- よくあるご質問 FAQ > キッチン家電
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 キッチン家電 』 内のFAQ
-
チャットで検索よくあるご質問FAQ オーブントースターについてのFAQを検索します 詳細表示
- No:9628
- 公開日時:2019/03/07 20:25
- カテゴリー: キッチン家電
-
人造大理石のキッチンに内釜を置いたら、黒く汚れた。なぜでしょう?
内釜の外側に傷が付き、塗装の色が落ちてシンクや人造大理石のキッチンが黒くなることがあります。 お米を洗うときは、内釜の下にふきんをしいて洗うと底面に傷がつきにくくなり、色落ちも予防できます。なお、内釜に傷がついても、性能面・衛生面への影響はありません。 また、人造大理石のキッチンについた黒色は、メラミンスポン... 詳細表示
- No:5990
- 公開日時:2017/06/20 14:59
- カテゴリー: 内釜
-
おいしいご飯を召上がっていただくために、通常IHジャー炊飯器では、24時間までの保温がお勧めとなります。 詳細表示
- No:2957
- 公開日時:2015/01/29 08:32
- カテゴリー: 保温
-
ドアや引き出しを長時間開けっ放しにしてしまいました。なかなか冷えないのですがどうすればよいですか。
庫内温度が上昇しているため、すぐには冷えません。 扉・引き出しを閉め、扉の開閉はできるだけ控えて、冷えるのをお待ちください。 半日~1日程度経過しても冷えない場合には、お買い上げの販売店、または修理窓口(三菱電機修理受付センター TEL 0120-56-8634 / URL http://www.mels... 詳細表示
- No:2602
- 公開日時:2015/04/21 09:19
- カテゴリー: 故障かな?
-
グリル受け皿には水を入れないでください。 庫内の温度センサーが正確にはたらかず、調理がうまくできなくなったり、庫内に水がこぼれた場合、本体内部に水が入って本体故障の原因となります。 ●水なしグリルについて 食材が水っぽくならず、炭火焼の風味を手軽に味わえます。 グリルあみにアルミホイルをセットする... 詳細表示
- No:2139
- 公開日時:2015/02/26 13:23
- カテゴリー: グリル
-
これはIH特有の本体内部の電気部品に充電するための電気が流れるためで異常ではありません。 詳細表示
- No:746
- 公開日時:2015/02/26 11:14
- カテゴリー: 本体
-
(1)WiFiらく楽炊飯アプリのサービスがメンテナンスやサーバーの異常などで停止している可能性が考えられます。 アプリの画面左上の三(ハンバーガーメニュー)を押し、「お知らせ」を押し、「重要なお知らせ」にメンテナンスや 異常などを通知されていないか確認してください。 メンテナンス中や異常発生... 詳細表示
- No:8379
- 公開日時:2021/05/21 10:17
- カテゴリー: 通信
-
長時間(15分以上)セットすると、5分くらい経過した頃ヒーターが切れてしまう。しばらくするとまた通電しますが、これは故障ではないのですか?
故障ではありません。サーモスタットの働きによるものです。庫内が高温になると、ヒーターが自動的にON/OFFを行い、自動で 温度調節を行います。庫内の温度が過剰に上昇することを防ぐための機能で、次にヒーターがつくまでに3~4分かかることがあります。 庫内の過熱を防ぐための安全機能です。 ヒ... 詳細表示
- No:6404
- 公開日時:2018/06/11 13:43
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
-
・クリスタルグラスの場合は ガラス中の鉛成分が洗剤のアルカリ分の影響により白濁します。 ガラス自身が変質してしまいますので元に戻すことはできませんので食器洗い乾燥機には入れないでください。 ・通常のグラス類の場合は 水に含まれる「カルシウムなどのミネラル分」のためグラス類が白濁することがあります。異... 詳細表示
- No:2016
- 公開日時:2015/02/26 14:07
- カテゴリー: 故障かな
-
チーズが流れ出してプレートにこびりついてしまいました。お手入れ方法を教えてください。
本体が冷めてから、お手入れしてください。 <お手入れ方法> 水で湿らせたキッチンペーパーで覆い、30分程度放置して 汚れをやわらかくしてから かたく絞ったやわらかい布で拭き取ってください。 詳細表示
- No:8179
- 公開日時:2021/03/15 14:20
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
513件中 191 - 200 件を表示