録画一覧画面で該当するジャンルのラベルを選んでください。 録画一覧(全)画面に切り換えると、全ての番組が表示されます。 詳細表示
YouTubeはご利用いただけません。 詳細表示
新しく購入。買い替え前のテレビで見ていた有料放送が見られなくなった。
以下のことをご確認ください。 有料放送をご覧いただくには、契約した放送の情報(契約期間や視聴可能な番組の種類など)が書き込まれたB-CASカードを使用する必要があります。 新しいB-CASカードにはこれらの情報が書き込まれていないため、そのままでは有料放送を視聴することができません。 以前のテレ... 詳細表示
予約一覧から該当番組を選択しリモコンの黄色ボタンでチェックし「決定」キーで削除できます。 番組表で「予」マークがついている番組を選択し「決定」キーで削除できます。 詳細表示
ビデオ1/2、側面端子、D端子の場合、接続線が外れていないか確認してください。 ※イラストは「LCD-40MDR2/LCD-46MDR2/LCD-55MDR2」です。 ●お知らせ ビデオの特殊再生機能(早送り、一時停止など)を使うと映像が乱れることがあります。 「D端子/ビデオ入力1」の映像... 詳細表示
以下の手順で本体のリセットをお願いします。 1.本体の電源プラグを電源コンセントから抜いて、数秒間待つ。 2.本体の電源プラグを電源コンセントに差し込む。 3.電源を入れて、動作を確認する。 詳細表示
安全装置がはたらいている可能性があります。→「おかしいな?と思ったときの調べかた」の手順2以降を行ってください。 >取扱説明書P8、202(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
1.「外から視聴」用番組を作成する。 (作成方法は以下の2通り) ①録画時に「外から視聴」用の番組を同時に作成する。 (番組録画予約時に「外から視聴」用番組を作成する設定をする。) ②録画後に「外から視聴」用番組を作成する。 (「外から視聴」用変換) ※「外から視聴... 詳細表示
録画予約している番組のスタート時間が変更したり、終了時間が変更した場合録画はどうなりますか?
以下の条件のときは、自動的に録画開始/録画終了時刻が変更(自動追跡)されて録画されます。 ★自動追跡対象の番組は、「予約一覧」画面の番組情報欄に"番組指定追跡対応”と表示しています。 ・予約番組の前の放送がスポーツ番組で、終了時間が延長となり予約番組の開始時間が遅くなるとき。 ・毎週録画をしているド... 詳細表示
番組検索用の番組データは、本体の電源が切(スタンバイ)のときだけ受信することができます。電源が入のときは受信できません。 >取扱説明書P48(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示