「三菱HEMS」アプリのログインIDやパスワードを忘れた場合どうすればいいですか?
●タブレットをご使用の場合 1.「三菱HEMS」アプリのHEMSログイン画面より、[パスワード、IDを忘れた]をタップし、「秘密の質問」の答えを入力します。 2.パスワード再設定画面で、新しいパスワードを2回入力して[設定]をタップしてください。 ●スマートフォンをご使用の場合 1... 詳細表示
●タブレットをご使用の場合 ・ご使用のタブレットは、Wi-Fiで接続されていますか?関連FAQ:7234 タブレットを情報収集ユニットとブロードバンドルーターの両方にWi-Fi接続登録をしている場合、ご使用される場所によっては、タブレットのWi-Fi接続先が自動でルーターに切り換る場合があります。 ... 詳細表示
「三菱HEMS」アプリのログインIDやパスワードを変更したい場合どうすればよいですか?
●タブレットをご使用の場合 1.「三菱HEMS」アプリを起動し、ログインします。 2.設定一覧画面の設定項目で[ログインアカウント変更]をタップします。 3.現在のログインIDとパスワードを入力し、[次へ]をタップします。 4.新しいログインID、パスワードを入力し、[登録]をタップしてく... 詳細表示
三菱HEMSに他社機器を接続したいのですが、対応機種はどのように確認すればよいでしょうか?
三菱HEMSのHPの対応機種一覧より、三菱HEMS対応機種・対応アダプター一覧をダウンロードし、ご確認ください。 詳細表示
「三菱HEMS」アプリを使用しているのですが、操作ができなくなった、あるいは、反応が悪くなった。
情報収集ユニットに、AV機器(テレビなど)やゲーム機、スマートフォン、タブレットを接続して動画などデータ量の多い通信を行うと、過負荷によりHEMS機器との通信停止が起こる場合があります。 情報収集ユニットには、HEMS専用タブレットのみを接続し、それ以外のタブレットやAV機器(テレビなど)、ゲーム機、スマートフォ... 詳細表示
三菱HEMS総合カタログに記載の三菱電機住環境システムズ株式会社または、 三菱電機お客様相談センターへお問い合わせください。 詳細表示
古いスマートフォン用アプリにおいて、画面の右上や左上のボタンが時計表示やアンテナ表示と重なって表示され、ボタンが押せない状況が確認されております。 スマートフォン用アプリを最新のもの(001.001.513以降)にバージョンアップしてください。 注意:iPhoneにてスマートフォン用アプリ(バージョン001.... 詳細表示
タブレット端末用「三菱HEMS」アプリを起動したときに、「接続先が見つかりませんでした」と表示されるます。どうすればよいですか?
1.タブレット端末のWi-Fi接続先が、情報収集ユニットの銘板に表示されているSSID(mjhhmsで始まる15桁の英数字記号)になっているか、確認してください。 2.接続されている場合は、ご使用されているタブレット端末のWi-Fiを一度、OFF/ONしてください。 3.端末のWi-Fi画面に、情報収... 詳細表示
スマートフォンを使用して、ルームエアコン、ハウジングエアコン、カウンターアローファン、 三菱エコキュート、ヒートポンプ式冷温水システム(エコヌクール)、EV用パワーコンディショナ、 電動窓シャッター、電動ブラインド、照明スイッチの遠隔操作が可能です。 液晶テレビ、IHクッキングヒーターは、OFF... 詳細表示
新築住宅やリフォームを依頼されているビルダー様、工務店様、工事店様にご相談ください。 または、三菱HEMS総合カタログに記載の三菱電機住環境システムズ株式会社へご相談ください。 詳細表示