- よくあるご質問 FAQ > 空調機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 空調機器 』 内のFAQ
-
冷房、暖房などの運転中に運転が止まり、フィルターおそうじメカ運転が開始する(フィルターおそうじメカ搭載機種)
すべての運転モードにおいて、約50時間連続運転すると、自動で運転を停止してフィルターおそうじメカ運転を行います。(約5分間) フィルターおそうじメカ運転終了後は、元の運転に戻ります。 詳細表示
- No:2633
- 公開日時:2014/05/26 09:44
- カテゴリー: 使い方
-
換気運転時に浴室扉(浴室ドア)が開いてしまうのですが異常でしょうか?
・浴室内空気の排気をするには、給気が必要です。 そのため換気中は浴室内が負圧となり、浴室扉や浴室内パネルが開いてしまう場合があります。 浴室扉のガラリを開ける、もしくはガラリに詰まった埃を清掃することで給気が改善されることがあります。 ・点検をご希望の場合は、分電盤ブレーカーを切って、製品をお買い求... 詳細表示
- No:8714
- 公開日時:2016/01/06 14:58
- 更新日時:2024/09/06 10:49
- カテゴリー: 動作について , バス乾燥・暖房・換気システム
-
・浴室の窓や扉を閉めることで給気量が変化することにより動作音が変化します。製品の故障ではありません。 また、浴室扉のガラリの開閉や埃等の詰りによっても同様に動作音が変化します。 ガラリを開ける、もしくはガラリに詰まった埃を清掃することで改善されることがあります。 ・上記で改善されない場合は、分電... 詳細表示
- No:8624
- 公開日時:2016/01/06 14:55
- 更新日時:2022/08/08 10:05
- カテゴリー: 音・臭いについて , バス乾燥・暖房・換気システム
-
グリル(パネル)を取り外して清掃したいのですが、どのようにしたらよいですか?
【壁据付タイプの場合】 ・パネルは外すことができます。取扱説明書を見て清掃してください。 【天井据付タイプの場合】 ・グリル(パネルではありません)はネジ締付にて固定されています。 お客様ご自身では取り外すことができません。 取扱説明書を見て、グリル表面の清掃を行ってくだ... 詳細表示
- No:5980
- 公開日時:2017/05/31 20:09
- 更新日時:2022/09/26 17:02
- カテゴリー: お手入れについて , バス乾燥・暖房・換気システム
-
廃棄する場合はどうすればいいの?(アスベスト、フロンへの対応)
【ガス・石油クリーンヒーター、クリーンヒーターエアコン共通】 1988年以前に製造された製品の場合は、アスベストの廃棄に関する対応が必要です。 ・製品を分解したり破壊したりしないでください。 ・他のゴミと区別して処理する必要がありますので、お住まいの市町村の担当窓口にお問合わせいただき、市町村の指示に従って... 詳細表示
- No:512
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- 更新日時:2018/06/18 17:07
- カテゴリー: 環境問題について
-
故障かな?診断に戻る 下記より該当する項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示
- No:7466
- 公開日時:2018/09/06 15:03
- カテゴリー: 故障かな?診断
- ウィザードFAQ
-
パスワードの再設定時の認証コードの通知メールが届かない。認証コードを入力したが失敗する。
<通知メールが届かない> ■他のメールと間違えている可能性が考えられます。 既読となっているメールも含め、件名に霧ヶ峰REMOTEという名称が入っているメールがないか、再度ご確認ください。 ■受信拒否のメールとして間違って登録されている可能性が考えられます。 ご利用のメールサー... 詳細表示
- No:7402
- 公開日時:2019/12/10 10:20
- 更新日時:2022/10/18 15:45
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
運転中に「パンッ」という大きな音(異音)がして運転が停止した。どうしたらよいでしょうか?
・制御基板や、ファンモータの故障などにより安全装置が働いて電源が遮断されたものと思われます。 分電盤ブレーカーを切って、製品をお買い求めいただいた販売店様、据付けた施工業者様に相談してください。 ※ブレーカーの位置がご不明の場合は、据付けた施工業者様へご確認をお願いします。 当社サー... 詳細表示
- No:4432
- 公開日時:2016/01/07 19:15
- 更新日時:2022/08/08 10:11
- カテゴリー: 音・臭いについて , バス乾燥・暖房・換気システム
-
無線LANに接続できない、エアコンをルーターに接続時クリーンランプが5回点滅、合わせて音が5回鳴る
次の点をご確認ください。 ルーター関連 ルーターの電源が入っていない場合、電源を入れてください。 電波が弱い場合、ルーターを室内機へ近づけると通信が改善する場合があります。 「IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)」「WPA2-PSK(AES)」で接続してください。 ルーターの設定で... 詳細表示
- No:8977
- 公開日時:2022/10/18 00:00
- 更新日時:2024/09/09 20:19
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
騒音値の目安は以下の通りです。 なお、カタログや納入仕様書に掲載しております製品の騒音値は、 一定の測定条件での測定値となります。 実据付状態では反響音などを含むため、 騒音値はカタログや納入仕様書掲載の値より高くなります。 出典:換気送風機総合カタログ 詳細表示
- No:7644
- 公開日時:2021/04/24 14:59
- 更新日時:2024/01/29 15:09
- カテゴリー: 音について
523件中 221 - 230 件を表示