このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

エアコンのお手入れ、試運転、リモコンチェックは今のうちに!※ 迷子リモコンのお呼び出しは承っておりませんのであしからずご了承ください。

もうすぐエアコンのシーズン!!シーズン前の試運転で、夏本番を安心、快適に!

エアコン試運転の3ステップとチェックポイント
安心して夏を迎えるための事前チェックポイントをご紹介します。今年の夏も快適に乗り切りましょう!
フィルターヨシ!電源ヨシ!、、、あれ?リモコンは??
フィルター、リモコンの買い替えは、本体を購入した販売店や、家電量販店へご相談を。

メーカー公式のクリーニングサービス 今なら早割キャンペーン中です!

くらトク、ハウスクリーニング 提供者:三菱電機システム・サービス

チャットボット準備中・・・・

閲覧の多いFAQ

『 キッチン家電 』 内のFAQ

513件中 11 - 20 件を表示

2 / 52ページ
  • 故障かな?診断

    下記より該当する項目(吹き出し)をお選び下さい。 詳細表示

    • No:5817
    • 公開日時:2017/04/28 14:18
    • 更新日時:2018/03/09 14:58
    • カテゴリー: 故障かな?
  • 故障かな?診断

    下記より該当する項目をお選び下さい。 1. トッププレート ひびや割れ・傷・凹み など 2. 火力 加熱しない、火力が弱い、加熱ムラ など 3. 調理関係(グリル) 魚の焼け方にむらがある、裏面がうまく焼けない... 詳細表示

  • 洗剤の推奨品はありますか?

    以下の銘柄を推奨いたします。 レキットベンキーザー・ジャパン株式会社製:フィニッシュ(パウダータイプ、タブレットタイプ) ライオン株式会社:チャーミークリスタジェル(ジェルタイプ) 三菱電機食器洗い乾燥機の洗浄試験にて検証し、洗浄能力を確保しているものとして推奨い... 詳細表示

    • No:6000
    • 公開日時:2017/07/10 17:23
    • 更新日時:2023/07/18 13:26
    • カテゴリー: 洗剤
  • 現在時刻がずれました。合わせ方は?

    室温の変化により、時計は多少ずれる場合があります。 以下の方法で合わせ直してください。(製品の種類により若干方法が異なります。詳細は取扱説明書にてご確認願います。) 【代表的な合わせ方】 1.製品動作中でないことを確認して、電源プラグを差込む。  (炊飯・保温・予約中は時刻合わせが... 詳細表示

    • No:4151
    • 公開日時:2015/09/28 17:02
    • 更新日時:2018/08/07 15:31
    • カテゴリー: 機能と使い方
  • IHヒーターになべを載せても、火力ランプが点滅して切れてしまいます

    なべ無し自動停止機能により、使用できない鍋と判断していると考えられます。 【IH用】の表示があっても、鍋の材質やなべ底の形状・サイズになどによって適切な加熱が入らなかったり、調理ができない場合があります。   製品にあった適正な鍋をお選びいただくことが必要です。 <鍋を新規にご購入する場合は> 【材... 詳細表示

    • No:2594
    • 公開日時:2015/04/21 08:44
    • カテゴリー: 故障かな
  • 音が気になる

    どんな時に音がしますか? 以下の場合、故障ではありません。 1.ドアを閉めた時などに「ヒューン」と音がする。 これは、冷却ファンモーターが始動し送風する音です。 2.時々(1~2時間毎)「ウィーン・ゴトゴト」と音がする。 自動製氷機が動作する音で、給水タンクに水がない場合や製氷停止中でも自動でチェック... 詳細表示

    • No:625
    • 公開日時:2015/04/22 00:00
    • 更新日時:2017/07/13 19:20
    • カテゴリー: 故障かな?
  • 表示部に「F6」表示が出る

    基板間に通信・出力異常があった場合、「F数字」で「F6」がエラー表示される場合があります。 要因としては部品故障の他、落雷や電波雑音等ノイズによる可能性が考えられます。 電源プラグをコンセントに抜き差しすると、「F6」エラーが消える場合があります。 それでも再度「F6」が出る場合は、修理が必... 詳細表示

    • No:4309
    • 公開日時:2015/12/09 08:37
    • 更新日時:2018/08/09 09:47
    • カテゴリー: エラー表示
  • 運転コースランプ(標準・念入り・少量・乾燥など)が一斉点灯、または『点検』ランプが点滅していますが、故障でしょうか?

    故障ではありませんので、継続してご使用いただけます。 ● 運転コースランプ(標準・念入り・少量・乾燥など)が一斉に点灯している場合 ⇒「電源」以外のボタン(スタートボタンなど)を1度押してから操作してください。 ●『点検』ランプが点滅している場合 ⇒ そのまま、通常どおりご使用いただけます。 ... 詳細表示

    • No:7193
    • 公開日時:2019/09/24 17:57
    • 更新日時:2021/08/24 09:28
    • カテゴリー: 故障かな
  • 氷ができるのが遅い、少ない

    1. ドア開閉頻度や周囲温度によって、製氷時間が長くなることがあります。 ①通常、製氷時間は約2時間(1回約6~12個)ですが、ドアの開閉、室温や食品の量などで変わります。 ②急速製氷で製氷室を急冷に設定することができます。一定時間急速に冷やすので、通常よりも氷を早くつくることができます。(目安約60分) ... 詳細表示

    • No:1640
    • 公開日時:2012/08/02 17:45
    • カテゴリー: 自動製氷
  • 内釜表面のフッ素がはがれてしまった。ごはんとともに食べてしまったようなので、体への影響が心配。

    内釜のフッ素樹脂や素地は、食品衛生法に適合した材質です。 はがれたものを万が一食しても、人体に影響はありませんので、ご安心ください。 内釜のフッ素樹脂はご使用に伴い摩耗しますが、通常炊飯性能への影響はございません。 ごはんのこびりつきなどが気になるようでしたら、内釜のみのご購入は可能です。 三菱電機製品取... 詳細表示

    • No:728
    • 公開日時:2015/04/22 11:14
    • カテゴリー: 内釜

513件中 11 - 20 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意