当該機器は1人用です。 保湿エリアは、お一人のお顔を覆うくらいの大きさとなります。 詳細表示
本体が倒れたら危なくないのでしょうか?お湯がこぼれたりしませんか?
転倒検知センサが入っているので、転倒すると運転は停止します。 転倒時に中でお湯を受ける湯漏れ防止キャップを搭載しており、ポットの湯は貯水部の水と混ざるので、こぼれるお湯は40℃程度です。量は最大で100ml程度です。 (本体背面に60℃の湯がこぼれる記載がありますが、これは注意を促すために記載しています。) 詳細表示
納入仕様書または取扱説明書に記載されておりますのでご確認ください。 納入仕様書および取扱説明書は、以下「WIN2Kへ」からご確認いただけます。 「WIN2Kへ」 詳細表示
局所換気タイプの人感センサー機種はどのような動きをしますか?
局所換気タイプの人感センサー機種の換気運転パターンは以下の通りです。 <換気運転パターン(局所換気)> ①運転停止 ⇒ ②強運転 ⇒ ③強運転 ⇒ ①運転停止…の順に切り替わります。 (①センサーが人を検知していなく運転停止、②センサーが人を検知して約1秒後に強運転、 ③人が退出して... 詳細表示
「霧ヶ峰REMOTE」アプリのログインID、パスワードを忘れてしまった
霧ヶ峰REMOTEアプリのログイン画面で 「ログイン情報の削除やID、パスワードを忘れた場合」をタップして ログインIDやパスワードを確認することができます。 ログインIDやパスワードを確認できなかった場合は、再度、新規でアカウント登録を実施してください。 アカウント登録の詳細はこ... 詳細表示
霧ヶ峰REMOTE(リモート)に対応しているスマートフォンはどれですか?
2019/11/1時点の霧ヶ峰REMOTE(Ver.3.0.0以降)のスマートフォンの対応OSは以下となります。 ・AndroidTM 5.0以上 ・iPhone iOS 9.0以上 *最新のOSのバージョンでは、正しい表示や動作ができない場合があります。 ●最新の対応OS、及び... 詳細表示
霧ヶ峰REMOTE(リモート)はどこで入手できますか?古いバージョンのアプリをインストールすることはできますか?
AndroidTM機種はGoogle Play、iPhone機種はApp Storeにて、『霧ヶ峰REMOTE』で検索してください。 ●また、【霧ヶ峰REMOTEホームページ】にリンクを張っておりますのでご利用ください。 なお、アプリは最新版のみを公開しております。最新版でないアプリを新たに入... 詳細表示
■「スマートオフ」か「不在停止」が設定されている可能性が考えられます。 リモコンで「スマートオフ」か「不在停止」が設定されていないかご確認ください。設定されている場合、人の不在を検知して約3時間経過すると停止します。 ■通信回線が途切れていた可能性が考えられます。 ユーザーが監視・管理できな... 詳細表示
「室温おしらせ」や「電気代おしらせ」で配信されるはずのメールが届かない
■入力したメールアドレスが間違っている可能性が考えられます。 入力したメールアドレスが正しいかご確認ください。 ■他のメールと間違えている可能性が考えられます。 既読となっているメールも含め、件名に霧ヶ峰REMOTEという名称が入っているメールがないか、再度ご確認ください。 ■... 詳細表示
秘密の質問を忘れてしまった場合、霧ヶ峰REMOTEアプリのログイン画面で 「ログイン情報の削除やID、パスワードを忘れた場合」をタップして、ログインIDやパスワードを用いて、秘密の質問と回答を再設定してください。 ただし、パスワードと秘密の質問を両方忘れてしまった場合は再設定できませんので、別... 詳細表示