- よくあるご質問 FAQ > 空調機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 空調機器 』 内のFAQ
-
前面パネルやフィルター・ダストボックスなど、部品の取外し方、取付け方を教えてください
機種によって、各部品の取外し方、取付け方は異なります。 また前面パネルやフラップの取外しができないもの、ダストボックスを搭載していないものがありますので、お使いのエアコンの取扱説明書をご確認ください。 ※お手元に取扱説明書がない場合は、取扱説明書をダウンロードもできます。 ※ホームページの「よく... 詳細表示
- No:2647
- 公開日時:2015/03/20 19:13
- 更新日時:2025/09/26 12:54
- カテゴリー: お手入れ
-
吹出し口から黒い粉のようなものやほこりなどが落ちてきましたが、故障でしょうか?
・製品内部にはフィルターで取り切れない細かいほこり(微細なほこりやシャンプー・整髪料等の粒子)が付着します。 付着し固まりとなったほこりが剥がれ落ち、吹出し口より落ちてきた可能性があります。 製品内部の清掃はお客様ご自身で実施することができません。 清掃をご希望の場合は分電盤ブレーカー... 詳細表示
- No:5981
- 公開日時:2017/05/31 20:10
- 更新日時:2022/09/26 17:38
- カテゴリー: お手入れについて , バス乾燥・暖房・換気システム
-
室外電源タイプの壁掛形エアコンについては、 シングルエアコン(室外機1台に対し室内機1台のエアコン)では、販売しておりません。 マルチエアコン(室外機1台に対し複数の室内機を設置)のシステムマルチシリーズの壁掛形室内機としてのみ販売しております。 床置形や天井カセット形等の、 壁掛形以外の形態のハ... 詳細表示
- No:2723
- 公開日時:2015/03/20 19:26
- カテゴリー: 選び方
-
本体の表示ランプは点灯しているのに、温風・冷風が出てこない。
●次のことを確認してください。 ①暖房運転の開始時ですか? 暖房開始時は温かい風を出す準備をしています。 しばらくお待ちください。(約3分間) ②運転を停止した直後に、再運転をしようとしていませんか? 本体の保護のため、一度停止すると約3分間は運転しません。 ... 詳細表示
- No:721
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- 更新日時:2020/11/27 13:14
- カテゴリー: 故障かな?
-
霧ヶ峰REMOTE(リモート)のサービス利用を終了したい場合どうすればいいですか?
サービス利用を終了するためには、『ログイン情報削除』と『無線LANモジュールまたは無線LANアダプターの工場出荷リセット』が必要です。 *一度削除した情報は元に戻せませんのでご注意ください。 ○ログイン情報削除方法 霧ヶ峰REMOTEのログイン画面にある「ログイン情報の削除やID、パスワー... 詳細表示
- No:7383
- 公開日時:2019/12/10 10:04
- 更新日時:2022/10/17 15:53
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
①お客さまご自身でお手入れできる部品は、お使いのエアコンの取扱説明書を確認しお手入れをしてください。 ※お手元に取扱説明書がない場合は「取扱説明書をダウンロード」してご確認ください。 ②お客様ご自身でお手入れをしても「ほこり」や「黒いカビのような汚れ」が残ってしまう場合や、フィルターを通過して室内機内部に... 詳細表示
- No:5262
- 公開日時:2016/08/05 12:00
- 更新日時:2024/10/24 17:53
- カテゴリー: お手入れ
-
室外機は一般的に屋外への設置を想定しており、雨・風にさらされることを前提に作られています。通常はお手入れの必要はありません。 どうしても汚れが気になる場合は、中性洗剤を含ませたタオルなどで拭いたあと、水拭きをしてください。 なお室外機の周囲にはものを置かないでください。風の流れを妨げ正常な運転の妨げになる可能... 詳細表示
- No:909
- 公開日時:2015/03/25 17:07
- カテゴリー: お手入れ
-
フィルターの汚れは冷暖房効果を弱めますので、2週間に1度をめやすにお手入れ をおすすめします。 もしくは、「お手入れランプ」「お掃除ランプ」が点灯したら、お手入れしてください。 「フィルターおそうじメカ搭載機種は、自動的にエアフィルター掃除を行ないますが、油汚れやタバコのヤニ汚れが気になる時は、お手入れをして... 詳細表示
- No:715
- 公開日時:2015/03/25 19:52
- カテゴリー: お手入れ
-
霧ヶ峰REMOTE(リモート)が宅外モードでつながらない。*自宅モードではつながる
■宅外操作が無効となっている可能性が考えられます。 霧ヶ峰REMOTEの取扱説明書をご覧いただき、宅外操作設定が無効となっていないかご確認ください。 宅外操作を実施する場合、宅外操作設定を有効にしてください。 なお、宅外操作の設定変更は自宅モードでのみ可能です。 ■宅外操作が有効になっていて... 詳細表示
- No:7404
- 公開日時:2019/12/10 10:21
- 更新日時:2024/09/03 18:32
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
運転すると異常音(異音)がする。運転音が大きくなった。原因は何でしょうか?
・浴室内空気の排気をするには、給気が必要です。 給気が不足するとファンの回転数が高くなり音が大きくなる可能性があります。 浴室扉の開閉で給気量が変化し音が大きく聞こえる可能性があります。 高気密住宅では、台所の換気扇を動かしたり、窓や玄関のドアを開閉しても給気量が変化します。 同時に浴室扉のガラリ... 詳細表示
- No:4401
- 公開日時:2016/01/06 14:55
- 更新日時:2024/09/06 14:15
- カテゴリー: 音・臭いについて , バス乾燥・暖房・換気システム
523件中 131 - 140 件を表示