- よくあるご質問 FAQ > 空調機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 空調機器 』 内のFAQ
-
通信が途切れる、通信ができない、「状態取得に失敗しました」と表示される
電波干渉により通信が一時的に不安定になっている可能性があります。 ・ルーターの本体やアンテナの向きを調整することで改善する場合があります。 ・電波を放射する機器とルーターをお互いに離してください。 無線機能が「切」になっていませんか。 ・エアコン(無線LANモジュール)のリモコンから「無線... 詳細表示
- No:8987
- 公開日時:2022/10/21 00:00
- 更新日時:2022/10/21 08:44
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
・下記製品は風量の設定を行うことが出来ます。 2部屋用、3部屋用 バス暖房・乾燥・換気システム <V-142/143BZL○タイプ、V-242/243BZL○タイプ>(例:V-143BZL2、V-143BZLT2など) 詳しくは、取扱説明書をご確認ください。 また、以下のウェブ... 詳細表示
- No:8625
- 公開日時:2016/01/06 19:05
- 更新日時:2022/08/08 11:26
- カテゴリー: 性能について , バス乾燥・暖房・換気システム
-
霧ヶ峰REMOTE(リモート)で「エアコンに異常があります。エアコンを確認してください。」と表示される
■霧ヶ峰REMOTEのサービスがメンテナンスやサーバーの異常などで停止している可能性が考えられます。 霧ヶ峰REMOTEの画面左上の三(メニュー)→お知らせ一覧でメンテナンスや異常などが発生していないか確認してください。 メンテナンス中や異常発生中の場合、正常に戻るまでしばらくお待ちください。 ... 詳細表示
- No:7405
- 公開日時:2019/11/26 15:19
- 更新日時:2022/10/19 14:43
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
新規登録メールのURLをタップしても「URLが不正です」と表示されて登録できない<霧ヶ峰REMOTE(リモート)で初期設定が上手くいかない>
■URLが無効となっている可能性が考えられます。 原因としては、下記2つが考えられます。 1.新規登録メールを受信してから1時間以上経過してしまうと、URLが無効になってしまいます。 2.同じURLからログインIDの新規登録ができるのは初回だけです。2回以上登録作業をするとURLが無効になります... 詳細表示
- No:7394
- 公開日時:2019/11/26 14:18
- 更新日時:2022/10/17 18:01
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
長期使用製品安全点検制度とは?法定点検のお知らせが届きましたが、どうしたらよいですか?
長期使用製品安全点検制度は、2007年の「消費生活用製品安全法」の改正によって創設、2009年に施行された制度です。 この制度の対象製品(特定保守製品)は、長期使用に伴う経年劣化による重大事故を未然に防止するため、製造月から「設計標準使用期間」が経過したら、安全のため点検を受けていただくことが法律で定められ... 詳細表示
- No:6122
- 公開日時:2017/11/22 10:22
- 更新日時:2022/03/23 19:20
- カテゴリー: お手入れについて , バス乾燥・暖房・換気システム
-
機種によって、取り外しができる部分やお手入れ方法が異なりますので、お客様独自での分解は なさらないでください。 お手入れの方法は、製品付属の取扱説明書に記載してありますので、ご確認いただき、正しくお手入れいただきますようお願い致します。 また無理な力を加えて取り外さないでください。故障の原因となります。 ... 詳細表示
-
「ベッドサイドと、寝具の中心に寝る人のお顔まわりとの距離約50~75cm」という推奨距離設定いただけば、ぬれることはありません。 室温20℃湿度30%の環境で使用した場合に、40~60%の適度な湿度となります。 75cmより離すと届くスチームが少なくなるため、効果が弱まります。1mより離れるとスチーム... 詳細表示
- No:3247
- 公開日時:2015/02/23 12:33
- 更新日時:2017/04/13 10:26
- カテゴリー: 機能と使い方
-
以下の音は、換気扇の運転音となります。 換気扇の故障ではございませんので症状によりご対応をお願いします。 ・再生前に、お使いのPC/タブレットの再生音量のご調整をお願いします。 ・音の確認は以下のファイルをクリックして再生/ダウンロードの上ご確認をお願いします。 ・音の聞こえ方には個人差がありま... 詳細表示
- No:9941
- 公開日時:2025/01/21 15:35
- 更新日時:2025/01/21 19:02
- カテゴリー: 音について
-
フィルター清掃ランプが点灯しないのですがどうしたらよいのでしょうか?
・フィルター清掃ランプの点灯までの時間は、運転時間(24時間換気も含みます)を積算した時間で点灯します。 初期設定である「6ヶ月」の場合、6ヶ月相当の運転をした後に点灯します。 24時間換気を使用されない場合は、点灯までの時間が設定月数よりも相当長くなってしまいます。 (汚れを検出して点灯するものでは... 詳細表示
- No:4426
- 公開日時:2016/01/06 19:25
- 更新日時:2025/09/23 20:25
- カテゴリー: お手入れについて , バス乾燥・暖房・換気システム
-
不具合があるときの修理、点検・定期点検はどこに依頼すればよいですか?
「お買上げの販売店」にご相談ください。 転居などで、「お買上げの販売店」にご依頼できない場合は、「三菱電機修理窓口」へお問い合わせください。 詳細表示
- No:3605
- 公開日時:2015/05/28 19:46
- 更新日時:2024/11/11 12:30
- カテゴリー: 故障かな?
523件中 251 - 260 件を表示