(1)花王のバブシリーズは使用できます。 但し、お湯に溶かすと乳白色系となる「にごり湯タイプ」 ●バブミルキー ●バブチーノ ●バブうるおいプラス ●バブ for SKIN素肌うるおいタイプ などはご使用になれません。 ... 詳細表示
水漏れ(漏水)箇所によって確認/対処方法が異なります。 そのため、可能な限り発生箇所について確認頂ければ早期解決につながります。 1.水漏れ時の症状一例 (1)お湯を使っていないのに残湯量が減る、または残湯量が増えない (2)湯はり、追いだきができない (3)お湯がぬるい、... 詳細表示
(エラー表示)リモコンに「C03」,「C20」,「C21」,「C30」が表示されています。
エラー表示 :C03(高圧異常) C20(わき上げ温度高温異常) C21(わき上げ温度低温異常) C30(入水温度高温異常) エラー内容 :わき上げが正常にできない状態です。 ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていな... 詳細表示
(エラー表示)リモコンに「P05(P5)」が表示されています。
エラー表示 :P05、P5(ふろ用流量センサ/ふろ給湯用電磁弁異常) エラー内容 :おふろの湯はりに異常があるときに表示されます。 ■対処方法 ①断水時や、冬場では配管が凍結して表示することもあります。 (断水時は、断水が終了するまでお待ちください。 ... 詳細表示
エコキュートは、過去のお湯の使いかたを元に翌日必要なお湯を深夜にわかしますが、さらに当日のお湯の使用状況に合わせて、お湯が不足しないように昼間でも追加でお湯をわかすことがあります。 特に過去ご来客等でたくさん使った日があると、しばらくは昼間のわき上げが増えます。 昼間のわき上げを減らしたい場合は... 詳細表示
(エラー表示)リモコンに「P18」,「P28」,「P29」,「P30」,「P31」が表示されています。
エラー表示 :P18(ふろ用熱交換器異常) P28(追焚切替弁原点固着異常) P29(追焚切替弁原点以外固着異常) P30(ふろ循環熱源ポンプ異常) P31(ふろ循環熱源流量調整弁異常) エラー内容 :自動ふろ運転、追い... 詳細表示
●わき上げ中は運転音(騒音)が出ます。冬期等の外気温度が低い環境では、運転音(騒音)は大きくなる場合が あります。 ●外気温度が低く、湿度が高いときは、自動霜取装置がはたらきますので、運転音(騒音)が悪化する場合が あります。 ●冬季は雪または水がヒートポンプユニットに入り込んで凍結、運転時に... 詳細表示
(エラー表示)リモコンが「P01」,「P20」,「P21」が表示されています。
エラー表示 :P01、P20、P21(給湯用電動混合弁異常) エラー内容 :貯湯ユニットの給湯温度を調節する部品の不具合により、蛇口やシャワーから設定した温度のお湯が出ない状態です。 または、給水配管専用止水栓が閉じている。 冬期の場合は、給水配管... 詳細表示
エラー表示 :P37(ふろ循環ポンプ異常) エラー内容 :ふろ自動での湯はりや追いだきに異常があるときに表示されます。 冬季の場合には、ふろ配管が凍結して発生することもあります。 ■対処方法 ①使用開始後1週間以内の時は、次の操作... 詳細表示
エラー表示 :F08(漏水検知) エラー内容 :貯湯ユニット内部で水漏れを検知すると表示されます。 ■対処方法 ①点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、お買上げの販売店(据付工事店)に点検・修理をご依頼ください。 ②エラー解... 詳細表示
45件中 1 - 10 件を表示