- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 住まいの設備 』 内のFAQ
-
エラー表示 :P31(流量調整弁異常) エラー内容 :追いだき時に動作する弁が正常に開閉できていない状態です。 ■対処方法 ①点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、お買上げの販売店(据付工事店)に点検・修理をご依頼ください。 ... 詳細表示
- No:6990
- 公開日時:2015/12/23 16:30
- 更新日時:2020/10/28 19:09
- カテゴリー: エラー表示、お知らせ表示 , 台風・水害の際に
-
停電後に、誘導音が鳴動し、キセノンランプが点滅を始めたのはなぜか?この動作を直ちに停止させる方法を教えて欲しい。
誘導音の「音声」や、キセノンランプの「点滅」は、停電直後は誘導灯信号装置に停電補償機能としてバックアップ用に内蔵されている蓄電池により、「音声」と「点滅」が一定時間動作しない様になっています。 火災発生時には、誘導灯信号装置が、自動火災報知設備からの火災信号を受け、誘導灯の音声と点滅を一斉に動作開始させます。 ... 詳細表示
- No:6584
- 公開日時:2018/10/01 09:19
- 更新日時:2022/06/20 14:25
- カテゴリー: 誘導灯・非常用照明器具に関するご質問
-
台所リモコンの表示が切り替わる(①湯はり⇔アシスト ②ふろ自動⇔HP保温)のですが
●アシスト湯はり中やヒートポンプ保温中は、台所リモコンの表示が切り替わります。 詳細表示
- No:2497
- 公開日時:2014/02/13 15:14
- カテゴリー: 操作関連
-
従来の蛍光灯器具のランプ全光束とLED照明器具の定格光束の違いは何でしょうか?
従来の蛍光灯器具の光束は、ランプの全光束の値が用いられていました。ランプ全光束は、器具の形状や反射板の表面の反射率により、その一部は消失します。そして実際に器具から外に出る光束を「器具光束」といい、ランプ光束に対する器具光束の比を「器具効率」と呼んでいます。LED照明器具への置換えにおいては、ランプの全光束を比較... 詳細表示
- No:8510
- 公開日時:2021/08/26 16:07
- カテゴリー: 照明器具に関する一般的なご質問
-
できます。次のEメールまたはFAXで承っています。 三菱電機照明(株) 品質保証部サービス課 E-Mail:MLF_SV@Mitsubishi-Lighting.co.jp FAX:0467-41-2795 下記必要事項明記の上、ご依頼ください。 [証明書発行時必要事... 詳細表示
- No:9408
- 公開日時:2023/06/02 09:01
- カテゴリー: 照明器具に関する一般的なご質問
-
●お湯の使用量が少ないときは、不要なわき上げを防ぐため、タンク全量をわき上げない場合があります。「満タン」表示にしたい場合は、「多め」に設定してください。 ●夜間時間帯にお湯を使用すると、「満タン」までわき上がらない場合があります。 ●冬季では積雪でヒートポンプユニットが埋まったり、配管の凍結などでわき上... 詳細表示
- No:2559
- 公開日時:2015/03/20 11:11
- カテゴリー: 冬場によくあるご質問(凍結など) , 操作関連
-
電源電圧が変動した場合にLED照明器具はどのような影響がありますか?
弊社LED器具は、定格電圧±6%で定格寿命を確保する設計となっております。 電圧が低すぎるとLED照明器具の温度が上昇し、LED照明器具が短寿命になります。電圧が高すぎる場合は、LED照明器具の電子部品が故障する可能性があります... 詳細表示
- No:6033
- 公開日時:2017/06/30 18:34
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
(エラー表示)リモコンに「F06」,「F09」が表示されています。
エラー表示 :F06(水位センサ 短絡/断線) F09(水位出力・浴槽設置階 異常) エラー内容 :湯はり時におふろの水位が検知できない状態です。 冬季の場合は、ふろ配管が凍結している可能性があります。 浴槽の設置している高... 詳細表示
- No:3113
- 公開日時:2015/04/21 11:07
- 更新日時:2019/04/05 13:30
- カテゴリー: エラー表示、お知らせ表示 , 冬場によくあるご質問(凍結など)
-
パワーコンディショナ(以下、パワコン)が「E-〇〇」(〇は数字)を表示しています。異常でしょうか?
「E-00」や「E-73」などの表示は機器の異常を示しています。表示された番号を控え、パワコンの運転切換スイッチをいったん「停止」にし、数秒後に再度「連系」にして、異常表示およびエラーランプ点灯がなく正常運転できるか確認ください。 正常運転できた場合は、そのままご使用ください。 異常表示が継続... 詳細表示
- No:8287
- 公開日時:2021/05/11 15:34
- 更新日時:2022/12/02 08:17
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
-
エラー表示 :F07(タンク未満水検知) エラー内容 :タンクの中が満水でないときに表示されます。 ■対処方法 ①貯湯ユニット下部および周辺に水漏れがないかを確認してください。 ②水漏れがある場合は、点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、お... 詳細表示
- No:4412
- 公開日時:2016/01/03 09:17
- 更新日時:2019/04/16 10:47
- カテゴリー: エラー表示、お知らせ表示
858件中 101 - 110 件を表示













