- よくあるご質問 FAQ > キッチン家電
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 キッチン家電 』 内のFAQ
-
冷蔵庫の部品には、以下の2種類があります。 ①本体付属部品や別売部品 ・冷蔵室棚、ケース、ポケット、給水タンク、給水フィルターなど取扱説明書記載の部品 ・蔵庫用転倒防止ベルト(MRPR-02BL)、キャスター台(MRPR-03CS) ⇒お買い求めの販売店様に冷蔵庫の形名※1と取扱説明書に記載されている部品... 詳細表示
- No:2155
- 公開日時:2015/04/22 11:34
- 更新日時:2017/07/13 19:28
- カテゴリー: その他
-
下記より該当する項目をお選び下さい。 1. ランプの点滅・点灯 「電源」・「標準」・「乾燥」の3つが点滅 など 2. ドア開閉 ドアが引き出せない、途中までしか開かない など 3. 排気・結露・泡 結露する、泡が出る、排気... 詳細表示
- No:6752
- 公開日時:2019/02/18 16:00
- 更新日時:2020/10/09 09:45
- カテゴリー: 故障かな?診断
-
下記より該当する項目をお選び下さい。 1. トッププレート ひびや割れ・傷・凹み など 2. 火力 加熱しない、火力が弱い、加熱ムラ など 3. 調理関係(グリル) 魚の焼け方にむらがある、裏面がうまく焼けない... 詳細表示
- No:6540
- 公開日時:2018/09/14 09:19
- カテゴリー: 故障かな?診断
-
音量は、「標準」・「小」・「鳴らない(無音)」を選択できます。 ご使用状況にあわせて、ご利用ください。 「鳴らない(無音)」に設定すると、全ての受付音、加熱終了音が鳴りません。 ●電源プラグを抜いても記憶しています。 <操作方法> 詳細表示
- No:1360
- 公開日時:2015/02/25 16:14
- カテゴリー: 機能と使い方
-
1. ドア開閉頻度や周囲温度によって、製氷時間が長くなることがあります。 ①通常、製氷時間は約2時間(1回約6~12個)ですが、ドアの開閉、室温や食品の量などで変わります。 ②急速製氷で製氷室を急冷に設定することができます。一定時間急速に冷やすので、通常よりも氷を早くつくることができます。(目安約60分) ... 詳細表示
- No:1640
- 公開日時:2012/08/02 17:45
- カテゴリー: 自動製氷
-
チャットで検索よくあるご質問FAQ 冷蔵庫についてのFAQを検索します 詳細表示
- No:9621
- 公開日時:2019/03/07 20:25
- カテゴリー: キッチン家電
-
故障かな?診断に戻る 下記の各項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示
- No:5818
- 公開日時:2017/04/28 14:18
- カテゴリー: 故障かな?
- ウィザードFAQ
-
設問内容を確認しても具合の悪い時、設問のいずれにも該当しない場合
点検または修理が必要な可能性があります。 お買上げの販売店や「弊社相談窓口」または「修理受付窓口」へご依頼ください。 詳細表示
- No:5862
- 公開日時:2017/04/28 14:20
- カテゴリー: 故障かな?
-
運転コースランプ(標準・念入り・少量・乾燥など)が一斉点灯、または『点検』ランプが点滅していますが、故障でしょうか?
故障ではありませんので、継続してご使用いただけます。 ● 運転コースランプ(標準・念入り・少量・乾燥など)が一斉に点灯している場合 ⇒「電源」以外のボタン(スタートボタンなど)を1度押してから操作してください。 ●『点検』ランプが点滅している場合 ⇒ そのまま、通常どおりご使用いただけます。 ... 詳細表示
- No:7193
- 公開日時:2019/09/24 17:57
- 更新日時:2021/08/24 09:28
- カテゴリー: 故障かな
-
基板間に通信・出力異常があった場合、「F数字」で「F6」がエラー表示される場合があります。 要因としては部品故障の他、落雷や電波雑音等ノイズによる可能性が考えられます。 電源プラグをコンセントに抜き差しすると、「F6」エラーが消える場合があります。 それでも再度「F6」が出る場合は、修理が必... 詳細表示
- No:4309
- 公開日時:2015/12/09 08:37
- 更新日時:2018/08/09 09:47
- カテゴリー: エラー表示
513件中 11 - 20 件を表示