- よくあるご質問 FAQ > キッチン家電
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 キッチン家電 』 内のFAQ
-
アプリのダウンロードや登録には費用は掛かりません。 ただし別途通信費用が発生します。 詳細表示
- No:8343
- 公開日時:2021/05/31 16:12
- カテゴリー: 三菱冷蔵庫アプリ機能
-
チーズが溶けていなかった場合は、追加で焼き足してください。 一回目の調理終了後、2分以内であれば、「焼き色ボタン」を押して「延長」を選び、「スタートボタン」を 1度押すと「延長」できます。 延長は約45秒、加熱します。 詳細表示
- No:8175
- 公開日時:2021/03/15 12:55
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
加熱プレートにオーブンシートやアルミホイルを敷いて調理してもよいですか?
オーブンシートやアルミホイルは火災の原因となりますので、使用できません。 詳細表示
- No:8171
- 公開日時:2021/03/15 11:15
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
おいしく食パンを召し上がっていただくため、基本のレシピとして6枚切り食パンを卵液に浸漬して45分以上寝かせるのがお勧めです。取扱説明書では冷蔵庫で寝かせて途中で裏返す方法を紹介しています。 液をまんべんなく浸透させて、おいしく食べるため、取扱説明書掲載の浸漬時間がお勧めです。一度お試しください。 詳細表示
- No:6490
- 公開日時:2018/08/20 09:08
- 更新日時:2019/04/15 09:41
- カテゴリー: フレンチトースト
-
オーブントースターとどのように違うのですか?どんな特長がありますか?
食パン1枚を丁寧においしく味わっていただくための調理器です。 1枚1枚の食パンを密封して焼くことで、食パンがもともと持つ水分・香り・うまみを閉じ込め、 食パンの耳までふわふわな焼き上がりを実現します。 「トースト」は薄め、普通、濃いめ以外に、焼き立て食感の「ふわふわ」モードやしっかり焼き... 詳細表示
- No:6486
- 公開日時:2018/08/07 17:21
- 更新日時:2020/04/13 15:14
- カテゴリー: 機能と使い方
-
焼き色に不満足 詳細表示
- No:6435
- 公開日時:2018/06/26 11:26
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
- ウィザードFAQ
-
1 カラ焼きをしましたか。 庫内の油を焼き切るため、煙やにおいが出ますが、故障ではありません。 2 庫内やドアの内側に食品カス、油などがついていませんか。 →庫内のにおいが気になるときは、汚れをふきとった後で「オーブン」[脱臭]を行ってください。 食品は加熱しすぎると発煙・発火します。... 詳細表示
- No:4496
- 公開日時:2016/01/25 13:35
- カテゴリー: 困ったときは
-
IHクッキングヒーターの電磁波については、基準値より充分低い値です。 詳細は添付資料をご確認ください。 詳細表示
- No:2907
- 公開日時:2014/08/26 09:31
- カテゴリー: 仕様と性能
-
グリルディッシュがついていないが、後から購入して使用できますか?
グリルディッシュ同梱機種は、「グリルディッシュ レシピブック」に対応したパンメニューなどが本体にプログラミングされています。 このため、グリルディッシュが同梱されていない機種は、パンメニューなどグリルディッシュ使用に対応した調理メニューが本体にプログラミングされていないため「グリルディッシュ レシピブック」に沿... 詳細表示
- No:1951
- 公開日時:2015/02/26 13:23
- カテゴリー: グリル
-
食器洗い乾燥機は手洗いよりも節水・節約になります。 1回あたりの使用水量とランニングコストの目安は以下の通りです。 【EW-45LD1MUの場合】 ●手洗い ・使用水量 約82.6L ・ランニングコスト 約72.7円(税込) ●食器洗い乾燥機 <標準運転の場合> ・使用水量 約... 詳細表示
- No:1086
- 公開日時:2015/04/22 16:08
- 更新日時:2025/07/08 11:37
- カテゴリー: ランニングコスト
514件中 371 - 380 件を表示