- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 住まいの設備 』 内のFAQ
-
下記の選択肢から該当する項目をお選び下さい。 詳細表示
- No:5324
- 公開日時:2016/11/21 13:27
- カテゴリー: 三菱エコキュート
- ウィザードFAQ
-
貯湯ユニットの排水口から水漏れ(漏水)し、設置場所(床)が濡れている
●わき上げ中は体積が増えた分のお湯が少しずつ排水されます。 これは正常動作です。 詳細はお手元の取扱説明書の「ご使用の前に」⇒「各部のはたらき」をご確認ください。 ●わき上げ中以外にお湯が出ている場合は、逃し弁の点検を行なってください。 点検方法はお手元の取扱説明書の「こんなとき」⇒「... 詳細表示
- No:2475
- 公開日時:2014/02/11 19:34
- 更新日時:2021/07/27 13:19
- カテゴリー: 操作関連 , 三菱エコキュート , 仕様・買物相談 , お手入れと点検 , 電気温水器 , 仕様・買物相談 , 操作関連 , お手入れと点検 , 冬場によくあるご質問(凍結など) , 初めてお使いになられるとき , 上手な使い方 , エラー表示、お知らせ表示 , エラー表示、お知らせ表示 , 故障かな?と思ったら , 台風・水害の際に , 台風・水害の際に
-
(エラー表示)リモコンに「P18」,「P30」,「P31」,が表示されています。
エラー表示 :P18(ふろ用熱交換器異常) P30(ふろ循環熱源ポンプロック) P31(ふろ循環熱源流量調整弁固着) エラー内容 :自動ふろ運転機能が正常にできない状態です。 ■対処方法 お買い上げの販売店も... 詳細表示
- No:7648
- 公開日時:2023/01/31 15:54
- カテゴリー: エラー表示、お知らせ表示 , エラー表示、お知らせ表示
-
(エラー表示)リモコンに「E06」,「E07」等の、「E+数字」の3桁が表示されています。
E00(上ヒーター制御用(※残湯75L)サーミスター短絡・断線) E01(下ヒーター制御用(水温検知)サーミスター短絡・断線) E02(残湯(200L)サーミスター短絡・断線) E05(ふろ用温度検知サーミスター短絡・断線) E06(給湯温度サーミスタ短絡・断線) E07(ふろ戻... 詳細表示
- No:5354
- 公開日時:2023/01/11 00:00
- カテゴリー: エラー表示、お知らせ表示 , エラー表示、お知らせ表示 , 故障かな?と思ったら
-
・浴槽の排水栓が閉じているか、確認してください。 ・浴槽アダプターのお手入れを行ってください。 ・リモコンに「残湯なし」が表示されている場合は、満タンわき増しを行ってタンク内をわき上げてから湯はりを行ってください。 (満タンわき増しは時間帯別電灯でご契約のお客様がご利用できる機能です。深夜電力でご契... 詳細表示
-
誘導灯のランプを交換したが、ランプモニタ(赤)の点滅が止まらないがなぜですか?
リセット操作ができていないと考えられます。ランプ交換後は誘導灯の表示板を外し、本体内のコントロールユニットにあるリセットスイッチを3秒以上長押ししてください。 詳細表示
- No:6219
- 公開日時:2018/03/09 17:59
- 更新日時:2022/11/14 14:25
- カテゴリー: 防災器具に関するご質問
-
以下のエラーコードは、電気温水器のエラーコードではなく、三菱エコキュートのエラーコードとなります。
以下のエラーコードは、電気温水器のエラーコードではなく、三菱エコキュートのエラーコードとなります。 お手数ですが、以下URLより三菱エコキュートのページより再度キーワード検索をお願い致します。 https://faq01.mitsubishielectric.co.jp/category/show... 詳細表示
- No:7995
- 公開日時:2020/11/18 10:31
- カテゴリー: エラー表示、お知らせ表示 , 電気温水器
-
●漏電遮断器の電源レバーが「切」になっている場合は「入」にしてください。再度「切」になる場合や「入」になってもリモコン表示が点灯しない場合には、そのまま据付工事店(販売店)へご連絡ください。 詳細表示
- No:2499
- 公開日時:2014/02/11 18:26
- カテゴリー: 操作関連
-
LED照明器具は調光によって消費電力を削減できますか? 節電になりますか?
削減できます。調光の方式は大きく二つ有り、PWM信号制御方式の信号線を必要とする方式と、従来の白熱灯で用いられていた電源配線だけの位相制御方式があります。PWM信号制御方式では調光信号で入力電圧を下げることで、また位相制御では、ランプ(調光用LED電球)電流を下げることで共に明るさ(調光率)を絞り、節電を図るこ... 詳細表示
- No:6677
- 公開日時:2018/11/26 17:02
- 更新日時:2018/11/28 14:32
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
下記の選択肢から該当する項目をお選び下さい。 詳細表示
- No:5326
- 公開日時:2016/11/21 13:27
- カテゴリー: 三菱エコキュート
- ウィザードFAQ
735件中 111 - 120 件を表示