- よくあるご質問 FAQ > キッチン家電
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 キッチン家電 』 内のFAQ
-
取り付けできるキッチンと、できないキッチンの違いを教えてください
●浅型タイプ 奥行き650mm以上、幅450mm以上、高さ455mm以上 の設置スペースが必要です。 (高さは、収納キャビネットからの高さです) ●深型タイプ <脚ユニットあり(形名の末尾にUが付く)の場合> 奥行き650mm以上、幅45... 詳細表示
- No:1099
- 公開日時:2012/03/28 14:20
- 更新日時:2020/08/27 11:18
- カテゴリー: 設置
-
新品なのに、グリルの受け皿や庫内が油でベトベトしているのですが、なぜ?
工場出荷時に、グリル扉の引き出し動作がスムーズになるようにグリル皿の左右の両ふちに食用油を塗っているためで、そのままご使用いただけます。 ご使用と共にグリル扉の引き出しが重くなってくる場合があります。 その時は、グリル皿の左右両ふちに食用油を塗ってください。 詳細表示
- No:1755
- 公開日時:2015/02/26 16:18
- カテゴリー: 故障かな
-
グリルディッシュがついていないが、後から購入して使用できますか?
グリルディッシュ同梱機種は、「グリルディッシュ レシピブック」に対応したパンメニューなどが本体にプログラミングされています。 このため、グリルディッシュが同梱されていない機種は、パンメニューなどグリルディッシュ使用に対応した調理メニューが本体にプログラミングされていないため「グリルディッシュ レシピブック」に沿... 詳細表示
- No:1951
- 公開日時:2015/02/26 13:23
- カテゴリー: グリル
-
においによっては、完全に取れないものもありますが、添付資料をご参照願います。 詳細表示
- No:2861
- 公開日時:2015/01/29 10:21
- カテゴリー: お手入れ
-
透明なふたを外して水洗いしたら、白く濁ってしまった。どうしたら白くなった部分を落とせるか?
水の中のカルキ成分が付着して白くなったものと想定いたします。また、調理に伴って大気中に漂った油分によっても白くなることがあります。カルキ成分による白いものはクエン酸を適宜溶かした水溶液を含ませた布でふき、その後クエン酸を乾いた柔らかい布でふき取っていただけば落ちやすくなります。 基本的にふたや庫内のお手入れ... 詳細表示
- No:5286
- 公開日時:2016/08/05 15:27
- カテゴリー: お手入れ
-
排水ホースを使用して排水するとき、反対側から排水することはできますか
水受けカップのゴム栓をはずし、排水ホースに取り替えます。排水ホースの先端をシンクに向けて排水することができます。 反対側に排水したいときは、本体の後ろ側に排水ホースを通す、または機種によって本体底面の溝にホースを挿入して、排水できます。 本体で排水ホースをつぶさないようにご注意ください。 たとえばT... 詳細表示
- No:5297
- 公開日時:2016/12/28 08:10
- カテゴリー: 機能と使い方
-
プレートにチーズやフレンチトーストなどが、こびりついて焦げ付いてしまった場合、どのようにお手入れしたらいいですか?
水で湿らせたキッチンペーパーで覆い、30分程度放置して 汚れをやわらかくしてから かたく絞ったやわらかい布で拭き取ってください。 詳細表示
- No:7047
- 公開日時:2020/10/16 17:05
- 更新日時:2021/03/15 14:24
- カテゴリー: お手入れ
-
フレンチトーストを焼いたら、加熱プレートにこびりついてしまいました
あらかじめバターを加熱プレート全面にぬってから調理してください。 詳細表示
- No:8192
- 公開日時:2021/03/15 11:16
- カテゴリー: フレンチトースト
-
各ドアごとに1時間単位で収集して、1日ごとに生活パターンの分析・予測を実施しています。 使い始めは電源ONから丸一日の扉開閉データを収集し、翌日から使い方に合わせて自動で判断し、制御を開始します。 詳細表示
- No:8319
- 公開日時:2021/05/31 16:16
- カテゴリー: 全室独立おまかせA.I.
-
発注についてはamazon側で管理しているのでamazonへお問い合わせ下さい。 詳細表示
- No:8397
- 公開日時:2021/05/21 10:18
- カテゴリー: amazon DRS
511件中 201 - 210 件を表示