- よくあるご質問 FAQ > 空調機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 空調機器 』 内のFAQ
-
24時間換気運転の一時停止が効かないのですが故障でしょうか?
・2部屋用、3部屋用 バス乾燥・暖房・換気システム では浴室の換気量を下げる機能です。 <V-142/143BZ○タイプ、V-242/243BZ○タイプ>(例:V-143BZ2、V-143BZLT2など) 洗面所やトイレなどは24時間換気運転を継続します。停止しません。 一時停止を押し... 詳細表示
- No:8715
- 公開日時:2016/01/06 14:58
- 更新日時:2022/10/25 12:50
- カテゴリー: 動作について , バス乾燥・暖房・換気システム
-
壁掛タイプに戻る 下記より該当する項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示
- No:7168
- 公開日時:2019/02/18 16:08
- カテゴリー: 故障かな?診断
- ウィザードFAQ
-
市販の洗浄スプレーのご使用はお控えください。 エアコン内部の洗浄は熱交換器などの汚れを除去する方法が一般的ですが、その洗浄方法や使用する洗浄剤の選定・取り扱い・処理に高い専門性が必要です。お客様自身で実施したり、正しい洗浄剤の選定と洗浄方法で行わないと、内部部品の破損による水漏れや電気部品の故障などを引... 詳細表示
- No:2655
- 公開日時:2015/04/21 08:42
- カテゴリー: お手入れ
-
専用ブレーカーが切れていませんか? 専用ブレーカーは冷暖房室内ユニット・ロスナイ換気ユニット用とVAVユニット用があります。 ※ブレーカーの位置がご不明の場合は、据付けた施工業者様へご確認をお願いします。 専用ブレーカーは、はじめにVAVユニット用の専用ブレーカー(100V)、次に冷暖房室内ユニット・... 詳細表示
- No:9996
- 公開日時:2025/03/24 15:59
- カテゴリー: 故障かな?
-
暖房運転を再開してもすぐ風が吹き出さないのですが故障でしょうか?
運転を再開するまで約10分かかります。そのままお待ちください。 詳細表示
- No:10030
- 公開日時:2025/03/25 20:22
- カテゴリー: 故障かな?
-
【天井据付タイプの場合】 ・浴室の広さや断熱仕様、暖房する前の浴室内温度によって暖房効果は左右されます。 ・タイル張りの壁やコンクリートの壁などは、ユニットバスに比べ暖房効果が下がるため、長めの暖房運転が必要になります。 ・入浴する前の30分~1時間程度前から「暖房強運転」をおすすめしま... 詳細表示
- No:7044
- 公開日時:2019/07/08 08:33
- 更新日時:2022/08/08 11:22
- カテゴリー: 性能について , バス乾燥・暖房・換気システム
-
「フィルターおそうじメカ」搭載のエアコンでは、フィルターやダストボックスが正しくセットされていないと、ECOモニターの「葉っぱ」が3枚同時に点滅します。 フィルター、ダストボックスを取外し、正しく取付けなおしてください。 フィルター、ダストボックスの取付け方は、お使いのエアコンの取扱説明書で確認ください。※お... 詳細表示
- No:2730
- 公開日時:2015/02/26 10:57
- カテゴリー: 故障かな?
-
(排気用)換気扇を動かしていますが風が入ってきます。故障でしょうか?
・外風が強い場合、動作中でも外風が入ってくる場合があります。 この場合、耐外風フードを使用することで、外風が抑制されます。 ・レンジフードファン(台所の換気扇)、浴室換気扇などの影響により室内が負圧になることで、 動作中でも外風が入ってくる場合があります。室内が負圧にならないように給気口... 詳細表示
- No:9121
- 公開日時:2023/01/30 11:53
- カテゴリー: 動作について
-
ルーター(無線LANアクセスポイント)を買い替えた場合や引っ越しをした場合に再設定が必要ですか?
ルーター(無線LANアクセスポイント)に無線LANモジュール(または無線LANアダプター)を接続する作業が必要です。 接続方法は、霧ヶ峰REMOTEの取扱説明書をご覧ください。無線LANモジュールの場合は、お使いのエアコンの取扱説明書もご覧ください。 接続作業終了後、ご利用いただいているメール... 詳細表示
- No:7382
- 公開日時:2019/12/10 10:06
- 更新日時:2022/10/19 14:58
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
入浴後浴室を素早く乾かすには、どの運転モードにすればいいですか?
・乾燥運転(温風強/温風弱/風乾燥)は、浴室内の空気を循環させてから換気することで、 換気運転よりも浴室内を素早く乾燥させます。 ・特に風乾燥ではヒーターを使わないので乾燥弱運転と比較し、消費電力を約90%低減することが可能です。(当社カタログ値) 電気代が気になる場合は、風乾燥運転でご... 詳細表示
- No:7061
- 公開日時:2019/07/08 08:34
- 更新日時:2022/09/27 18:18
- カテゴリー: 使い方のコツ , バス乾燥・暖房・換気システム
523件中 211 - 220 件を表示