- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 映像情報機器 』 内のFAQ
-
全て日本国内専用モデルとなります。 詳細表示
- No:1376
- 公開日時:2012/03/27 15:07
- カテゴリー: その他全般に関して
-
・REALINK機能は、本機と当社製REALINK対応テレビを組み合わせて、必要な接続(HDMI接続)と設定を行っている場合だけ使えます。・REALINK機能が有効な状態で、本機の電源コードやHDMIケーブルを抜いた場合は、REALINK機能が無効となります。→電源コードやHDMIケーブルを接続後、テレビの入力切... 詳細表示
- No:1605
- 公開日時:2012/08/09 09:58
- カテゴリー: 接続/LINK
-
・つづき再生が有効になっていると、前回見終わった所から再生が始まります。・通常に停止した場合は、つづき再生となります。>取扱説明書P115(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1613
- 公開日時:2012/08/06 17:59
- カテゴリー: 再生
-
・違法複製防止のためのコピー制限やコピーガードがかかっている場合があります。コピー制限がかかっていないか確認をお願いします。・残量時間が不足しているか、番組数がいっぱいの可能性があります。→不要な番組を削除してください。または、別の録画可能なディスクを使用してください。>取扱説明書P199(添付ファイルPDF)を... 詳細表示
- No:1625
- 公開日時:2012/08/10 13:23
- カテゴリー: 録画
-
i.LINK(TS)入力から予約録画した番組が録画できない。
・“高速起動設定”が“入”になっているか確認してください。(切の場合は予約録画した番組が録画できません)・「 【解説】i.LINK(TS)入力からの録画」もごらんください。>取扱説明書P78、99、211(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1630
- 公開日時:2012/08/06 17:18
- カテゴリー: 録画
-
ブルーレイディスクに直接予約録画した番組は録画のモード変換はされますか
直接予約録画した場合、予約時に指定した録画のモードになります。 詳細表示
-
①ランプのカバーはきちんと取り付けられていますか? きちんと取り付けしてください。 ②ランプ使用時間をリセットしましたか? ランプ使用時間を リセットしないと電源が入りません。 取扱説明書をご覧いただき、リセットしてください。 取扱説明書ダウンロードはこちら http://www.mits... 詳細表示
- No:2457
- 公開日時:2015/04/22 14:09
- カテゴリー: 困ったときは?
-
お手入れをする前に必ず所定の手続きで製品お電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いてください。 本体やレンズをお手入れする場合、可燃性の溶剤(ベンジン、シンナーなど) やスプレーを使用しないでください。ランプ点灯の際、可燃成分に引火して 火災や故障の原因になることがあります。 ●本体のお手入れ ... 詳細表示
- No:2458
- 公開日時:2014/01/21 14:07
- カテゴリー: 機能と使い方
-
本機とBluetooth® 機器の距離は10m以内で、互いに直線で見通せるところでご使用ください。 使用されるBluetooth® 機器の通信可能距離も合わせてご確認ください。 詳細表示
- No:5412
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 16:52
- カテゴリー: 接続
-
「3Dディスク再生設定」が「2D再生」に設定されていると、3D対応ディスクを再生しても3D映像になりません。「3D再生」に変更してください。 ●「3Dディスク再生設定」の設定方法 リモコンの[メニュー]ボタンを押す→[設定]→[録画・再生設定]→[再生設定]→[3Dディスク再生設定]で[3D再生]を選びます。 詳細表示
- No:5429
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/09 16:47
- カテゴリー: 3D
597件中 201 - 210 件を表示