- よくあるご質問 FAQ > 空調機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 空調機器 』 内のFAQ
-
2週間に1回行ってください。ほこり等でプレフィルターが目詰まりすると、除湿の効率が悪くなります。2週間に1回程度汚れを掃除機で吸い取り、お手入れしてください。汚れがひどい場合は、ぬるま湯か水で洗い流しよく乾燥させてください。 詳細表示
- No:497
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- カテゴリー: お手入れ
-
タンク・本体が汚れたときに行ってください。柔らかい布でからぶきしてください。空気中のチリを吸込むことにより、排水ふた・タンク内側が黒ずむことがあります。汚れが落ちないときは、水またはぬるま湯で洗い、乾いた布でふいてください。お手入れが不十分な場合、タンクにカビ等が発生することがあります。 詳細表示
- No:501
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- カテゴリー: お手入れ
-
石油クリーンヒーターの別置油タンクの落差はどれだけ必要ですか?
別置油タンクの底面と石油クリーンヒーターを設置する床面との差を、400mm以上で、2.5m以下としてください。 詳細表示
- No:513
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- カテゴリー: 設置・施工について
-
フィルター自動おそうじ機能のあるエアコンは、ゴミ排気用の配管が必要なの?
当社のフィルター自動おそうじ機能は、フィルターから取り除いたゴミを室内機内部の『ダストボックス』に溜めていく方式です。 このため排気ホースが無く、特別な配管も不要です。 詳細表示
- No:1884
- 公開日時:2015/03/23 10:36
- カテゴリー: 選び方
-
フィルターなどが汚れていませんか? フィルターなどが汚れて目詰まりしていると、風が弱まったり、風が均一に出ないことがあります。お手入れを行ってください。 ※機種により部品やお手入れ方法が異なります。お使いのエアコンの取扱説明書でご確認ください。お手元に取扱説明書が無い場合には、「取扱説明書ダウ... 詳細表示
- No:2708
- 公開日時:2015/03/20 14:48
- 更新日時:2020/12/22 19:16
- カテゴリー: 故障かな?
-
就寝時以外でも、もちろん使用可能です。読書のとき、勉強するとき、おくつろぎタイムなど、さまざまなシーンでお使いいただけます。 詳細表示
- No:3240
- 公開日時:2015/02/05 08:19
- カテゴリー: 機能と使い方
-
電源は必ずエアコン専用のコンセントを使用してください。 専用以外のコンセントを使用すると、発熱・火災の原因になります。 詳細表示
- No:3588
- 公開日時:2015/05/28 19:48
- カテゴリー: 使い方
-
・浴室の広さや断熱仕様、暖房する前の浴室内温度によって暖房効果は左右されます。 ・タイル張りの壁やコンクリートの壁などは、ユニットバスに比べ暖房効果が下がるため、長めの暖房運転が必要になります。 ・入浴する前の30分~1時間程度前から「暖房強運転」をおすすめします。入浴時には「暖房弱運転」でご使用ください。... 詳細表示
- No:5971
- 公開日時:2017/05/31 20:06
- 更新日時:2022/03/23 20:06
- カテゴリー: 性能について , バス乾燥・暖房・換気システム
-
運転していないのにパタンパタンと音(異音)がします。原因は何でしょうか?
・急激なドアの開閉や外風が強い時など、風の侵入により シャッターが閉じる音が聞こえる場合がありますが換気扇の異常ではありません。 ・点検及び修理をご希望の場合は、分電盤ブレーカーを切って、 製品をお買い求めいただいた販売店様、据付けた施工業者様に相談してください。 ※ブレ... 詳細表示
- No:6693
- 公開日時:2018/12/21 18:52
- 更新日時:2023/11/13 19:59
- カテゴリー: 音について
-
登録しようとしているメールアドレスが使用できない<霧ヶ峰REMOTE(リモート)で初期設定が上手くいかない>
■メールアドレスが重複している可能性が考えられます。 既に登録済のメールアドレスは使用できません。別のメールアドレスで新たに登録するか、登録済のメールアドレスに紐つくログイン情報を削除してください。 ・ログイン情報削除方法 霧ヶ峰REMOTEのログイン画面にある「ログイン情報の削除やID、パスワ... 詳細表示
- No:7391
- 公開日時:2019/11/26 14:26
- 更新日時:2022/10/17 16:01
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
523件中 111 - 120 件を表示