このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

チャットボット準備中・・・・

『 キッチン家電 』 内のFAQ

512件中 101 - 110 件を表示

11 / 52ページ
  • おこげができる。

    ●次のようなときおこげができます。 ・洗米が不充分なとき(ぬか分が残ってこげやすくなります。) ・玄米以外のお米を[玄米]で炊いたとき  お米の種類に合わせて炊飯してください。 ・お米を長時間水にひたしたり、長時間の予約をしたとき  半日程度を目安にしてください。 ・無洗米や胚芽米を炊いたとき ... 詳細表示

  • 冷蔵庫の据えつけに適した場所はどんなところですか?

    1.日の当たらないところで、熱気の当たらない、風通しのよいところ 放熱不足による冷却能力の低下を防ぎ、電気代を節約します。 やむをえず直射日光があたる場合は、すだれやカーテンなどで日光を遮ることをおすすめします。 2.湿気が少ないところ サビの発生を防止します。 また湿度が高い場所では外側や庫内に露付... 詳細表示

  • 本炭釜 と 炭炊釜 の違いは何ですか?

    本炭釜は、炭素材料を固めて焼き上げたものです。 耐衝撃性は、一般の陶器や土鍋と同程度です。 落としたり・ぶつけたりすると割れたり、ヒビが入ったり、欠けやすい素材 ですのでお取り扱いには充分ご注意ください。 炭炊釜は金属を加工した釜です。 熱伝導性の良い金属釜の外側に備長炭コート、... 詳細表示

    • No:8009
    • 公開日時:2020/11/27 13:20
    • カテゴリー: 本炭釜
  • アースは必要ですか?

    万一の感電や他家電機種への雑音障害を防ぐためにアース(アース線の銅線直径 1.6mm)をおすすめします。 特に、土間・洗い場・地下室など湿気の多い場所に据えつける場合は必ずアースをしてください。 水気の多い場所ではアースの他に漏電遮断機の設置が義務付けられています。設置についてはお買い上げの販売店にご相談くだ... 詳細表示

  • 冷蔵室の食品が凍る

    ○温度設定の位置が「強」やまるごとチルドの機能がある機種では、冷蔵室が「チルド」の設定になっていませんか? 温度設定を「中」に変更してください。 ○棚の奥の食品ですか? 水分が多い食品を棚の奥(冷気の吹出し口周辺)に保存すると、凍る場合があります。 豆腐・野菜・果物など、水分の多い食品は棚の手前やドア... 詳細表示

    • No:3650
    • 公開日時:2015/06/09 12:48
    • カテゴリー: 故障かな?
  • 運搬時に横にしてもいいですか?

    横積みはしないでください。特に重いコンプレッサー(圧縮機)周囲は立てて使うことを想定した固定方法や振動防止の仕組みになっています。横にすることでコンプレッサーの位置ずれが起こると騒音の原因になるばかりでなく、周囲の銅配管折損など故障の原因になります。 詳細表示

  • 卵をレンジで加熱したら卵が破裂した。

    ・ 生の卵をそのまま、または殻のみを割ってレンジで加熱すると、卵が破裂して本体(ガラスやヒータ、底面プレート等)や付属品(丸皿や角皿)が割れたり、火傷や怪我の恐れがあります。 ・ レンジ加熱はマイクロ波により内部の温度を上昇させるしくみです。卵の場合は膜があり、卵黄の急激な温度上昇と膨張を逃がすことが出来ないた... 詳細表示

  • レンジフードファン無線連動機能について教えて

    現在発売している機種で、CS-T32HNSRやCS-KG32MSRのように、形名の最後に「R」が入っているIHクッキングヒ-ターにはレンジフードファン無線連動機能がついています。 IHクッキングヒーターが送信する赤外線信号(NECフォーマット 赤外線副搬送波38kHz)を受信できる換気扇(レンジフード)と組み合... 詳細表示

    • No:1085
    • 公開日時:2015/02/26 17:22
    • カテゴリー: 仕様と性能
  • 表示部に「F9」表示が出る。

    表示部に表示される「F数字」は製品の不具合を示す故障表示です。 その内の「F9」表示は、ふたの温度が高くなっていることを示します。 おそれ入りますが、通常お客様ご自身では回避できず、修理部門の修理点検が必要になります。 修理のご依頼は、お買い上げの販売店または、三菱電機修理受付センタ... 詳細表示

    • No:6735
    • 公開日時:2018/12/14 14:45
    • カテゴリー: エラー表示
  • スタートを押しても運転しない(「ピピッ」と音がする)のですが?

    ドアが確実に閉まっていない可能性があります。 ドアを奥までしっかり押し込むように閉めてください。 ドアを静かに閉めた場合など、ドアが閉まりきっていないこともあります。 また、食器やまな板、さいばしなどの調理器具が、洗浄槽のふちからはみ出ていると、ドアが閉まりきらない場合があり... 詳細表示

    • No:7698
    • 公開日時:2015/04/22 14:41
    • 更新日時:2020/08/20 17:07
    • カテゴリー: 故障かな

512件中 101 - 110 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意