実はとても簡単! エアコン試運転の3ステップとチェックポイント 夏本番を快適に過ごしていただくため、シーズン前にエアコンを試運転しましょう。
試運転で気付いてしまったニオイや奥の方の汚れは、専門業者にクリーニングのご相談を。
ご確認ください:
※当社サービス会社へのクリーニングのご用命は、修理受付センター(三菱電機システムサービス株式会社)へ。
6件中 1 - 6 件を表示
リモコンを操作しようとすると画面右下に [R1] と表示が出ますが、どうしたらよいですか。
テレビ本体のリモコンコードが [リモコンコード1] になっていますが、リモコン側の設定が合っていない状態です。 リモコンのチャンネル△ボタンと決定ボタンを3秒以上同時押しで、リモコン側の設定を [リモコンコード1] に変更することができます。 詳細表示
リモコンのチャンネルボタンで、特定のチャンネルだけが選べない。
以下のことをご確認ください。 不要なチャンネルを映らないように飛び越し(スキップ)されていないかご確認ください。 選びたいチャンネルのスキップを解除してください。 詳細は、添付ファイル:「チャンネルスキップ解除方法」をご参照ください。 C13~C63チャンネルは工場出荷時にスキップされています。 詳細表示
リモコン操作をすると近くの別の三菱テレビも反応してしまいます。反応しないようにするにはどうしたら良いでしょうか。
リモコンコードを変更し、干渉を回避することができます。 リモコンコード1/2/3/4が切り換えられるようになっています。 (ご注意) リモコンコードの設定はテレビ本体とリモコンとで合わせてください。 合っていない場合、リモコン操作時に画面右下にR1/R2/R3/R4のアイコンが表示... 詳細表示
リモコンを操作しようとすると画面右下に [R3] と表示が出ますが、どうしたらよいですか。
テレビ本体のリモコンコードが [リモコンコード3] になっていますが、リモコン側の設定が合っていない状態です。 リモコンの音量+ボタンと決定ボタンを3秒以上同時押しで、リモコン側の設定を [リモコンコード3] に変更することができます。 詳細表示
リモコンを操作しようとすると画面右下に [R2] と表示が出ますが、どうしたらよいですか。
テレビ本体のリモコンコードが [リモコンコード2] になっていますが、リモコン側の設定が合っていない状態です。 リモコンのチャンネル▽ボタンと決定ボタンを3秒以上同時押しで、リモコン側の設定を [リモコンコード2] に変更することができます。 詳細表示
リモコンを操作しようとすると画面右下に [R4] と表示が出ますが、どうしたらよいですか。
テレビ本体のリモコンコードが [リモコンコード4] になっていますが、リモコン側の設定が合っていない状態です。 リモコンの音量-ボタンと決定ボタンを3秒以上同時押しで、リモコン側の設定を [リモコンコード4] に変更することができます。 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示