- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 住まいの設備 』 内のFAQ
-
●湯はり温度は目安です。浴槽内の温度は配管や浴槽に熱をうばわれるため、それよりも少し下がることがあります。湯はり完了直後に自動保温運転が動作することがあります。次回から湯はり温度を上げてください。 ●冬期は特に浴槽のお湯が冷めやすいので、ふたをして湯はり温度を上げてください。 詳細表示
- No:2539
- 公開日時:2014/02/14 08:59
- カテゴリー: 冬場によくあるご質問(凍結など)
-
ホットあわー使用時、あたたかい湯が出たり出なかったりするのですが
●浴槽内のお湯の温度が設定した湯はり温度より低い場合は、あたたかい湯が出ます。高い場合は湯はり温度を保つために、あたたかい湯が出ないことがあります。 詳細表示
- No:2562
- 公開日時:2014/02/13 11:13
- カテゴリー: 冬場によくあるご質問(凍結など)
-
この現象は、水撃もしくはウォーターハンマーと呼ばれる現象です。 給水配管や給湯配管の引き回し状態やお使いの混合水栓の種類によって発生することがあります。 ご購入された販売店様もしくは据え付けられた工事店様にご相談ください。 詳細表示
- No:2661
- 公開日時:2014/06/10 09:27
- 更新日時:2019/04/05 14:53
- カテゴリー: 操作関連
-
三菱電機照明(株)ではインターネット販売等の通信販売は一切行っておりません。しかし、市場に開設するネット通販会社で弊社製品を扱っている会社もございますので、おそれいりますが価格・納期・ご注文等、購入につきましては、ネット通販会社へお問い合わせください。 詳細表示
- No:5636
- 公開日時:2017/01/27 09:22
- カテゴリー: その他一般的なご質問
-
三菱EV用パワーコンディショナ(SMART V2H)が認識されません。 (有線LAN)
【下記手順に沿って確認してください。】 ①設置ツールの「機器接続確認」で「全実行」を実施してください。 ②三菱EV用パワーコンディショナ(SMART V2H)のLANケーブルは情報収集ユニット(HM-GW03)のLAN端子(1~4)に挿入されていますか? 三菱EV用パワーコンディショナ(SMART V... 詳細表示
- No:5670
- 公開日時:2017/03/08 17:06
- カテゴリー: 施工・設定について
-
情報収集ユニットとインターネット接続のための各機器を、以下のように接続してください。 ■情報収集ユニット(WAN端子)■-----■(LAN端子)ブロードバンドルータ(WAN端子)■-----■ONU(光終端終装置)、ケーブルテレビ機器など■ ※ブロードバンドルータは、プロバイダ接続の設定(PPPoEなど... 詳細表示
- No:5685
- 公開日時:2017/03/09 11:40
- カテゴリー: 施工・設定について
-
LED照明器具は、従来の一般照明器具と同様、JIS C8105-1(安全性要求事項通則)やJIS C8105-3(性能要求事項通則)などの規格に準拠しています。 詳細表示
- No:6022
- 公開日時:2017/06/30 18:35
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
①直接照明で床面において水平面照度で1ルクス以上と決められています。 ②LED、蛍光灯を使用するときは2ルクス以上と決められています。 ※直接照明とは、床面の照度の大部分が照明器具からの直接光(照明カバーなどによる拡散光を含む)による照明をいいます。 詳細表示
- No:6232
- 公開日時:2018/03/09 18:55
- カテゴリー: 防災器具に関するご質問
-
空気中を浮遊する各種殺菌に効果があります。厨房・臨床検査室・トイレ・食品加工工場・薬品工場などの室内空気殺菌に適しています。 詳細表示
- No:6282
- 公開日時:2018/03/29 18:19
- カテゴリー: 蛍光灯器具に関するご質問
-
照明器具に付いたホコリや虫などは、柔らかい布を、うすめた中性洗剤につけてよくしぼってからで拭き取り、さらに、洗剤成分が残らないようによくしぼった水拭き用の柔らかい布で仕上げてください。 リモコンの送信部に付いた汚れは、乾いた布で拭き取ってください。汚れたままにすると、動作しにくくなります。 詳... 詳細表示
- No:6285
- 公開日時:2018/03/29 18:25
- 更新日時:2020/09/10 08:55
- カテゴリー: 照明器具に関するご質問
735件中 211 - 220 件を表示