- よくあるご質問 FAQ > キッチン家電
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 キッチン家電 』 内のFAQ
-
IHクッキングヒーターは、本体内部の温度を下げるためにファンが回っています。したがいまして、「ブーン」という風切り音が聞こえることがあります。(電源を切っても一定期間ファンが回ります。) さらに、コイルに電流が流れるとなべ底に渦電流が発生し、なべの種類や材質、大きさなどにより、「キーン」「ジージー」といった... 詳細表示
- No:2916
- 公開日時:2015/02/26 15:11
- カテゴリー: 故障かな
-
『炊飯工程』の中にお米に水を吸水させる「予熱工程」を設けているので、水にひたさなくても、すぐに炊飯できます。 (白米、無洗米、発芽米、分づき米、玄米など) 水にひたすと、やわらかめのごはんになります。 予約炊飯の場合は、吸水時間を考慮の上、「予熱工程」を調整して炊き上げます。 詳細表示
- No:2923
- 公開日時:2015/01/29 17:02
- カテゴリー: 炊飯全般
-
故障かな?診断に戻る 下記より該当する項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示
- No:6762
- 公開日時:2019/02/18 16:02
- カテゴリー: 故障かな?診断
- ウィザードFAQ
-
「U」エラーは、誤った使い方をしたときに表示される場合がある、ユーザーエラーになります。ターンテーブル式の場合、表示します。 「U1」は付属品を間違えている時に出る表示です。 メニュー集で使用する付属品を確認してください ★ターンテーブル式の場合、次の内容をご確認ください。 ・角皿だけで調理の時... 詳細表示
- No:2186
- 公開日時:2013/07/17 13:43
- カテゴリー: 表示について
-
下記のような場合、製氷皿に定量以上給水されつながった氷ができることがあります。 ・給水タンクが傾いている ・給水タンクを冷蔵庫に取り付けたままヤカンで給水する ・給水タンクの満水位置の刻印以上に水を入れている ※製氷皿には、給水された水を均一に流す給水経路部分が有り、離氷する際に当該個所が離れずに離氷する... 詳細表示
- No:606
- 公開日時:2015/04/22 00:00
- 更新日時:2017/07/13 19:27
- カテゴリー: 自動製氷
-
1. 食品のにおいですか?においの強い食品はありませんか? においが強いと、脱臭装置では取りきれないので、食品をラップ等で密封し保存することをおすすめします。 2. プラスチックのにおいですか? 据え付け時、冷蔵庫からプラスチックのにおいがする場合があります。冷えると徐々にうすくなります。 3. 氷のにお... 詳細表示
- No:624
- 公開日時:2014/01/07 00:00
- カテゴリー: 故障かな?
-
操作ボタンを操作すると表示は点灯し、節電のため操作ボタンを約30秒間操作しない時に表示は消灯します。異常ではありません。操作パネルが消灯しても、急速製氷などの設定された機能は継続しています。 操作しても反応がない場合は、点検・修理の必要がありますので、お買い上げの販売店、または修理窓口(三菱電機修理受付セン... 詳細表示
- No:620
- 公開日時:2014/01/07 00:00
- カテゴリー: 故障かな?
-
故障かな?診断に戻る 下記より該当する項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示
- No:6567
- 公開日時:2018/09/06 15:03
- カテゴリー: 故障かな?診断
- ウィザードFAQ
-
故障の可能性があります。 原因として、本体内部に異常が起きた、または安全装置がはたらいた可能性があります。 <処置方法> ●本体の電源と専用ブレーカーを切り、本体が冷えてから、専用ブレーカーと電源を入れ直してくださ い。「E」エラー記号が表示されない場合は、正常です。そのままご使用いただけます。 ●再... 詳細表示
- No:4201
- 公開日時:2015/10/14 14:08
- カテゴリー: 故障かな
-
IHのオールメタルって何?三菱のIHクッキングヒーターはオールメタル対応ですか?
IHクッキングヒーターのオールメタル対応とは、IHクッキングヒーターの中で、鉄やステンレスの鍋のみならず、アルミ鍋や銅鍋を使える種類のものです。 弊社のIHクキングヒーターはオールメタル対応ではありません。 ご使用できる鍋類は、財団法人製品安全協会のSGマーク付きの鍋類となります。 詳細表示
- No:4153
- 公開日時:2015/09/30 17:49
- カテゴリー: フライパンや鍋類
511件中 121 - 130 件を表示