- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 住まいの設備 』 内のFAQ
-
MYシリーズ プルスイッチ付は、送り配線されている他の一般タイプの器具も、そのプルスイッチでON/OFFできますか?
プルスイッチで操作できる器具はプルスイッチ付器具の1台のみとなります。送り配線されている他の器具もプルスイッチ付きの器具を選定ください。 詳細表示
- No:6035
- 公開日時:2017/06/30 18:34
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
三菱HEMSのエネルギー計測ユニット(HM-EM03-E、W)と、三菱EV用パワーコンディショナ(SMART V2H)を組合せて使用するにはどうすれば良い...
主幹計測、太陽光発電(PV)計測は三菱HEMSエネルギー計測ユニット(HM-EM03)と三菱EV用パワーコンディショナ(SMART V2H)両方で行います。 三菱HEMSエネルギー計測ユニット(HM-EM03)の主幹計測用CTと太陽光発電(PV)計測用CTは、三菱EV用パワーコンディショナ(SMART V2H)... 詳細表示
- No:5662
- 公開日時:2017/03/08 16:18
- カテゴリー: 施工・設定について
-
●貯湯ユニット付近に生ゴミなどを置いていると臭いが浴室に流入して臭うことがあります。 詳細表示
- No:2532
- 公開日時:2014/02/11 18:33
- カテゴリー: お手入れと点検
-
●残り湯をご使用になる場合、浴槽のお湯が臭うことがあります。衛生面上、毎回お湯を入れかえることをおすすめします。 詳細表示
- No:2522
- 公開日時:2014/02/11 18:29
- カテゴリー: お手入れと点検
-
太陽光発電を設置してなくても、三菱HEMSを使用することは可能ですか?
太陽光発電を設置していなくても、HEMSの機能を使用することは可能です。使用可能な機器についての詳細は「No.2270:三菱HEMSに接続できる機器の特長は何ですか?」を参照してください。 詳細表示
- No:2248
- 公開日時:2013/08/26 11:00
- カテゴリー: 連携・機器について
-
三菱HEMSは、ガス・水道を測定する場合は何系統まで計測可能ですか?
ガス・水道とも、各1系統を測定できます。 詳細表示
- No:2239
- 公開日時:2013/08/26 11:00
- 更新日時:2019/07/16 18:10
- カテゴリー: 仕様・システム構成について
-
基本的には、お取り替えは必要ありません。ただし特殊な器具をご使用の場合は、お取り替えが必要な場合があります。また、シャワーヘッドの種類によっては流量が変化しますのでご留意ください。 詳細表示
- No:679
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 仕様・買物相談
-
太陽電池モジュールに付着した汚れや埃は雨水によって流されますので、一般の住宅地区ではほとんど必要ありません。但し、鳥の排泄物や落ち葉などが大量に積もった場合は、それを取り除く必要が出てきますので、お買い上げの販売店にご相談ください。 詳細表示
- No:566
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- 更新日時:2016/06/10 11:30
- カテゴリー: メンテナンスについて
-
余剰売電契約の場合、余った電気は売ることができます(売電)。 ですから電気を無駄にすることはありません。 晴天時の日中など自宅で使いきれない程発電し電気が余った場合は、自動的に電力会社の電力系統に送り売電するようになっています。 詳細表示
- No:545
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- 更新日時:2018/02/22 14:59
- カテゴリー: 発電のしくみ
-
できます。しかし室内の暖房負荷とパネルの暖房性能(送水温度とのマッチング)、床暖房パネルの敷設設計は床暖房パネルメーカーへご確認ください。ランニングコストは、床暖房パネル性能により異なりますのでご注意ください。 詳細表示
- No:527
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 設置・施工について
735件中 411 - 420 件を表示