AVCREC方式、VR方式、Video方式の違いは?どのように使い分ければよいでしょうか?
「 DVD-RW/DVD-Rの録画方式(VR、AVCREC、Video)について」 AVCREC方式とは DVD-RW(AVCREC)/-R(AVCREC) ● デジタル放送をハイビジョン画質で記録できる方式です。 VR方式とは ( DVDビデオレコーディング規格) DVD-RW(VR)/-R(VR)... 詳細表示
本機で録画やダビングしたディスクを、他の機器で再生するにはどうすればよいでしょうか?
ファイナライズをすると、対応している機器(DVDプレーヤーなど)で再生できます。記録状態によっては再生できないことがあります。 >取扱説明書P119(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
本体の回路に異常が発生し安全検知が働き表示されました。 販売店様にご相談をお願い致します。 詳細表示
・他機やパソコンで録画したディスクは、本体で再生できないことがあります。・他機で録画されてファイナライズされていないDVD-RW(Video)/DVD-R(Video)は、本体では再生できません。・記録状態、ディスクの特性、傷、汚れなどにより、正常に再生できないことがあります。・BD/DVDビデオの視聴制限設定を... 詳細表示
停電復帰後などの影響によりシステム設定を行っております。このため本機の操作はできません。数分後に表示が消えると、本機の操作ができるようになります。 >取扱説明書P9、21(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
・電源コードのプラグが電源コンセントや本体から抜けていませんか。 ・リモコンの乾電池が消耗していませんか。 ・安全装置がはたらいている可能性があります。 故障かな?と思ったときはの中にある →「 おかしいな?と思ったときの調べかた」の手順2以降を行ってください。 >取扱説明書P21、23、192(... 詳細表示
本体の回路に異常が発生し安全検知が働き表示されました。 販売店様にご相談をお願い致します。 詳細表示
「B-CASカードを正しく挿入してください。」と画面にメッセージが表示された場合どうすればよいですか?
B-CASカードが正しく挿入されていない場合があります。→B-CASカードの抜き差しで正しく認識する場合があります。 B-CASカードの抜き差しは必ず主電源を切って行ってください。 >取扱説明書P15(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
リモコンの画面表示を押しても画面右上の入力モードが消えないのですが
リモコンをテレビ側にし、『画面表示』を数回押すと消すことができます。 詳細表示
冷却ファンの信号に異常があった場合、エラーが発生する場合があります。要因としては部品故障の他、落雷や電波雑音等ノイズによる可能性が考えられます。 電源を入れ直すことにより解決する可能性があります。電源プラグをコンセントから抜き差しする事をお試しください。 それでも再度エラーメッセージが出る場合は、修理が必要に... 詳細表示