- よくあるご質問 FAQ > 空調機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 空調機器 』 内のFAQ
-
「フィルターおそうじメカ運転」の自動運転設定を解除していませんか? 「フィルターおそうじメカ運転」の自動運転設定を解除している場合、エアコンの運転積算時間が約50時間を経過すると、運転中にお手入れランプが点滅します。運転停止時に、リモコン操作から手動で「フィルターおそうじメカ運転」を行ってください。 ... 詳細表示
- No:2397
- 公開日時:2015/03/22 16:02
- 更新日時:2020/11/27 14:48
- カテゴリー: 故障かな?
-
運転を始める前に以下のことを確認してください。 ①電源プラグのほこりを乾いた布で拭き取ってください。 ②ダストボックスにたまっているほこりを捨てて正しく取付けてください。 ③室内機の吹出口や吸込口がふさがれていないことを確認してください。 ④室外機の吹出口や吸込口がふさがれていない... 詳細表示
-
フィルターおそうじメカ運転搭載のエアコンは、フィルターのお手入れは不要ですか?
フィルターおそうじメカ運転は、エアコンの運転停止後に自動でフィルターのほこりを除去し、ダストボックスにためますので、フィルターのお手入れは特に必要ありません。 ダストボックスにほこりがいっぱいにたまりましたら、ダストボックス内のほこりを捨て、お手入れをしてください。お手入れ時期の目安として、本体の「お手入れラン... 詳細表示
- No:1973
- 公開日時:2015/03/23 15:20
- カテゴリー: お手入れ
-
タイプ選択に戻る 天井埋込タイプ 本体 コントロールスイッチ 下記より該当する項目をお選び下さい。 1. 表示 切タイマーが点滅、「点検ランプ」が点灯、エラー表示 など 2. 動作 コントロールスイッチを操作しても動作しない など ... 詳細表示
- No:7155
- 公開日時:2019/02/18 16:04
- カテゴリー: 故障かな?診断
-
●以下のことをご確認ください。 ①切タイマーを設定していませんでしたか? ②不在停止、スマートオフ、スマートストップが設定されていませんか? お部屋に人がいない状態で約3時間経過すると、自動的に運転を停止します。設定をご確認ください。 ③50時間以上、連続運転をしていませんか? フィルタ... 詳細表示
- No:2719
- 公開日時:2015/02/25 13:45
- 更新日時:2025/01/10 10:59
- カテゴリー: 故障かな?
-
電気代は運転時の使用状況や環境、電力会社との契約内容によって変化します。 目安として下記算出方法を紹介します。 ◎1時間あたりの電気代の算出方法 1時間あたりの電気代 = 消費電力(kW) × 電力料金単価(円)※1 × 1(時間) ※1:電気代の単価は31円 / kWh (... 詳細表示
- No:8863
- 公開日時:2018/08/27 15:55
- カテゴリー: 省エネ・電気代
-
内部クリーン/内部乾燥を設定したが、ランプが点灯せず、運転を開始しません。
内部クリーン/内部乾燥運転を設定した時の送風および弱暖房モードは、冷房と除湿運転の停止後にのみ開始します。 内部クリーン/内部乾燥運転は、冷房や除湿運転を停止した後に、エアコン内部を乾かし、清潔に保つためのもので、リモコンでセットしただけでは運転を開始しません。室内機のランプも点灯しません。 ... 詳細表示
- No:2714
- 公開日時:2014/07/01 08:52
- 更新日時:2020/12/22 19:19
- カテゴリー: 故障かな?
-
故障かな?診断(天井埋込タイプ):コントロールスイッチタイプC
タイプ選択に戻る 下記より該当する項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示
- No:7160
- 公開日時:2019/02/18 16:07
- カテゴリー: 故障かな?診断
- ウィザードFAQ
-
ご購入時、『帯電ミクロフィルター』、『アレル除菌脱臭空清フィルター』、『プラチナアレル除菌空清フィルター 』などの、横に細長いフィルターは、片側(右側あるいは左側)に1つのみ、取り付けられています。 (機種によっては、異なる種類のフィルターが片方に1つずつ、左右両方に取り付けられている場合もあります。) ■横... 詳細表示
- No:9880
- 公開日時:2024/11/01 12:34
- カテゴリー: お手入れ
-
ワイヤードリモコンを接続してルームエアコンを操作できますか?接続に必要な部品や制約は?(2019年以降の機種)
2019年以降の当社ルームエアコン・ハウジングエアコンは、別売部品を接続することにより、ワイヤードリモコンで操作できます。 また、エアコンを制御する室温検知をワイヤードリモコンに変更できます。 *ワイヤードリモコン及び別売部品の取付けには、エアコンの分解・組立等の専門知識を要します。 取付け不備による火... 詳細表示
- No:9384
- 公開日時:2023/06/06 11:49
- 更新日時:2025/04/21 15:58
- カテゴリー: 選び方
523件中 41 - 50 件を表示