キーワード検索
閲覧の多いFAQ
機能と使い方
『 機能と使い方 』 内のFAQ
-
ブレッドオーブンを初めてご使用になる場合や、日々のご使用で 加熱プレートなどに食品のにおいが付着した状態になると、 以降のご使用時の加熱により、においが発生する場合があります。 この場合、下記の処置を行うことでにおいを軽減させることができます。 購入直後などの使い始めにプラスチックのに... 詳細表示
- No:9464
- 公開日時:2023/10/03 18:09
- カテゴリー: 機能と使い方 , 故障かな?と思ったら
-
本体の温度が高くなると高温注意ランプが1回点滅をくり返してお知らせします。 その状態で連続で焼くと、1回点滅から3回点滅のくり返しに変わります。 本体の温度が下がるまでは高温注意ランプの点滅が続きます。 本体の温度が下がると消灯します。 高温注意ランプが消灯するまで時間がかかりますが故障ではありません。 詳細表示
- No:9824
- 公開日時:2024/09/13 15:05
- カテゴリー: 機能と使い方 , 故障かな?と思ったら
-
チーズが流れ出してプレートにこびりついてしまいました。お手入れ方法を教えてください。
本体が冷めてから、お手入れしてください。 <お手入れ方法> 水で湿らせたキッチンペーパーで覆い、30分程度放置して 汚れをやわらかくしてから かたく絞ったやわらかい布で拭き取ってください。 詳細表示
- No:8179
- 公開日時:2021/03/15 14:20
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
切れてるタイプや一口サイズのカマンベールチーズでも調理できますか?
切れてるタイプは、チーズが流れてしまうため調理できません。 ホールタイプで高さ3cm以内、直径約7.5cm程度のものをご使用ください。 詳細表示
- No:8166
- 公開日時:2021/03/15 12:55
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
常温のカマンベールチーズだと状態によっては沸騰する可能性があります。 冷蔵のカマンベールチーズをご使用ください。 詳細表示
- No:8176
- 公開日時:2021/03/15 10:09
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
加熱プレートにオーブンシートやアルミホイルを敷いて調理してもよいですか?
オーブンシートやアルミホイルは火災の原因となりますので、使用できません。 詳細表示
- No:8171
- 公開日時:2021/03/15 11:15
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
下記のモードで調理してください。 メニュー 「フレンチトースト」 枚切り 「4枚切」 「フレンチトースト」は焼き色は選べません。 詳細表示
- No:8169
- 公開日時:2021/03/15 10:08
- 更新日時:2021/03/17 10:30
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
カマンベールチーズを横方向半分に切って、2つにして調理することはできますか?
チーズの厚み(高さ)が薄くなるので、チーズが流れ出すことがあり、おすすめできません。 丸ごとのカマンベールチーズの上面を外周1㎝程度残して、白い部分を薄く切り取ってください。 上面の白い部分を切り取った状態 詳細表示
- No:8167
- 公開日時:2021/03/15 14:19
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
チーズフォンデュは、カマンベールチーズ以外のチーズでは調理しないでください。 詳細表示
- No:8173
- 公開日時:2021/03/15 10:08
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
<1回点滅の場合> 高温注意ランプが1回点滅を繰り返している場合は、焼けます。 本体が熱いときは、高温注意ランプが1回点滅を繰り返して、本体が高温になっていることをお知らせ します。(1回目の加熱の途中で点滅が始まります。) 温度が下がるまでは点滅が続きます。やけどに気をつけて... 詳細表示
- No:7040
- 公開日時:2019/06/07 12:00
- 更新日時:2020/04/13 10:47
- カテゴリー: 機能と使い方
25件中 1 - 10 件を表示



