- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > EV用パワーコンディショナ > EVについて
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 EVについて 』 内のFAQ
-
自動車によっては、電池残量100%まで充電できないものがありますが故障ではありません。 三菱自動車工業株式会社製自動車はEV電池の過充電を防止するため、満充電近くまで充電されると充電停止の信号を出す場合があり、これにより「SMART V2H」では充電停止および給電停止することがあります。(システムコード:61が... 詳細表示
- No:8567
- 公開日時:2021/10/20 14:46
- 更新日時:2022/02/15 15:51
-
自動車によっては 以下の状況によって充放電できない場合があります。 自動車の使い方につきましては、自動車の取扱い方法に従ってください。 ①パワースイッチの状態 パワースイッチには、充放電できる状態と、充放電できない状態があります。これは、自動車の仕様により異なります。 ②シフトレバーのポジション ... 詳細表示
- No:8572
- 公開日時:2021/10/20 14:58
-
自動車に充電ケーブルのコネクタを挿入しても、リモコン表示のEV接続状態が白抜車画像(EV未接続)のままである。
自動車のタイプには、タイプAとタイプBがあり、「SMART V2H」でタイプを設定することになっています。 (自動車のタイプについては、「SMART V2H」のホームページ「こんな時は 1.自動車を買い替えるときは」をご確認ください。EVP-SS60BシリーズおよびEVP-SS60B3シリーズの場合は、自動車の... 詳細表示
- No:8581
- 公開日時:2021/10/20 15:18
- 更新日時:2021/10/25 16:32
-
カタログなどの“「SMART V2H」対応車種一覧”に載っていない自動車でも、「SMART V2H」で利用できますか?
V2H対応の自動車であれば利用できます。 なお、自動車の仕様によっては、自動車側の設定が必要であったり、V2Hの機能が制約される場合がありますので、自動車販売店にもお問い合わせください。 詳細表示
- No:8562
- 公開日時:2021/10/20 14:40
- 更新日時:2023/06/29 16:18
-
車両選択設定が必要です。 EVP-SS60Aシリーズの場合は、お買い上げの販売店にご相談ください。 EVP-SS60BシリーズおよびEVP-SS60B3シリーズの場合は、「SMART V2H」のリモコンから車両選択設定が可能です。 ホーム画面の左上にある「メニュー」ボタンを押し、「システム履歴/機器情報」の... 詳細表示
- No:7671
- 公開日時:2020/07/16 00:00
- 更新日時:2021/10/26 15:43
-
「SMART V2H」で充放電していると自動車の遠隔操作機能を使用できない。
自動車によっては、「SMART V2H」で充放電していると、「自動車の遠隔操作機能」を使用できない場合があります。 「自動車の遠隔操作機能」につきましては、自動車の取扱い方法に従ってください。 「自動車の遠隔操作機能」: スマートフォンなどを用いたタイマー充電やタイマー空調などの機能のこと 詳細表示
- No:8579
- 公開日時:2021/10/20 15:09
-
自動車によっては、充放電中に、自動車に普通充電器を接続すると充放電が停止する場合があります。 自動車の取扱い方法に従ってください。 詳細表示
- No:8576
- 公開日時:2021/10/20 15:04
-
自動車の充電蓋(充電ポートリッド)が「SMART V2H」の充電ケーブルのコネクタに干渉し、充電ケーブルのコネクタがリリースされていることが考えられます。 自動車の構造によって、充電が終了した後に、充電蓋(充電ポートリッド)が、充電ケーブルのコネクタのリリースボタンを押し下げて充電ケーブルのコネクタの接続が解除... 詳細表示
- No:8573
- 公開日時:2021/10/20 15:00
-
CHAdeMOの急速充電口を使って放電できない自動車は、「SMART V2H」で充電できますか?
「SMART V2H」は、CHAdeMO(チャデモ)の急速充電口から充電できるように作られておりますが、自動車によっては、充電できるものと、充電できないものがあります。 また、充電できる自動車でも、自動車の仕様により、充電の途中で停止して満充電にならないこともあります。 詳細表示
- No:8558
- 公開日時:2021/10/20 14:34
-
CHAdeMOの急速充電口がついている自動車は、「SMART V2H」で利用できますか?
急速充電口を使って放電できる自動車であれば、「SMART V2H」で利用できます。(FCVなど、発電しながら給電できる自動車を除く) 自動車が放電できるか否かにつきましては、自動車販売店にお問い合わせください。 詳細表示
- No:8557
- 公開日時:2021/10/20 14:32
- 更新日時:2023/06/30 08:52
25件中 1 - 10 件を表示