- よくあるご質問 FAQ > 空調機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 空調機器 』 内のFAQ
-
エアコンをルーターに接続時、クリーンランプが10回点滅、合わせて音が10回鳴る
エアコン(無線LANモジュール)の無線機能の起動ができず、ルーターとの接続に失敗しています。 無線機能を再度起動するために、エアコン(無線LANモジュール)のリモコンから「無線機能」を「無効」にしたあと、再度エアコンの「無線機能」を「有効」にしてルーターとの接続を行ってください。 詳細表示
- No:8985
- 公開日時:2022/10/21 00:00
- 更新日時:2022/10/21 08:40
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
リモコンで操作した時とスマートフォンで操作した時の見分け方を教えてください。
スマートフォンで操作した場合、リモコンで操作した時とは異なる「ピピッ、ピピッ」という特別な操作音がエアコン本体から鳴ります。 詳細表示
- No:7386
- 公開日時:2019/12/11 12:57
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
壁のコントロールスイッチを入れてもダクト用換気扇が運転するまで時間がかかります。故障でしょうか?
・DCブラシレスモーターを搭載したダクト用換気扇(定風量タイプ)は、 運転し始めるまでに2秒程度かかりますが換気扇の異常ではありません。 上記内容と異なるなどにより修理及び点検をご希望される場合は、分電盤ブレーカーを切って、 製品をお買い求めいただいた販売店様、据付けた施工業者... 詳細表示
- No:6695
- 公開日時:2018/12/21 08:56
- 更新日時:2023/11/13 20:12
- カテゴリー: 動作について , DCブラシレスモータ搭載ダクト用換気扇について
-
あなたを寒くする窓からの冷気を検知し、足先を温める気流と同時に、 窓からの冷気をブロックする気流を送ります。 この機能により、体感温度が上がり快適になります(当社比、安定時)。 ※「冷気カット暖房」は、暖房「風あて」運転中に自動で動作します。 ※対象機種は、取扱説明書・カタログやホームページにてご確認くだ... 詳細表示
- No:3677
- 公開日時:2015/06/26 18:46
- カテゴリー: 使い方
-
交換時期はご使用環境により異なりますが、破れたり水アカがこびりついて固くなったら新しいものに交換する必要があります。 交換用フィルターは、品名:SVPR-104FTで、価格は385円(税込)(2021年3月現在) です。 *クリーニングフィルターは、蒸発皿につく汚れを減少させます。長持ちさせるため... 詳細表示
- No:3363
- 公開日時:2015/04/01 17:24
- 更新日時:2021/03/02 16:34
- カテゴリー: お手入れ
-
急速脱臭運転は、ワイド⇒51dB、スポット⇒40dB手動運転は、強⇒51dB、中⇒40dB、弱⇒20dBです。 ★設置の際は、水平で安定した場所に置いてください。(じゅうたんや畳の上など、不安定な場所におくと、振動する場合があります。) 詳細表示
- No:1082
- 公開日時:2012/02/24 09:28
- カテゴリー: 機能と使い方
-
浴室の脱衣所や常に高湿度の環境下では、集塵フィルターが吸湿して変形する場合がありますので、性能の維持、また故障をさけるために、常に湿度の高い場所には設置しないようお願いいたします。 詳細表示
- No:1078
- 公開日時:2012/02/24 16:47
- カテゴリー: 機能と使い方
-
タバコのニオイにも対応できますか?喫煙室に置いて使用できますか?
急速脱臭機は「介護時のニオイやペットのニオイ」の脱臭用に開発しました。 タバコのニオイは家庭用空気清浄機並みに脱臭することができますが、タバコの煙に含まれているタールなどの成分がHEPAフィルターに付着して蓄積されていくと、そこからニオイが再放出されるようになりますので、喫煙室でのご使用は避けていただくようお願... 詳細表示
- No:1068
- 公開日時:2012/02/24 10:27
- カテゴリー: 機能と使い方
-
商品によって異なります。壁埋め込み形の場合は、換気扇用の木枠、外壁側に取り付ける風雨侵入防止のための屋外フード、それに取り付け工事費用と電気工事費用(コンセント取り付け費)などがプラスされます。天井埋め込み形の場合は、室内側の天井への取り付けと、壁貫通部分のダクト(通常はアルミまたは塩ビ製のパイプ)、外壁側の屋外... 詳細表示
- No:575
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- カテゴリー: 基礎知識
-
石油クリーンヒーター落差が大きいとどのような影響がありますか?
落差が大きいと ・ クリーンヒーターに内蔵している定油面器の入口弁構造の閉止能力よりも大きな圧力が印加されると、油漏れが発生する可能性がありますので、絶対に避けてください。 詳細表示
- No:515
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- カテゴリー: 設置・施工について
523件中 431 - 440 件を表示