- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 住まいの設備 』 内のFAQ
-
太陽熱温水器(ソーラー)と接続できますか?ソーラーで沸かしたお湯を給水できますか?
太陽熱温水器(ソーラー)は、エコキュートや電気温水器と接続できません。併用される場合には、配管系を別々に分けてご利用ください。 詳細表示
-
電力契約モードの設定について教えてください。個別に設定が必要ですか。
リモコンで、電力会社様との契約に合った電力契約モードをお選びください。 この作業を行わないと給湯機が正しくはたらかず、電気代が高くなることがあります。 電力契約モードの設定は、機種によって異なります。お手元の取扱説明書をご参照ください。 取扱説明書が無い場合には「取扱説明書をダウンロード」してください。... 詳細表示
- No:2746
- 公開日時:2015/03/18 11:33
- カテゴリー: 初めてお使いになられるとき
-
現時点では、テレビドアホン※1、計測機能内蔵型分電盤※2、電動窓シャッター※3、 ハイブリッド蓄電システム※4、照明スイッチ※5、ルームエアコン※6、エコキュート※7が 対応しています。最新情報は三菱HEMSホームページで確認ください。 ※1:アイホン株式会社 ※2:河村電器産業株式... 詳細表示
- No:7084
- 公開日時:2019/07/16 18:57
- 更新日時:2019/07/16 18:58
- カテゴリー: 仕様・システム構成について
-
照明器具が壊れる恐れがあるため、絶縁抵抗を「線間」で測定しないでください。測定する場合は、照明器具を点灯しない冷間状態で、電源のプラスとマイナスの2線を短絡した状態と、照明器具のアース間を測定してください。器具1台あたり30MΩ以上(JIS C 8106)あれば、絶縁抵抗は正常です。 詳細表示
- No:9867
- 公開日時:2024/10/17 13:59
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
※当社ブランド太陽光発電システムの受注は2020年3月で終了しました。 パワーコンディショナには屋内設置専用型(PV-PN30K3/PN40K3/PN44KX3/PN55K3)と屋外・屋内設置兼用型(PV-PSM45L2/PSM55L2、PV-PSME45L2/PSME55L2)があります。 屋内設置... 詳細表示
- No:561
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- 更新日時:2020/10/05 15:33
- カテゴリー: 設置・施工について
-
パワーコンディショナ(以下、パワコン)が「Lo」(LO、L0)または「ハツデンフソク」、「ハツデンリョウフソク」を表示しています。故障でしょうか?
異常を示すものではありません。太陽電池モジュールからの電力が小さいためパワコンが発電できず待機状態であることを示しています(待機時間約5分)。日射が回復し、太陽電池モジュールからの電力が安定すればパワコンは自動的に発電を再開します。 日射の回復を待って動作確認ください。また、太陽電池モジュールに汚れ... 詳細表示
- No:8285
- 公開日時:2021/05/11 15:33
- 更新日時:2024/02/06 19:00
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
-
●浴槽の水位を確認したり、ふろ配管の空気を抜くためです。(ふろ自動ランプが点滅していれば正常に湯はりを行なっています。) ●特に設置後1週間程度は浴槽形状を学習するため、1回の湯はり中に複数回停止することがあります。 詳細表示
- No:2478
- 公開日時:2014/01/28 16:43
- カテゴリー: 操作関連
-
●給水水温が高い場合や残湯量が多い場合は、夜間時間帯になってもすぐにわき上げを行いません。夜間時間帯にすぐわき上げると放熱が多くなるためです。夜間時間帯が終了する時刻にお湯がわき上がるよう調整しています。 詳細表示
- No:2476
- 公開日時:2014/02/11 19:36
- カテゴリー: 操作関連
-
「おふろにお湯が残っています」「お湯を抜いてから開始して下さい」とリモコンに表示されるのですが
いったん、浴槽のお湯(残水)を排水してから湯はりをしてください。 停電などで初期設定に戻ったとき、浴槽にお湯(残水)が残っている状態からお湯はりをすると表示する場合があります。浴槽のお湯の残り具合が浴槽アダプタより少ない場合には、普段より高い水位までお湯はりします。 詳細表示
- No:2503
- 公開日時:2014/02/13 15:15
- カテゴリー: 操作関連
-
パワーコンディショナ(以下、パワコン)が「JU」または「ジュンビ」、「ジュンビチュウ」を表示しています。故障でしょうか?
異常を示すものではありません。パワコンが発電準備状態(準備中)であることを示しています。数分後には運転を再開します。 長時間本表示の場合は運転切換スイッチをいったん「停止」にし、数秒後に再度「連系」にして、異常表示およびエラーランプ点灯がなく正常運転できるか確認ください。正常運転できた場合は、そのま... 詳細表示
- No:8286
- 公開日時:2021/05/11 15:34
- 更新日時:2024/02/06 19:04
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
735件中 541 - 550 件を表示