- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 映像情報機器 』 内のFAQ
-
以下の操作で設定されたチャンネルだけを表示することができます。 リモコンで [予約 番組表]を押す。 [サブメニュー]を押す。 [表示対象]を選び、 [設定チャンネル](代表チャンネル)を選んで[決定]を押す。 ※設定チャンネル(代表チャンネル)にするとWOWOWは1つのチャンネルとなり、2... 詳細表示
- No:5478
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/29 16:36
- カテゴリー: 番組表
-
設定手順は、以下のとおりです。 ●対象製品 - LCD-39LSR4/LCD-50LSR4/LCD-39LSR5/LCD-50LSR5/LCD-39LSR6 - LCD-50LSR6/LCD-40MDR2/LCD-46MDR2/LCD-55MDR2 - LCD-40MDR3/LCD-46MDR3 - ... 詳細表示
- No:5443
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/18 19:18
- カテゴリー: 設定の変更・確認
-
スクリーンとの干渉によるもので、故障ではありません。 スクリーンを交換するか、ズーム倍率を少しずらしてみてください。 (ズームレンズを回して調整してください。) 【重要】 プロジェクターを天吊り設置されているお客様へお知らせがございます。 以下のご確認をお願いいたします。 https... 詳細表示
- No:2462
- 公開日時:2025/07/01 12:00
- カテゴリー: 困ったときは?
-
リモコンの [画面表示] ボタンを3回押すと、画面右下に時刻を表示させることができます。 詳細表示
- No:5776
- 公開日時:2016/04/14 19:30
- 更新日時:2017/05/11 16:59
- カテゴリー: 設定の変更・確認
-
機械的な動作音(回転音、シャッター動作音など)がするのですが、故障ですか
プロジェクターには冷却ファンやカラーホィール(DLPモデル)などのモーターを使用した部品が使われており、ご使用経過とともに徐々に回転音が大きくなる傾向にありますが、故障ではありません。 また、アイリス機能搭載のモデルについては暗いシーンから明るいシーンなど、映像が変化するときにアイリスシャッター(絞り)がは... 詳細表示
- No:2459
- 公開日時:2025/07/01 12:00
- カテゴリー: 困ったときは?
-
・ディスクの容量が足りない場合があります。空き容量が十分にあるディスクを使用してください。 ・ディスクにキズや汚れがあり正常に書き込めない場合があります。他のディスクをお試しください。 ・特定の番組のみダビング出来ない場合は、該当番組のデータに異常がある事があります。 上記のいずれにも該当しない場合は、本体... 詳細表示
- No:4205
- 公開日時:2015/12/02 10:47
- カテゴリー: 編集・ダビング
-
リモコンの画面表示を押しても画面右上の入力モードが消えないのですが
リモコンをテレビ側にし、『画面表示』を数回押すと消すことができます。 詳細表示
-
録画一覧画面で該当するジャンルのラベルを選んでください。 録画一覧(全)画面に切り換えると、全ての番組が表示されます。 詳細表示
- No:5544
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 18:50
- カテゴリー: 動作・操作
-
本機で録画やダビングしたディスクを、他の機器で再生するにはどうすればよいでしょうか?
ファイナライズをすると、対応している機器(DVDプレーヤーなど)で再生できます。記録状態によっては再生できないことがあります。 >取扱説明書P119(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1255
- 公開日時:2012/03/22 15:25
- カテゴリー: 再生
-
テレビ電源連動が「入」の場合 レコーダーの電源OFFに連動してテレビの電源も切れます。 「メニュー」→「設定」→「機能設定」→「リンク設定」→「テレビ電源連動 切」に変更してください。 詳細表示
- No:5842
- 公開日時:2017/05/11 11:13
- カテゴリー: 電源
597件中 81 - 90 件を表示