- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 住まいの設備 』 内のFAQ
-
●給湯温度(蛇口・シャワーへ行くお湯の温度)は、「優先」表示のあるリモコンで設定できます。 ●浴室リモコンの優先スイッチを押して任意のリモコンに「優先」を表示させてから、給湯温度を変更してください。 詳細表示
- No:2492
- 公開日時:2014/02/13 15:13
- カテゴリー: 操作関連
-
●お湯の使用量が少ないときは、不要なわき上げを防ぐため、タンク全量をわき上げない場合があります。「満タン」表示にしたい場合は、「多め」に設定してください。 ●夜間時間帯にお湯を使用すると、「満タン」までわき上がらない場合があります。 ●冬季では積雪でヒートポンプユニットが埋まったり、配管の凍結などでわき上... 詳細表示
- No:2559
- 公開日時:2015/03/20 11:11
- カテゴリー: 冬場によくあるご質問(凍結など) , 操作関連
-
エラー表示 :U10(高温水遮断形浴槽アダプター動作) エラー内容 :エコオートタイプのみ表示されます。 浴槽内が空の状態で、高温さし湯を行なった可能性があります。 ■対処方法 ①エラー表示の際には、浴槽アタプターにシャワーなどから冷水... 詳細表示
- No:6724
- 公開日時:2018/12/17 13:15
- 更新日時:2019/04/04 15:31
- カテゴリー: エラー表示、お知らせ表示
-
下記の選択肢から該当する項目をお選び下さい。 詳細表示
- No:5334
- 公開日時:2016/11/21 13:28
- カテゴリー: 三菱エコキュート
- ウィザードFAQ
-
浴槽の栓からお湯が漏れている可能性があります。 浴槽の取扱説明書に従って、浴槽の栓の点検や清掃を行ってください。 改善しない場合には、ふろ配管の不具合の可能性も考えられますので、お買上げの販売店(据付工事店)に点検のご相談をお願いいたします。 詳細表示
-
「断水/配管凍結ではありませんか」とリモコンに表示されるのですが
●タンク内に水が無い場合は、タンクを満水にしてください。 ●給水配管専用止水栓が閉じている場合は、開いてください。 ●給水ストレーナにゴミがつまっている場合は、歯ブラシなどでゴミを取り除いてください。 ●断水時は、断水が終わるまで待ってください。 ●配管凍結している場合は、解凍するのをお待ちください。復帰... 詳細表示
- No:2557
- 公開日時:2014/02/13 11:11
- カテゴリー: 冬場によくあるご質問(凍結など)
-
台所リモコンの表示が切り替わる(①湯はり⇔アシスト ②ふろ自動⇔HP保温)のですが
●アシスト湯はり中やヒートポンプ保温中は、台所リモコンの表示が切り替わります。 詳細表示
- No:2497
- 公開日時:2014/02/13 15:14
- カテゴリー: 操作関連
-
できます。三菱のエコキュートや自動湯張りタイプの電気温水器には、「ツイン湯温コントロール」という機能があり、「蛇口給湯用」と「ふろ湯張り用」の混合弁がそれぞれ独立して働くので、例えばシャワーと湯張りで違う温度のお湯を同時に使えます。 詳細表示
- No:676
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 仕様・買物相談
-
LED照明器具の選定において、従来器具の光源(ランプ)光束値と、LED照明器具の光束値が同等ではないのは何故ですか?
従来器具のように光源を交換するような使い方をしないLED照明器具(光源一体形タイプ)は、LED光源から発せられる光がそのまま器具からの光となるため器具効率はほぼは100%となり、その光束値を一般的に「定格光束」といいます。(直管LEDランプ・LED電球搭載器具は除く) それに対し、従来光源の照明器具の器具効率は器... 詳細表示
- No:8511
- 公開日時:2021/08/26 16:08
- カテゴリー: 照明器具に関するご質問
-
●取扱説明書にしたがって、浴槽アダプターのお手入れを行なってください。 ●湯はり中や機器のエア抜き運転中は使用できません。 ●リモコンに「タンクのお湯がなくなりました」が表示されると停止します。(満タンわき増しをご利用ください。) ●浴槽水位が浴槽アダプターより少ない場合は、使用できません。 ●蛇口からお... 詳細表示
- No:2529
- 公開日時:2014/02/14 08:57
- カテゴリー: お手入れと点検
735件中 171 - 180 件を表示