- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 映像情報機器 』 内のFAQ
-
YouTube対応の機能がある製品 ・2018年製:LCD-A40XS1000 A50XS1000 A58XS1000 ・2018年製:LCD-A40RA1000 A50RA1000 A58RA1000 ・2019年製:LCD-A40RA2000 A50RA2000 A58RA2000 詳細表示
-
内部の制御基板の信号に異常があった場合、エラーが発生する場合があります。要因としては部品故障の他、落雷や電波雑音等ノイズによる可能性が考えられます。 電源を入れ直すことにより解決する可能性があります。電源プラグをコンセントから抜き差しする事をお試しください。 それでも再度エラーメッセージが出る場合は、修理が必... 詳細表示
- No:4224
- 公開日時:2015/12/02 13:47
- カテゴリー: エラーメッセージ・本体表示
-
設定手順は、以下のとおりです。 ●対象製品 - LCD-26BHR500/LCD-32BHR500/LCD-40BHR500/LCD-46BHR500 - LCD-B32BHR500/LCD-B40BHR500 ●対象製品 - LCD-32BHR300/LCD-37BHR300/LCD-42BH... 詳細表示
- No:5456
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/01/25 13:00
- カテゴリー: 設定の変更・確認
-
・ディスクの異常を検知した場合は、自動的に電源が切れることがあります。 ・“ 無操作節電”が“入”になっていないか確認してください。 ・“ 予約連動オフ設定”の設定によって、録画予約の録画が終了すると本体の電源が切れることがあります。 ・安全装置がはたらいている可能性があります。 故障かな?と思ったときは... 詳細表示
- No:1277
- 公開日時:2012/03/22 09:01
- カテゴリー: 電源
-
リモコンの画面表示を押しても画面右上の入力モードが消えないのですが
リモコンをテレビ側にし、『画面表示』を数回押すと消すことができます。 詳細表示
-
録画予約している番組のスタート時間が変更したり、終了時間が変更した場合録画はどうなりますか?
以下の条件のときは、自動的に録画開始/録画終了時刻が変更(自動追跡)されて録画されます。 ★自動追跡対象の番組は、「予約一覧」画面の番組情報欄に"番組指定追跡対応”と表示しています。 ・予約番組の前の放送がスポーツ番組で、終了時間が延長となり予約番組の開始時間が遅くなるとき。 ・毎週録画をしているド... 詳細表示
-
ブルーレイディスクドライブが正しく組み立てされていますか? ブルーレイディスクドライブを引き起こしていない状態で組み立てた場合、トレイ開閉部からトレイが出てきません。 詳細は、添付ファイル:「スタンド・ディスクドライブの取り付けかた」をご参照ください。 詳細表示
- No:5580
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/01/25 11:33
- カテゴリー: その他
-
●ブルーレイディスクの場合 予約録画のみ可能です。一発録画はできません。 ●DVDディスクの場合 予約録画、一発録画ともにできません。 HDD(本体内蔵ハードディスク)に予約録画後、ダビングをしてください。 詳細表示
- No:5535
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2019/05/16 15:26
- カテゴリー: 録画
-
以下のことにご注意ください。 移動できる番組は、録画モードDR、AF~AEの番組だけです。 次の番組は移動できません。 録画モードXP~EPの番組 保護されている番組 ネットワークからダウンロードしたコンテンツ 「一旦、外付ハードディスクを取り外してから…」と表示が出るときは、本機の... 詳細表示
- No:5419
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/17 15:55
- カテゴリー: 外付けハードディスク
-
本体の操作音の設定を「入」にしていると、リモコンからの信号を本体が受け取ったときに、本体から操作音が鳴ります。 ●操作音は、レコーダー操作面のボタン([テレビ音量]を除く)を操作したときだけ鳴ります。テレビ操作面のボタンを操作しても鳴りません。 気になる場合には、リモコンで設定を「切」にしてください。... 詳細表示
597件中 81 - 90 件を表示