このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

チャットボット準備中・・・・

閲覧の多いFAQ

『 キッチン家電 』 内のFAQ

512件中 131 - 140 件を表示

14 / 52ページ
  • おこげができる。

    ●次のようなときおこげができます。 ・洗米が不充分なとき(ぬか分が残ってこげやすくなります。) ・玄米以外のお米を[玄米]で炊いたとき  お米の種類に合わせて炊飯してください。 ・お米を長時間水にひたしたり、長時間の予約をしたとき  半日程度を目安にしてください。 ・無洗米や胚芽米を炊いたとき ... 詳細表示

  • 表示部に「A5」「A6」が出てボタン操作できない。

    操作ボタンが一定時間以上押されつづけると、「A数字」で「A5」「A6」がエラー表示され、操作が出来なくなります。 保温ボタンまたは炊飯ボタンを30秒以上押し続けないでください。 また、操作部にふきんなどかけたり物を置いて使用しないでください。 操作部が変形してボタンが押されっぱなしになる場合があります。... 詳細表示

    • No:4308
    • 公開日時:2015/11/16 08:19
    • 更新日時:2018/08/09 09:50
    • カテゴリー: エラー表示
  • 冷蔵庫据えつけ時の注意点はありますか?

    冷蔵庫がガタつきなく設置されているかご確認ください。 固定するため、冷蔵庫の調整脚で調整してください。 ドアの下がりや前寄りの傾きがあると、ドアが開きやすくなり、半ドアになり易くなり冷えない原因になります。 また、据えつけ場所に段差がある、食品の片寄りで脚が沈み込むなどの原因によりドアが下がって見えます。 ... 詳細表示

  • 氷点下ストッカーD A.I.の保存期間はどれくらいですか?

    氷点下ストッカーD A.I.(氷点下保存設定時)での保存期間は、例えば牛ももステーキ肉や豚ロース肉は約10日間。牛ひき肉、鶏もも肉、豚バラ肉は約8日間。あじ、いわし、サンマなどは約5日間。マグロさくやマグロたたき、いかソーメン(生)、えびは約3日間となります。 ※当社独自の測定結果で、保存する前の食品の鮮度や冷... 詳細表示

  • 表示部に「U11」表示が出る。

    炊飯開始時に、「U数字(U11)エラー」が表示された場合は、 下記の原因が考えられます。 タンクの水量を確認してください。      原因 直し方 ・タンクに水が無いとき  ・タンクの水が少ないとき ・タンクに気泡がついて... 詳細表示

    • No:7655
    • 公開日時:2020/07/22 10:13
    • カテゴリー: エラー表示
  • 冷えが弱い

    冷蔵庫の設置状態や使用環境によって冷えが弱くなることがありますので以下内容を確認してください。 1.温度設定を「弱」にしている。 「中」または「強」にしてください。 2. ひんぱんにドアを開け閉めしていたり、半ドアになっている。 ドアが開いていると冷気が逃げて冷蔵庫が温まります。しばらくドアの開け閉め... 詳細表示

    • No:621
    • 公開日時:2014/01/07 00:00
    • カテゴリー: 故障かな?
  • 電波出口を拭いたらキラキラしたものが取れてきた。

    電波出口のカバーは雲母を板状に圧縮させた物でできております。強くこすると取れて来ることがありますが、食品衛生法に適合した材質ですので、庫内や食品に粉が落ちても、人体への影響はありません。電波出口のカバーは、食品のカスや油脂などの汚れが吸着しやすく、ご使用に伴い局部的に電波を吸収して劣化いたします。こまめなお手... 詳細表示

    • No:404
    • 公開日時:2015/04/22 19:52
    • カテゴリー: お手入れ
  • IHのオールメタルって何?三菱のIHクッキングヒーターはオールメタル対応ですか?

    IHクッキングヒーターのオールメタル対応とは、IHクッキングヒーターの中で、鉄やステンレスの鍋のみならず、アルミ鍋や銅鍋を使える種類のものです。 弊社のIHクキングヒーターはオールメタル対応ではありません。 ご使用できる鍋類は、財団法人製品安全協会のSGマーク付きの鍋類となります。 詳細表示

  • 表示部に「アルファベット+数字」の2桁表示(E1、F4などのエラー表示)が出る。

    「U数字」は誤った取扱いをした時に表示されます。(ユーザーエラー) 取扱説明書をご参照の上、正しい取扱い方法をご確認ください。 「U数字」以外のエラー表示「A数字」「E数字」「F数字」は、製品不具合を示す故障表示です。 修理担当者が故障部位を診断するための目安となります。 おそれ入りますが、通常お客様ご自... 詳細表示

    • No:748
    • 公開日時:2015/04/22 11:14
    • カテゴリー: エラー表示
  • 表示部に「U12」表示が出る。

    炊飯開始時に、「U数字(U12)エラー」が表示された場合は、 下記の原因が考えられます。 タンクを確認してください。     原因 直し方 ・タンクが無いとき  ・タンクの水が多いとき ・タンクが白く汚れているとき ... 詳細表示

    • No:7663
    • 公開日時:2020/07/22 10:13
    • カテゴリー: エラー表示

512件中 131 - 140 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意