このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

チャットボット準備中・・・・

閲覧の多いFAQ

『 空調機器 』 内のFAQ

526件中 21 - 30 件を表示

3 / 53ページ
  • 故障かな?診断:冷え・暖まり関連

    故障かな?診断に戻る 下記の各項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示

    • No:5867
    • 公開日時:2017/06/07 09:28
    • カテゴリー: 故障かな?
    • ウィザードFAQ
  • 故障かな?診断(天井埋込タイプ):コントロールスイッチタイプC

    タイプ選択に戻る 下記より該当する項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示

  • リモコンを操作すると、近くのエアコンも同時に反応してしまう

    同じ部屋や隣の部屋にエアコンを2台設置した場合、1つのリモコンの信号を2台のエアコンが同時に受信してしまうことがあります。 この誤動作を防止するためには、リモコンの号機切替設定が必要です。 「お買上げの販売店」か、「三菱電機修理窓口」へご相談ください。 なお、2011年度以降... 詳細表示

    • No:2653
    • 公開日時:2015/04/21 09:18
    • 更新日時:2021/08/05 11:59
    • カテゴリー: 使い方
  • リモコンが使えないのですが、本体で操作はできますか

    リモコンが使えないとき、室内機の応急運転スイッチで運転できます。 応急運転スイッチを押すと、 押すごとに、「応急冷房」→「応急暖房」→「停止」の順で切り替わります。 最初の30分間は、温度調節が働かず、風の強さ「強」での運転をします。 30分が経過すると以下の運転に切り替わります。 応急冷房:設... 詳細表示

    • No:1845
    • 公開日時:2015/02/26 11:43
    • 更新日時:2025/01/10 13:14
    • カテゴリー: 使い方
  • 暖房運転時、風がでない・風が止まる・上下風向が途中で変わる。

    ①運転開始時は暖かい風を出す準備をしています。  しばらくお待ちください。(約3分間)  ◆上下風向フラップは水平になります。 ②室外機の熱交換器についた霜を融かしています。(霜取り運転) 外気温度が低い場合などに、室外機の熱交換器部分に霜がつきやすくなります。その霜の量が多くなると暖房能力が低下して... 詳細表示

    • No:1051
    • 公開日時:2015/03/25 14:37
    • 更新日時:2025/01/10 11:38
    • カテゴリー: 故障かな?
  • 室外のドレンホースからピンク(赤)色の水が出てくるのですが

    ◆ピンク(赤)色の水が出てくる場合 ピンク(赤)色の水は一般的に自然界にある微生物(お風呂場や台所の ピンク色のぬめりに代表されるものと同じ細菌等)が繁殖したものです。エアコンの故障ではありませんが、気になる場合には、「お買上げの販売店」か三菱電機修理受付センターへご相談ください。 エアコンやドレンホースにド... 詳細表示

    • No:1912
    • 公開日時:2015/04/22 11:45
    • 更新日時:2016/10/04 17:43
    • カテゴリー: 故障かな?
  • 「E-01」が表示されます。どう対処したらよいですか?

    ・正常に点火できていないとE-01が表示されます。 お客様でご確認頂きたい内容  ①灯油やガスが供給されているか確認してください。  ②給排気筒トップの先端がふさがっていないか確認してください。  【石油タイプの場合】  ③灯油タンクに灯油が入っているか確認してください。  ④定油面器がセット... 詳細表示

  • 内部クリーン/内部乾燥とは何ですか。毎回必要ですか。

    ①<内部クリーン/内部乾燥とは> エアコン内部を乾かし、カビの発生を抑制して清潔に保つためのものです。 冷房運転や除湿運転では、室内機内部で空気が冷やされ結露するため、カビが繁殖しやすくなります。内部クリーン/内部乾燥を設定しますと、運転停止後にエアコン内部を乾燥させて、カビの発生を抑制することが... 詳細表示

    • No:2643
    • 公開日時:2015/02/25 20:36
    • 更新日時:2019/05/13 08:34
    • カテゴリー: お手入れ
  • 【ルームエアコン】のFAQをチャットボットが検索します

    チャットで検索よくあるご質問FAQ ルームエアコンについてのFAQを検索します 詳細表示

    • No:9634
    • 公開日時:2019/03/07 20:25
    • カテゴリー: 空調機器
  • 故障かな?診断

    下記より該当する項目をお選び下さい。 1. 除湿/衣類乾燥 タンクに水がたまらない・除湿しない など 2. 運転・操作 洗濯物が乾かない、室温が上がる など 3. 風 温風が出る、風が洗濯物に向かない など ... 詳細表示

526件中 21 - 30 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意