- よくあるご質問 FAQ > キッチン家電
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 キッチン家電 』 内のFAQ
-
● 「ブーン」音は内部の熱を外へ逃がすためのファンの音です。 ● 「チリチリ」「ジージー」等の音は、IH特有の通電音によるもので、故障ではありません。 ●「グツグツ」「シュー」等の音は、おいしく炊くために強火で沸騰している音です。 詳細表示
- No:743
- 公開日時:2015/01/29 11:14
- カテゴリー: 本体
-
●おすすめモード ・NJ-AWA10・AWB10・BWD10・BW10F: 「炊き分け名人」モードのかためを選択してください。もちもち度も選択できます。 ・NJ-VWA10・VXA10・VVA10・VVA18・VEA10・VEA18 VWB10・VXB10・VVB10・VVB... 詳細表示
- No:731
- 公開日時:2015/02/26 11:14
- 更新日時:2023/08/18 14:57
- カテゴリー: お好みのご飯が炊けない
-
「WiFiらく楽炊飯アプリ」を家族など複数人で利用する場合にはどうすればいいですか?
家電シェア機能を使ってください。 ①どなたか1名(管理者)、ユーザ登録、機器登録をしてください。 ②使いたい人全員、端末にアプリをインストールしてください。 *ユーザの登録などは不要です ③管理者は、ホーム画面の右上のボタンを押し、「家電シェア」を押してください。 ④管... 詳細表示
- No:8386
- 公開日時:2021/05/21 16:43
- カテゴリー: アプリ
-
『炊飯工程』の中にお米に水を吸水させる「予熱工程」を設けているので、水にひたさなくても、すぐに炊飯できます。 (白米、無洗米、発芽米、分づき米、玄米など) 水にひたすと、やわらかめのごはんになります。 予約炊飯の場合は、吸水時間を考慮の上、「予熱工程」を調整して炊き上げます。 詳細表示
- No:2923
- 公開日時:2015/01/29 17:02
- カテゴリー: 炊飯全般
-
蒸気レスジャー炊飯器のお手入れについて(タンクの水はいつ捨てればよいですか?)
●保温をする場合 タンクの水はそのままで、保温を終了してから排水してください。 ●保温をしない場合 炊飯終了後、排水してください。 *いずれの場合も、本体が冷めてからタンクの水を捨て、お手入れをしてください。 詳細表示
- No:1915
- 公開日時:2015/03/04 14:19
- カテゴリー: お手入れ
-
冷凍の魚は完全に解凍してから焼いてください。解凍が不充分だと、自動でも、手動グリルでも、生焼けになるなど、うまく焼けません。 詳細表示
- No:1469
- 公開日時:2012/04/27 15:28
- カテゴリー: グリル
-
パーシャル(約-3℃)は食品を凍結させ保存しますが、氷点下ストッカーD A.I.(氷点下保存設定時約0~-3℃)は食品を凍結させない保存方法です。氷点下保存では、0℃以下になっても凍結が始まらない現象「過冷却現象」を応用することで、食品を凍結させずに氷点下に保ちます。そのため、氷結晶による細胞破壊がなく、生のまま... 詳細表示
- No:8332
- 公開日時:2021/05/31 16:15
- カテゴリー: 氷点下ストッカーD A.I.
-
庫内や加熱プレートは水洗いできませんので,かたく絞ったやわらかい布でふいてください。 汚れがひどいときは、うすめた台所用中性洗剤を使ってください。 必ず洗剤をよくふき取ってください。 庫内が焦げ付いたときは、焦げをやわらかくしてからお手入れしてください。 水で湿らせたキッチンペーパーで焦げを覆い、... 詳細表示
- No:6491
- 公開日時:2018/08/20 09:00
- 更新日時:2020/03/13 10:31
- カテゴリー: お手入れ
-
食器カゴの素材は鉄です。その上にビニールコーティングを施してカゴと食器との接触によるキズ防止を図っています。 しかし、コーティングは鋭利なものが当たることにより、キズが付くことがあります。 いったんキズができると、汚れに含まれる塩分や、水道水中の塩素によりサビが発生する場合があります。 食器カゴは消耗部品と... 詳細表示
- No:2012
- 公開日時:2015/04/22 14:41
- カテゴリー: 故障かな
-
庫内底面・角皿・使用する容器に汚れがついたままレンジグリル加熱・グリル加熱・オーブン加熱を行うと、熱により汚れが焼きつき、シミのように見えます。 庫内底面などお手入れをしてください。落とし方 詳細表示
- No:4629
- 公開日時:2016/01/25 16:43
- カテゴリー: 困ったときは
511件中 331 - 340 件を表示