キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 ダクト用換気扇 』 内のFAQ
-
運転すると異常音(異音)がする。運転音が大きくなった。原因は何でしょうか?
・羽根に異物が付着している可能性があります。異物が付着している場合は、分電盤ブレーカーを「切」にして、 お買い求めいただいた販売店様にご相談いただくか、当社にご依頼ください。 ・給気不足の場合、羽根の回転数が上昇して運転音が大きくなります。 ダクト用換気扇のシャッターが閉じている... 詳細表示
- No:6692
- 公開日時:2018/12/21 18:53
- 更新日時:2023/11/13 19:55
- カテゴリー: 音について , DCブラシレスモータ搭載ダクト用換気扇について
-
24時間換気機能付き換気扇とはどのようなものでしょうか? 24時間換気機能付ではないものを24時間運転するとどうなりますか?
24時間換気機能付換気扇は、建築基準法でシックハウス対策のひとつとして義務付けられている「計画的な換気」を行うための換気扇です。規定の換気回数*以上での常時換気、つまり24時間換気を行う上で必要な運転特性を備えています。 そのため、24時間換気機能付きではないものを24時間運転したり、強設定で24時間連続運... 詳細表示
- No:6687
- 公開日時:2018/12/27 18:16
- 更新日時:2022/11/14 13:36
- カテゴリー: 特徴的な製品仕様について , 基礎知識 , 性能について , 特徴的な製品仕様について
-
浴室が乾燥しない(洗濯物が乾かない)のですが、異常でしょうか?
※ダクト用換気扇は湿気を排出し、結露、カビの発生を抑制することで浴室保全に役立ちますが、 浴室乾燥や衣類乾燥を主目的とした製品ではございません。 浴室乾燥や衣類乾燥には、バス乾燥・暖房・換気システムのご使用を推奨いたします。 「バス乾燥・暖房・換気システムの商品ウェブサイト」 ・給気が不足し... 詳細表示
- No:6699
- 公開日時:2018/12/21 08:57
- 更新日時:2023/12/26 09:25
- カテゴリー: 性能について
-
多部屋用ダクト用換気扇の副吸込側から換気されないですが、異常でしょうか?
・ダクト用換気扇を停止しますと、副吸込側からも換気しません(副吸込側のみの換気は行えません)。 ダクト用換気扇が運転しているかご確認ください。 ・本体グリルの開口面積が広い、またはグリルの裏面に風量調節板が取付けられていない可能性があります。 取扱説明書をご確認いただき、風量調節板でグリルの開口... 詳細表示
- No:6700
- 公開日時:2018/12/21 08:57
- 更新日時:2024/07/25 12:26
- カテゴリー: 性能について
-
グリルから室内に風が吹き返して(逆流して)きますが、何が原因でしょうか?
・ダクト用換気扇のシャッターが閉じている場合があります。 ・羽根やダクト配管(排気口)がほこりなどで詰まったり、ダクト配管のつぶれ、急な立ち上げ、曲がり多い場合や 外風が強い場合は、換気風路の抵抗が大きくなり、風が吹き返してくる場合があります。 ・点検及び修理をご希望の場合は、分電盤ブレ... 詳細表示
- No:6682
- 公開日時:2018/12/27 18:14
- 更新日時:2023/09/29 16:33
- カテゴリー: 故障・修理の依頼について
-
人感センサー付なのに人を検知しない、または検知感度が鈍く、動作が変化しませんが故障でしょうか?
以下の4点を順に確認してください。 1.室温が高く、人体温度に近いと検知感度が鈍くなることがあります。(異常ではありません。) 2.人が静止している、または動きが少ないと検知しません。試しにセンサーの前で大きく動いてみてください。 3.運転スイッチが「自動」になっていないと、センサーがONに... 詳細表示
- No:8291
- 公開日時:2021/04/24 16:48
- 更新日時:2021/11/26 10:32
- カテゴリー: 動作について
-
人感センサー付ダクト用換気扇において、人を検知しない、または検知感度が鈍いですが、故障でしょうか?
・製品内部に組み込まれているスイッチが「連続」又は「切」になっていませんか?「自動」を選択してください。 ・室温が人体温度に近い場合、検知感度が鈍くなることがありますが、異常ではありません。 ・人が静止している、または動きが少ない場合は検知しません。動きが伴う動作を行ってください。 ... 詳細表示
- No:8631
- 公開日時:2021/11/01 16:57
- 更新日時:2023/11/13 19:49
- カテゴリー: 動作について
-
壁のコントロールスイッチを入れてもダクト用換気扇が運転しません。故障でしょうか?
・分電盤ブレーカーが切れていたり、停電していないかご確認ください。 ・羽根が回転しているかご確認ください。小風量タイプのダクト用換気扇は運転音が小さくダクト用換気扇が運転しているか 分かりにくい場合があります。 ・羽根がダクト用換気扇本体に当たっている場合があります。当たっている場合はダクト用換気扇を... 詳細表示
- No:6694
- 公開日時:2018/12/21 18:52
- 更新日時:2023/11/13 20:06
- カテゴリー: 動作について
-
DCブラシレスモータを搭載したダクト用換気扇(定風量タイプ)はどのような製品でしょうか?
・ACモーターを搭載したダクト用換気扇に比べて消費電力を低減した省エネのダクト用換気扇となっています。 ・排気ダクト配管長さや外風などに左右されず、換気風量を適正に確保するために風量を自動制御する定風量制御 (風量自動調節機能)を備えています。 ・運転開始時や運転中の定風量制御(風量自動調節機能)... 詳細表示
- No:6679
- 公開日時:2018/12/27 09:09
- 更新日時:2024/07/25 12:35
- カテゴリー: DCブラシレスモータ搭載ダクト用換気扇について , 特徴的な製品仕様について
-
修理やメンテナンス、本体交換(買い替え)は、どこに依頼すればいいですか?
まずは、お買い求めいただいた販売店様、据え付けた施工業者様に相談してください。 特に本体の交換については、交換品選定のためにも、取りつけ環境をよく確認することが重要です。 当社サービス会社でも点検、修理、買い替えを承ります。 販売店様、施工業者様への依頼が難しい場合は、「三菱電機修理受付センター」(三菱... 詳細表示
- No:6685
- 公開日時:2018/12/21 08:46
- 更新日時:2024/01/29 15:26
- カテゴリー: 故障・修理の依頼について , 基礎知識 , 故障・修理について
28件中 1 - 10 件を表示