- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 住まいの設備 』 内のFAQ
-
バブルおそうじ時、貯湯ユニット、浴槽から音(異音)がするのですが
●バブルおそうじ時は、貯湯ユニット(※)・浴槽から流水音が発生します。 ※貯湯ユニットからは、流水音とともにモータの動作音や、「カチカチ」と断続的な音が聞こえる場合があります。気泡を微細な状態に保つための運転音(弁の開閉音)ですので、異常ではありません。 詳細表示
- No:2485
- 公開日時:2014/02/11 19:35
- 更新日時:2019/04/05 14:52
- カテゴリー: 操作関連
-
タンクから水(湯)漏れしているのですが、どうすればよいですか
ご迷惑をお掛けしております。 お買い上げの販売店(設置店)や弊社修理窓口へ修理をご依頼ください。 三菱電機修理受付窓口 http://www.melsc.co.jp/support/ 修理までの間にお願いしたいこと 給湯機の給水配管専用止水栓を閉じてください。 給湯機への給水が停止しま... 詳細表示
-
白熱電球からLED電球に交換する時は、何を基準に比較すればよいですか?
明るさ(全光束)の単位 ルーメン(lm)を基準にお選びください。例えば、60Wの白熱電球をお使いなら810ルーメン(lm)以上のものを、40Wの白熱電球をお使いなら485ルーメン(lm)以上のLED電球を選ぶと良いでしょう。ルーメン(lm)表示は商品パッケージに記載されていますからご確認のうえお求めください。また... 詳細表示
- No:2220
- 公開日時:2015/04/22 10:45
- カテゴリー: LED電球の使い方について
-
ガス機器から電気機器へ変更する際は、事前にガス事業者への連絡が必要になります。 お買い上げいただく販売店や、お住まいの地域のガス事業者にご相談ください。 またガス配管の住宅からの撤去は、ガス事業者による工事が必要で、無断撤去することは法令により規制されておりますのでご注意ください。 詳細表示
- No:1914
- 公開日時:2015/03/23 18:42
- カテゴリー: オール電化
-
エコキュートや電気温水器(※)には、数日の旅行などに便利な「運転停止」機能があります。停止日数を設定しておけば、お留守の間は沸き上げをせず、ご帰宅の前夜から再び沸かし始めて、ご帰宅の日からお湯がつかえます。さらに長期のお留守の場合には、タンクの水抜きなどが必要になります。※マイコンタイプでリモコンを取り付けて使用... 詳細表示
- No:694
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 操作関連
-
寒冷地に居住しています。寒冷地向けのエコキュートはありますか。雪や凍結の対策は必要ですか
最低気温がマイナス25度になる地域でも安心してご利用いただける寒冷地仕様をご用意しています。 北海道・東北・北信越地方など、最低気温がマイナス10度~マイナス25度の地域では寒冷地仕様をお選びください。 ※外気温がマイナス25度を下回る地域では、ご使用になれません。 ※外気温がマイナス15度を下回る地域... 詳細表示
- No:682
- 公開日時:2015/03/25 00:00
- カテゴリー: 仕様・買物相談
-
内蔵ヒーターで水を温めてお湯を作るのが「電気温水器」で、大気の熱を利用してお湯を作るのが「エコキュート」で、お湯を作る方式の違いになります。また、「エコキュート」の名称は「自然冷媒CO2ヒートポンプ給湯機」を総称するペットネームとして扱われております。 詳細表示
- No:681
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 仕様・買物相談
-
お住まいの地区、お客さまの生活スタイルにより異なりますが、都市ガス給湯器と比較すると、エコキュートでは約1/5(※)のランニングコストとなります。 ※当社試算条件 形名:SRT-HP37W6 運転モード:おまかせ 給湯負荷:JIS C 9220-2011 電気料金:関西電力「既設別時間帯電灯契約... 詳細表示
- No:674
- 公開日時:2015/03/25 00:00
- カテゴリー: 仕様・買物相談
-
落ち葉や電柱などで影になった部分では、電気抵抗が大きくなり、太陽電池全体の瞬時発電電力が低下してしまう場合があります。三菱の太陽電池モジュールは影による発電量の低下を最小限に抑える機能を搭載しています。 詳細表示
- No:542
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- カテゴリー: 発電のしくみ
-
太陽エネルギーの利用には、「光」を「電気」に変換して利用する方法と「熱」を利用する方法の2通りがあります。 太陽光発電:太陽の光エネルギーをシリコンなどの半導体により直接電気エネルギーに変換して利用するシステム 太陽熱温水器:太陽の熱エネルギーで水などをお湯に変えて熱エネルギーとして利用するシステム 詳細表示
- No:532
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- 更新日時:2018/02/22 14:21
- カテゴリー: 基礎知識
735件中 351 - 360 件を表示