- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > 床暖房システム
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
床暖房システム
『 床暖房システム 』 内のFAQ
-
できます。しかし室内の暖房負荷とパネルの暖房性能(送水温度とのマッチング)、床暖房パネルの敷設設計は床暖房パネルメーカーへご確認ください。ランニングコストは、床暖房パネル性能により異なりますのでご注意ください。 詳細表示
- No:527
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 設置・施工について
-
大丈夫です。三菱の床暖房は、耐荷重性を重視した設計で、根太上パネル(木質系パネル)の場合は1.5MPaの耐荷重性能がありますので、応接セットやピアノ等の重い家具を置いても大丈夫です。 (ただし、床に接地する面積が大きい家具の場合は熱がこもり、床仕上材や家具を損傷する可能性がありますので、隙間をあけるか床暖房敷設... 詳細表示
- No:525
- 公開日時:2015/02/23 00:00
- カテゴリー: 設置・施工について
-
はい、大丈夫です。ただし、厚いものですと熱がこもって暖房ができない場合があります。詳しくは、販売店様・施工業者様にご相談ください。 詳細表示
- No:526
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 設置・施工について
-
春先や秋口などは、気温も変化しがち。床暖房は室温の調整ができるのでしょうか?
もちろん、できます。ルームリモコンを使用すれば、気温が変化してもお部屋を同じ温度にコントロールします。 ※春先や秋口の日差し等で、室温だけ上がってしまって床が冷たく感じる場合は、『床温キープ』機能を利用して、床が冷たくなるのを防ぎましょう。 詳細表示
- No:523
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 基礎知識
-
外気温度が-20℃を下回っている時に運転を開始しようとすると室外ユニット保護のため、室外ユニットは運転しません。 また運転中に外気温度が-25℃を下回った場合など、保護のため、室外ユニットの運転が停止する事があります。 外気温度が上昇すると室外ユニットは自動的に運転を開始します。 詳細表示
- No:531
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 自然災害や気候への対応
-
長く、安心してお使いいただくためには、定期的な点検をお奨めします。定期点検により、目には見えにくいところのお手入れの時期を見極め、早めの対処を施すことができます。(なお、点検は長寿命を保証するものではありませんのでご注意ください。) ●主な点検項目:防錆循環液(2年毎) ●循環液の使用について 循環液... 詳細表示
- No:529
- 公開日時:2015/03/11 00:00
- カテゴリー: 操作・維持・メンテナンスについて
-
停電および復電時の動作、必要な操作は機種(リモコン)によって異なります。 下記「停電および復電時の動作について」をご参照ください。 停電および復電時の動作について 詳細表示
- No:530
- 公開日時:2015/02/23 00:00
- 更新日時:2020/12/22 15:28
- カテゴリー: 自然災害や気候への対応
-
保育園や幼稚園、福祉施設などでもご採用いただいており、同様の建物であればお使いいただけます。ただし、非対人用途(農畜産、園芸施設、融雪用途等)ではお使いいただけません。 詳細表示
- No:528
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 設置・施工について
-
今現在床暖房をしているけど、熱源機だけをエコヌクールへ置き換えする事は可能ですか?
可能です。但し、制約条件があります。 詳しくはカタログ、もしくは添付をご参照ください。 詳細表示
- No:524
- 公開日時:2012/08/03 00:00
- カテゴリー: 基礎知識
-
吹き抜けのリビングだと天井ばかりが暖かくなって足元が暖まらないってよく聞きます。何か良い方法はありませんか?
空気は暖まると上へ上へとあがってしまいます。ですから、温風式の暖房は天井を暖めてしまうことになります。しかし、温水床暖房は、床からの輻射熱と伝導熱で冷えやすい足元から人の高さまでを中心に暖めます。だから、吹き抜けのある家や天井の高い、そして広い家にこそ床暖房は効果的な暖房です。 詳細表示
- No:522
- 公開日時:2015/02/23 00:00
- カテゴリー: 基礎知識
13件中 1 - 10 件を表示