- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 住まいの設備 』 内のFAQ
-
充放電中に自動車のパワースイッチを操作すると充放電が停止する。
自動車によっては、充放電中に、自動車のパワースイッチの状態を変更すると充放電が停止する場合があります。 自動車の取扱い方法に従ってください。 詳細表示
- No:8574
- 公開日時:2021/10/20 15:01
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら , EVについて
-
リモコンの画面に以下のメッセージが表示され運転できない。 「本体異常が発生しました。」 (システムコード:191)
「SMART V2H」内のブレーカがOFFになっている可能性があります。住宅内負荷が漏電あるいは短絡故障している可能性があります。 このブレーカがOFFになっている場合、しばらくすると製品およびリモコンの電源がOFFします。 ■対処方法 住宅内負荷が漏電あるいは短絡故障している場合、火災の原因となり、ま... 詳細表示
- No:8545
- 公開日時:2021/10/20 14:09
- カテゴリー: システムコード、メッセージ表示
-
リモコンの画面に以下のメッセージが表示され運転できない。 「最大充電時間を超過したため運転を停止しました。」 (システムコード:123)
V2H非対応のEVに充電しているときに、EVが許容する最大充電時間を超過しました。 約5 秒後に自動的に運転を再開します。自動的に運転を再開しない場合は、充電ケーブルのコネクタをEV に接続しなおすか、エラー停止状態の解除を実施して運転を再開してください。 詳細表示
- No:8540
- 公開日時:2021/10/20 14:00
- カテゴリー: システムコード、メッセージ表示
-
リモコンの画面に以下のメッセージが表示され停止しする。 「本体異常が発生しました。」 (システムコード:85)
・住宅内負荷の消費電力を減らしてください。 ・「ブレーカ容量」(EVP-SS60AおよびEVP-SS60Bシリーズの場合は「契約容量」)設定が電力会社との契約容量より大きく設定されていないか確認してください。 ・上記で改善しない場合は、お買い上げの販売店にご相談ください。 詳細表示
- No:8539
- 公開日時:2021/10/20 13:59
- 更新日時:2021/10/25 14:08
- カテゴリー: システムコード、メッセージ表示
-
リモコンの画面に以下のメッセージが表示され運転できない。 「このEV は放電できません。」 (システムコード:52)
①EVの遠隔操作機能やタイマー機能を使用すると、EVおよび「SMART V2H」の機能が正常に動作しません。「SMART V2H」と接続する場合は、EVの遠隔操作機能やタイマー機能は使用しないでください。 ②EV を購入された販売店にV2H 対応になっているか確認してください。 詳細表示
- No:8527
- 公開日時:2021/10/19 14:01
- 更新日時:2021/10/20 13:43
- カテゴリー: システムコード、メッセージ表示
-
リモコンの画面に以下のメッセージが表示され停止しする。 「本体異常が発生しました。」 (システムコード:18または102,104,182,185)
「SMART V2H」内部の温度が上昇して保護機能が働いています。 ①約10 分後に自動的に運転を再開します。 自動的に運転を再開しない場合は、エラー停止状態の解除を実施して運転を再開してください。 吸気口および排気口が詰まっている場合は、掃除してください。また、底面の吸気口の周りの設置面をほうき等... 詳細表示
- No:8526
- 公開日時:2021/10/19 13:57
- 更新日時:2021/10/25 14:04
- カテゴリー: システムコード、メッセージ表示
-
誘導灯の消灯や、自動火災報知設備と連動して、誘導音・点滅・減光といった付加機能を制御するため誘導灯と組み合わせて使用します。当装置の設置については所轄消防署の承認を得て設置することになります。詳しくは弊社カタログの誘導灯信号装置を参照ください。詳しくはこちらへ 詳細表示
- No:6674
- 公開日時:2018/11/19 13:23
- カテゴリー: 防災器具に関するご質問
-
ポーチ、軒下などの雨が吹き込むおそれのある場所や、浴室、洗面所などの湿度の高い場所に使用できます。 沿岸地帯など塩害を受ける場所では使用できません。そのような場所には防雨・防湿耐食形をおすすめします。 詳細はこちらから 詳細表示
- No:6581
- 公開日時:2018/10/01 09:23
- カテゴリー: 照明器具に関するご質問
-
市販されている直管形LEDランプを三菱の蛍光灯器具に取り付けても問題ないでしょうか?
弊社蛍光灯器具に直管形LEDランプは取付けできません。ランプの落下や発煙等の危険が発生するおそれがありますのでお止めください。 当社では、(一社)日本照明工業会規格に対応する専用口金(GX16t-5)を使用した 直管LEDランプ搭載ベースライト「Lファインecoシリーズ」やLED光源を内蔵したLEDベースライト... 詳細表示
- No:6496
- 公開日時:2018/08/20 20:12
- 更新日時:2018/08/20 20:43
- カテゴリー: 蛍光灯器具に関するご質問
-
LED照明器具は、従来の一般照明器具と同様、JIS C8105-1(安全性要求事項通則)やJIS C8105-3(性能要求事項通則)などの規格に準拠しています。 詳細表示
- No:6022
- 公開日時:2017/06/30 18:35
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
735件中 431 - 440 件を表示