- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 映像情報機器 』 内のFAQ
-
データ放送の録画やラジオ放送の録音はできません。 詳細表示
- No:5752
- 公開日時:2013/04/08 18:40
- 更新日時:2019/05/16 15:14
- カテゴリー: 録画
-
音量は、番組によっても、入力によっても差があります。「おすすめ音量」を設定することで音量差が少なくなります。 市販映画ブルーレイ/DVDディスクや放送波のコマーシャルの音量が違います。「おすすめ音量」を設定することで音量差が少なくなり、聞きやすくなります。 参照:「おすすめ音量」の設定方法 詳細表示
- No:5558
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/29 16:15
- カテゴリー: 映像・音声
-
電源を切った後もデジタル放送のデータ取得の動作をしており、取得動作を終了する際に「カチッ」と音がします。 故障ではありません。電源を切ってから取得動作を終了するまでの時間は、送られてくるデータの量に応じて変化します。 詳細表示
- No:5556
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2019/05/15 15:32
- カテゴリー: 映像・音声
-
表示順はファイル名順または、SDカード内に物理的にデータが書かれている順番になります。 そのため、必ずしも撮影した日付順、パソコン上でファイルが並んでいる順にはなりません。 詳細表示
- No:5548
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/12/10 15:55
- カテゴリー: 動作・操作
-
録画モード変換は電源オフした数分後に開始されます。録画日時の古い番号から順に行います。 予約録画の時間やオンエアーダウンロードの時間と重なると判断した場合は録画モード変換は開始されません。 詳細表示
- No:5531
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:55
- カテゴリー: 録画
-
i.LINK(TS)入力から予約録画した番組の最初が切れる。
「HDD待機モード」を「入」に設定している場合、予約録画した番組の最初が切れる場合があります。 参照:「HDD待機モード」の設定方法 i.LINK(TS)入力から録画予約するときは、通信や起動のため、番組の最初の部分が録画されない場合がありますので、録画開始時刻を多少早めに設定しておくことをおすすめし... 詳細表示
- No:5529
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/09 11:48
- カテゴリー: 録画
-
i.LINK(TS)入力から予約録画した番組を録画する時の注意点を教えてください。
以下のことにご注意ください。 「高速起動」が「切」になっていないかご確認ください。 参照:「高速起動設定」の設定方法 本機からディスクを取り出してください。起動が遅くなり、番組の最初が録画できない場合があります。 【解説】i.LINK(TS)入力からの録画もご覧ください。 詳細表示
- No:5528
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/09 11:42
- カテゴリー: 録画
-
CATVのセットトップボックス(STB)とi.LINK接続で、2番組同時録画できますか。
本体とCATVのセットトップボックス(STB)をi.LINK接続し、STBからi.LINK(TS)入力にて録画している時は、本体の内部チューナーとの2番組同時録画はできません。 録画開始時間の早いほうが優先的に録画され、後の予約は取り消されます。 詳細表示
- No:5527
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/09 11:41
- カテゴリー: 録画
-
CATVのハードディスク内蔵セットトップボックスに録画された番組を、テレビ本体のハードディスクにi.LINK経由でダビングする場合、どうしたらよいですか。
セットトップボックスの取扱説明書に従って操作してください。 入力切換を i.LINK でご覧の場合、セットトップボックス側の操作画面は表示されませんので、i.LINK接続の他にテレビ本体端子部へHDMIケーブルまたはピンケーブル等の接続をしてください。 ※イラストは「LCD-40MDR1/LCD-46... 詳細表示
- No:5490
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/01/26 10:38
- カテゴリー: ダビング・編集
-
設定手順は、以下のとおりです。 ●対象製品 - LCD-26BHR500/LCD-32BHR500/LCD-40BHR500/LCD-46BHR500 - LCD-B32BHR500/LCD-B40BHR500 - LCD-A26BHR3/LCD-G26BHR3/LCD-V26BHR3/LCD-A32... 詳細表示
- No:5447
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/01/25 13:08
- カテゴリー: 設定の変更・確認
597件中 481 - 490 件を表示