- よくあるご質問 FAQ > 空調機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 空調機器 』 内のFAQ
-
石油クリーンヒーターの燃焼確認窓から見える炎の色が青色ではありませんが、異常ではないですか?
1. 燃焼確認窓から見える炎の色が、黄色や赤色に見えることがあっても異常ではありません。 2. バーナーの燃焼方式により、青色の炎で燃えるものや、黄色の炎で燃えるものがあります。燃料の灯油の供給の脈動により、黄色い炎となったり、青色の炎となったりしても、クリーンヒーターのバーナーは完全燃焼で燃えていますのでご安心... 詳細表示
- No:517
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
-
<保証期間> 冷媒回路(圧縮機、冷却器、凝縮器、本体付属配管など)は、お買上げ日より5年間となります。 上記以外は、お買上げ日より1年間となります。 ●保証書 保証書は、必ず「お買上げ日・販売店名」などの記入をお確かめのうえ、販売店からお受け取りください。内容をよくお読みのあと、大切に保存してください... 詳細表示
- No:3597
- 公開日時:2015/06/25 16:20
- 更新日時:2024/11/08 13:17
- カテゴリー: 故障かな?
-
運転を止めたが、運転が止まらない。(ランプが点灯している/フラップが閉まらない/風が出ている)
以下の機能が働いている可能性があります。 ●内部クリーン リモコンで内部クリーンを設定すると、運転停止後に室内機内部を乾燥させたりするために、送風と弱暖房運転などを行います。運転ランプ、クリーンランプなどが点灯し、フラップは上吹きとなり、微風運転を行います。 ※点灯するランプは機種によって異なり... 詳細表示
- No:1904
- 公開日時:2015/02/26 10:28
- 更新日時:2020/11/27 14:27
- カテゴリー: 故障かな?
-
室温が設定温度に達しているときは、冷えすぎや暖まりすぎを防ぐため、温度調整機能が はたらき、室外機の運転を停止することがあります。 冷房時は室温が設定温度を上回ると、暖房時は設定温度を下回ると再度運転を開始します。 ●室外機がまったく動かないときは、以下をご確認ください。 1.室外機の吹出... 詳細表示
- No:2620
- 公開日時:2015/02/25 09:41
- 更新日時:2020/12/22 19:05
- カテゴリー: 故障かな?
-
ご購入時、『帯電ミクロフィルター』、『アレル除菌脱臭空清フィルター』、『プラチナアレル除菌空清フィルター 』などの、横に細長いフィルターは、片側(右側あるいは左側)に1つのみ、取り付けられています。 (機種によっては、異なる種類のフィルターが片方に1つずつ、左右両方に取り付けられている場合もあります。) ■横... 詳細表示
- No:9880
- 公開日時:2024/11/01 12:34
- 更新日時:2025/10/20 16:15
- カテゴリー: お手入れ
-
フィルター清掃ランプをリセットできません。(ランプが消えません。)どうしたらよいのでしょうか?
・まず、製品を停止させてください。24時間換気も停止してください。 【脱衣室等の壁に設置されているコントロールスイッチの場合】 コントロールスイッチの「リセット」ボタンを3秒以上押し続けてください。「ピー」となり清掃ランプが消灯します。 ただし各運転中(換気、暖房、乾燥 など)はリセットすることがで... 詳細表示
- No:7043
- 公開日時:2019/07/08 08:34
- 更新日時:2025/09/23 20:15
- カテゴリー: お手入れについて , バス乾燥・暖房・換気システム
-
・24時間換気運転を停止するには、停止を一回押して、再度3秒以上押し続けてください。 (全ての運転を停止した後、コントロールスイッチの『停止』ボタンを3秒以上押し続けます。 24時間換気の表示ランプが消えたら停止します。) ・ただし、トイレや脱衣所の換気をしている機種の場合、トイレや、脱衣所の換気スイ... 詳細表示
- No:4424
- 公開日時:2016/01/07 19:15
- 更新日時:2025/09/23 19:45
- カテゴリー: 動作について , バス乾燥・暖房・換気システム
-
ワイヤードリモコンを接続してルームエアコンを操作できますか?接続に必要な部品や制約は?(2019年以降の機種)
2019年以降の当社ルームエアコン・ハウジングエアコンは、別売部品を接続することにより、ワイヤードリモコンで操作できます。 また、エアコンを制御する室温検知をワイヤードリモコンに変更できます。 *ワイヤードリモコン及び別売部品の取付けには、エアコンの分解・組立等の専門知識を要します。 取付け不備による火... 詳細表示
- No:9384
- 公開日時:2023/06/06 11:49
- 更新日時:2025/04/21 15:58
- カテゴリー: 選び方
-
タイプを以下から選択してください。 壁掛タイプ 天井埋込タイプ 詳細表示
- No:7153
- 公開日時:2019/02/18 16:04
- カテゴリー: 故障かな?診断
-
24時間換気機能付き換気扇とはどのようなものでしょうか? 24時間換気機能付ではないものを24時間運転するとどうなりますか?
24時間換気機能付換気扇は、建築基準法でシックハウス対策のひとつとして義務付けられている「計画的な換気」を行うための換気扇です。規定の換気回数*以上での常時換気、つまり24時間換気を行う上で必要な運転特性を備えています。 そのため、24時間換気機能付きではないものを24時間運転したり、強設定で24時間連続運... 詳細表示
- No:6687
- 公開日時:2018/12/27 18:16
- 更新日時:2022/11/14 13:36
- カテゴリー: 特徴的な製品仕様について , 基礎知識 , 性能について , 特徴的な製品仕様について
526件中 41 - 50 件を表示













