- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 住まいの設備 』 内のFAQ
-
内蔵ヒーターで水を温めてお湯を作るのが「電気温水器」で、大気の熱を利用してお湯を作るのが「エコキュート」で、お湯を作る方式の違いになります。 詳細表示
- No:692
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 仕様・買物相談
-
エコキュートの契約電力は(季節別)時間帯別電灯となりますので、電力契約内容の変更が必要になる場合があります。契約体系は各電力会社によって異なりますので、詳しい内容は管轄の電力会社へご確認ください。 詳細表示
- No:680
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 仕様・買物相談
-
画面表示が動かなくなりました。エコガイドTABが正常に動作していないと発電できないのでしょうか? [PV-DR004JA、PV-DR004Jの場合]
本製品(PV-DR004JA、PV-DR004J)の動作は発電に影響しません。本製品が動作していなくても、パワーコンディショナ(以下、パワコン)や接続箱、太陽電池モジュールに異常がなければ発電することができます。異常が発生した場合は、パワコンの表示部に表示されますのでこまめにチェックしてください。 表示ユニ... 詳細表示
- No:9601
- 公開日時:2024/02/08 09:24
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
-
リモコンの画面に以下のメッセージが表示され停止する。 「EVからの応答がありません。EVを接続したまま画面を閉じてお待ちくだい。 ※EVが接続されていな...
①充電ケーブルのコネクタがしっかりとEVに挿入されているかご確認ください。 ②EVが応答していない可能性があります。 約1 分後に自動的に運転を再開しますが、自動的に運転を再開しない場合は、充電ケーブルのコネクタをEV に接続しなおすか、エラー停止状態の解除を実施して運転を再開してください。 ③EVの補機用... 詳細表示
- No:8530
- 公開日時:2021/10/19 14:12
- 更新日時:2025/02/18 10:06
- カテゴリー: システムコード、メッセージ表示
-
Kシリーズ、Lシリーズのパワーコンディショナ(形名末尾にK/K2/K3/L/L2が付く機種 例:PV-PN55K3、PV-PSM45L2など)で存在するエラー表示です。 パワーコンディショナの運転切換スイッチをいったん「停止」にし、再度「連系」にして、正常運転できるか確認ください。 正常運転できた場合... 詳細表示
- No:8283
- 公開日時:2021/05/11 15:33
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
-
エラー表示 :U07(タンク未満水検知) エラー内容 :貯湯ユニット内が未満水で、電源「入」の状態です。 ■対処方法 ①お手元の取扱説明書「こんなとき」に従い貯湯ユニットを満水にして下さい。 ②上記の方法を実施しても再度エラー表示される場合には、点検... 詳細表示
- No:6656
- 公開日時:2018/11/09 08:47
- 更新日時:2020/10/28 18:20
- カテゴリー: エラー表示、お知らせ表示 , 台風・水害の際に
-
15年です。器具としての機能が低下し、絶縁物の劣化が相当進み、安全のための照明器具の全数交換を必要とする年限のことです。 ※(一社)日本照明工業会ガイド111-2012による。 詳細はこちらから 詳細表示
- No:6582
- 公開日時:2018/10/01 09:22
- カテゴリー: 照明器具に関するご質問
-
平均照度の算出方法として「光束法」を用います。部屋の寸法、反射率、器具台数、ランプ光束などの数値を利用して床面に降り注ぐ光束の量を計算し、その計算面の平均の照度を算出します。 ※光束法について詳しくはこちらを参照ください。 詳細表示
- No:6084
- 公開日時:2017/09/27 14:13
- 更新日時:2018/07/25 13:19
- カテゴリー: その他一般的なご質問
-
ガスからの置き換えの場合、今まで賄っていたガス料金が電気料金に置き換えされます。 機器効率は良くなりますので、ガス料金分のすべてが電気料金に付け替えられる訳ではありません。 光熱費としては減少いたします。 夏季に比べて冬季は水温が低くなるため、電気代が高くなります。 またシャワーのみの使用から、浴槽に... 詳細表示
- No:4385
- 公開日時:2015/12/02 17:18
- カテゴリー: 操作関連
-
●タンク残湯量はタンク内のお湯の温度や水温によって変わるため、使用湯量が同じでも残湯量表示の減り方は変わります。使用湯量が同じでも水温が低いとタンク内のお湯を多く使用し、残湯量表示の減り方が早くなります。 詳細表示
- No:2496
- 公開日時:2014/02/13 15:11
- カテゴリー: 操作関連
735件中 321 - 330 件を表示