5件中 1 - 5 件を表示
高温注意のランプが3回点滅を繰り返していませんか? 連続して焼くと、本体の過熱を防ぐため、加熱を制限するので、焼き色がほとんどつかなくなります。ランプが消灯するまで本体を冷ましてください。 詳細表示
・「枚切」を正しく選んでいますか? 食パンの厚さを確認して、「枚切」を正しく選んでください。 焼き色は、パンの種類・形状・厚さ・室温・保存状態などで異なります。 ・「サクサク」「濃いめ」を選んでいませんか? 「ふつう」「薄め」をお試しください。 ・加熱終了後、そのま... 詳細表示
本体にふた開閉検知スイッチが入ってますので、電源プラグを差し込んだあと、ふたの開閉(全開)動作を 行ってください。 電源プラグを差し込んだあと、一度ふたを開閉(全開)しないと加熱が開始できません。 (ボタンを押しても「ピピピ」音が鳴り、受け付けません) ふたを開閉(全開)すると、ボタン操作が可能になります。 詳細表示
メニュー選択せずに「スタート/ストップ」ボタンを押していませんか。 メニューボタンから操作してください。 詳細表示
設定中、2分間操作がなかったときは、設定を取り消し、ランプが消えます。 ふたを開閉(全開)して、操作をやり直してください。 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示