このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

チャットボット準備中・・・・

閲覧の多いFAQ

『 映像情報機器 』 内のFAQ

594件中 21 - 30 件を表示

3 / 60ページ
  • リモコンのボタンを押したときの操作音が気になるのですが?

    本体の操作音の設定を「入」にしていると、リモコンからの信号を本体が受け取ったときに、本体から操作音が鳴ります。 ●操作音は、レコーダー操作面のボタン([テレビ音量]を除く)を操作したときだけ鳴ります。テレビ操作面のボタンを操作しても鳴りません。 気になる場合には、リモコンで設定を「切」にしてください。... 詳細表示

  • 電源を入れると青一色の画面(ブルーバック)になり、リモコンや本体で操作できない。

    オンエアーダウンロードによるプログラムの更新をしています。 プログラムの更新が終わり映像が出るまでそのままお待ちください。 データ更新が終わると青一色の画面(ブルーバック)から通常の画面に自動的に戻ります。 30分以上ブルーバックの状態が続く場合は、主電源ボタン(本体右側面)で電源を「切」にし、1分程度待... 詳細表示

    • No:5567
    • 公開日時:2016/09/15 14:03
    • 更新日時:2016/11/21 18:28
    • カテゴリー: 映像・音声
  • 外付けハードディスクが登録できない。

    以下の項目について、ご確認をお願いいたします。 •本機で登録できる外付ハードディスクは、容量160GB~2TBまでのUSBハードディスクだけです。 •LCD-65LS1/LCD58LS1/LCD-X58PR1/LCD-X65PR1の場合は、外付ハードディスクにUSB2.0コネクタが必要... 詳細表示

  • 録画した番組が勝手に消える。

    ハードディスクの残量が10%未満になった場合、本体の残量が10%以上になるように、おすすめ自動録画された番組で、再生せずに8日以上経過した番組を古い番組から順に自動削除します。 番組保護の設定をした番組は削除されなくなります。 自動削除されたくない番組は、番組保護しておいてください。 詳細表示

    • No:5513
    • 公開日時:2016/09/15 14:03
    • 更新日時:2016/11/21 11:49
    • カテゴリー: 録画
  • 画面に表示される文字サイズを大きくしたい。

    番組のチャンネル番号、字幕の有無、音量、現在時刻などの文字サイズを大きくすることができます。 工場出荷時は、標準に設定されています。 リモコンの[メニュー]ボタンから、[設定]→[初期設定]→[表示文字サイズ切換]を選択し、「標準」から「大」に切り換えてください。 [画面表示ボタン]を押したときに表... 詳細表示

    • No:5546
    • 公開日時:2016/09/15 14:03
    • 更新日時:2016/11/21 18:56
    • カテゴリー: 動作・操作
  • 予約登録した番組が録画されていない。

    以下のような場合、予約登録した番組が録画できません。 録画番組数が上限になっている可能性があります。各メディアの上限値は以下です。 HDD:1000番組(BHR300/BHR400は460番組) BD-RE/R:200番組 予約録画開始時に等速ダビング中の場合、予約録画を中止します。 ... 詳細表示

    • No:5506
    • 公開日時:2016/09/15 14:03
    • 更新日時:2016/11/21 11:41
    • カテゴリー: 録画
  • 本体表示部に「ERR P」と表示されました。

    本体の回路に異常が発生し安全検知が働き表示されました。 販売店様にご相談をお願い致します。 詳細表示

  • 「ハードディスク異常」と表示される。

    以下のことにご注意ください。 ハードディスクの信号に異常があった場合、エラーが発生する場合があります。要因としては部品故障の他、落雷や電波雑音等ノイズによる可能性が考えられます。 電源プラグをコンセントに抜き差しすることにより、エラーが復帰する場合がありますで、お試しください。 それでも再度エラーメ... 詳細表示

  • 本機表示部に「WAIT」と表示されました。

    停電復帰後などの影響によりシステム設定を行っております。このため本機の操作はできません。数分後に表示が消えると、本機の操作ができるようになります。 >取扱説明書P9、21(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示

  • 「リモコンコード」の設定方法

    設定手順は、以下のとおりです。 詳細表示

594件中 21 - 30 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意