- よくあるご質問 FAQ > 空調機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 空調機器 』 内のFAQ
-
フィルターはどこで購入すればいいですか? グリルやモーターなどの部品を購入するにはどうしたらいいですか?
製品本体付属品、取扱説明書に取外し方法が記載されている部品、消耗部品、別売部品は、お客様ご自身でご購入の上、交換・取付けが可能です。 お客様ご自身で交換が可能なものについては、製品をお買い上げいただきました販売店様へご相談ください。 お近くの家電量販店や三菱電機家電製品取扱い店でもご注文可能です。 製品... 詳細表示
- No:7616
- 公開日時:2020/05/25 07:18
- 更新日時:2023/12/26 13:33
- カテゴリー: 故障・修理について
-
誤ってエアコン解除をしてしまいましたが、復旧させるにはどうすれば良いですか?
大変申し訳ありません。エアコン解除してしまうと機器情報や積算電力量などの情報は削除されます。 お手数ですが、無線LANモジュール(または無線LANアダプター)の再起動を実施いただき、再度、エアコン登録をやり直してください。 詳細表示
- No:7417
- 公開日時:2019/11/26 16:42
- 更新日時:2022/10/19 15:07
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
「室温おしらせ」や「電気代おしらせ」で配信されるはずのメールが届かない
■入力したメールアドレスが間違っている可能性が考えられます。 入力したメールアドレスが正しいかご確認ください。 ■他のメールと間違えている可能性が考えられます。 既読となっているメールも含め、件名に霧ヶ峰REMOTEという名称が入っているメールがないか、再度ご確認ください。 ■... 詳細表示
- No:7413
- 公開日時:2019/11/26 16:21
- 更新日時:2022/10/18 19:31
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
霧ヶ峰REMOTEの1つのログインIDで最大10台のエアコンを操作することができます。 11台以上操作したい場合、別のログインIDをご用意ください。 詳細表示
- No:7385
- 公開日時:2019/11/26 14:28
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
霧ヶ峰REMOTE(リモート)はタブレット端末に対応していますか?
霧ヶ峰REMOTEはタブレット端末に対応していません。 タブレット端末にスマートフォンアプリ「霧ヶ峰REMOTE」をインストールした場合、表示が崩れる恐れがありますので、非対応としております。 詳細表示
- No:7380
- 公開日時:2019/11/26 14:49
- 更新日時:2022/10/17 15:44
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
霧ヶ峰REMOTE(リモート)はインターネット環境がないとサービスの利用ができませんか?
霧ヶ峰REMOTEはインターネット環境がないと利用できません。 霧ヶ峰REMOTEはインターネット環境を経由してクラウドサーバーとの通信を行うことでサービスを提供しているため、インターネット環境がないところでは利用できません。 詳細表示
- No:7378
- 公開日時:2019/11/26 15:14
- 更新日時:2022/10/17 15:42
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
取扱説明書をなくしてしまいました。確認する方法はありませんか?
以下のウェブサイトにて、製品形名を入力の上検索いただき、取扱説明書をご確認いただけます。 暮らしと設備の業務支援サイト WIN2K ※製品形名は、グリル、または本体に貼られている銘板にてご確認いただけます。 ※旧型品や販売経路の限られたものなどは、掲載していない場合があります。 ... 詳細表示
-
・快適を妨げる窓からの日射熱を検知し、人への影響がある場合、上下のスイング運転で全身に風を送り快適にします。 ※「日射熱ガード冷房」は冷房「風あて」運転中に自動で動作します。 お部屋の環境によっては動作しない場合があります。 また、日射熱による影響を抑制するものであり、日射を遮断するものではありません。 詳細表示
- No:3676
- 公開日時:2015/06/26 10:30
- カテゴリー: 使い方
-
本体が倒れたら危なくないのでしょうか?お湯がこぼれたりしませんか?
転倒検知センサが入っているので、転倒すると運転は停止します。 転倒時に中でお湯を受ける湯漏れ防止キャップを搭載しており、ポットの湯は貯水部の水と混ざるので、こぼれるお湯は40℃程度です。量は最大で100ml程度です。 (本体背面に60℃の湯がこぼれる記載がありますが、これは注意を促すために記載しています。) 詳細表示
- No:3341
- 公開日時:2015/03/24 16:19
- カテゴリー: 機能と使い方
-
給水タンクや蒸発皿にアロマや化粧品を滴下させて保湿してよいか?
入れないでください。 水漏れ、故障の原因となります。 ただし、一晩中顔周りを保湿する当該製品を、別途化粧水と合わせて使うことで保湿効果がさらに向上することが期待できます。 詳細表示
- No:3246
- 公開日時:2015/02/16 08:19
- カテゴリー: 機能と使い方
523件中 451 - 460 件を表示