- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 映像情報機器 』 内のFAQ
-
BSアンテナの電源は本機の電源が「切」(電源ランプ赤点灯状態)で供給されますか。
本機の電源が「切」(電源ランプ赤点灯状態)では、アンテナ電源「連動」、かつ高速起動「入」のとき、BSアンテナに電源が供給されます。 本機の電源が「切」、かつ、高速起動「切」のときには、BSアンテナに電源は供給できません。 高速起動の設定については、[メニュー]→[設定]→[機能設定]→[高速起動設定]... 詳細表示
- No:5697
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- 更新日時:2019/05/23 16:23
- カテゴリー: 電源
-
録画は録画開始時刻の約5秒前から開始されます。これと以下詳細に記載の動作により、録画時間がずれているように感じられている可能性があります。 参照:録画した番組の最後が切れている。 詳細表示
- No:5507
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:42
- カテゴリー: 録画
-
「ストリーム構成などの異常のためダビングができません。」と表示される。
以下のことにご注意ください。 ディスクにキズや汚れがあり正常に書き込めない場合があります。他のディスクをお試しください。 特定の番組のみダビング出来ない場合は、該当番組のデータに異常がある事があります。 上記のいずれにも該当しない場合は、本体(ハードディスクやドライブ)に異常が発生している場合があ... 詳細表示
- No:5488
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/23 17:05
- カテゴリー: ダビング・編集
-
・予約スキップした番組は、録画されません。・停電があったときは、正しく録画されません。・ファイナライズ、初期化(フォーマット)、ダウンロード更新中などは、予約録画できません。・本機の予約とi.LINK(TS)入力からの予約が重なったときは、録画開始時刻が早い方の予約が優先的に録画されます。 >取扱説明書P35、... 詳細表示
- No:1301
- 公開日時:2012/03/22 20:21
- カテゴリー: 予約・番組表
-
内蔵ハードディスク、または外付けハードディスクに録画した4K衛星放送番組を、内蔵のブルーレイユニットでブルーレイディスクにダビングが可能です。 但し、RA1000シリーズをご使用の場合、ダビング前にハイビジョン画質(2K)への変換をする必要があります 詳細表示
- No:6598
- 公開日時:2018/10/16 09:26
- 更新日時:2019/10/16 12:52
- カテゴリー: 新4K衛星放送の視聴/録画/再生について
-
USBハブを使用して、2台以上の外付ハードディスクを接続して録画・再生できますか。
USBハブ経由で、4台まで接続することができます。 ただし、同時利用はできません。 詳細表示
- No:5812
- 公開日時:2016/04/14 19:00
- 更新日時:2018/05/21 15:51
- カテゴリー: 外付けハードディスク
-
ゲーム機側の設定を変更しないと、HDMI接続するだけでは映らない場合があります。ゲーム機の取扱説明書に従って設定をご確認ください。 詳細表示
- No:5415
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/04/20 13:40
- カテゴリー: 接続
-
録画予約している番組のスタート時間が変更したり、終了時間が変更した場合録画はどうなりますか?
以下の条件のときは、自動的に録画開始/録画終了時刻が変更(自動追跡)されて録画されます。 ★自動追跡対象の番組は、「予約一覧」画面の番組情報欄に"番組指定追跡対応”と表示しています。 ・予約番組の前の放送がスポーツ番組で、終了時間が延長となり予約番組の開始時間が遅くなるとき。 ・毎週録画をしているド... 詳細表示
-
2台のリモコンモードをお互い別のモードに切り替えてください。 >取扱説明書P36(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1281
- 公開日時:2012/03/22 13:20
- カテゴリー: リモコン
-
1.RA2000シリーズで4K画質でブルーレイディスクにダビングした番組は、他の機器では再生できない場合があります。 2.他社のレコーダーで4K画質でブルーレイディスクにダビングした番組は、RA2000シリーズでは再生できないことがあります。 詳細表示
- No:7185
- 公開日時:2019/10/23 10:20
- カテゴリー: ダビング・編集
597件中 181 - 190 件を表示