- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 映像情報機器 』 内のFAQ
-
設定手順は、以下のとおりです。 詳細表示
- No:5446
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/04/20 12:58
- カテゴリー: 設定の変更・確認
-
外から視聴用アプリ(DiXiM Play)は、テザリングで使用できますか。
iOS端末であれば使用できる場合がありますが、 Android端末ではテザリングでの使用はできません。 詳しくは、デジオン社HPをご参照ください。 ・「DiXiM Play」公式情報サイトhttps://www.digion.com/sites/diximplay/ ・「DiXiM リモー... 詳細表示
- No:7255
- 公開日時:2019/10/23 10:27
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
-
「声ハッキリプラス」を「入り」に設定した場合 番組構成や一部シーンで稀に音声が急に小さくなったり大きくなったり聞こえる場合があります。 「声ハッキリプラス」設定を「切」に変更してください。 「サブメニュー」⇒「声ハッキリプラス」⇒「切」 詳細表示
- No:6811
- 公開日時:2019/02/01 09:04
- カテゴリー: 映像・音声
-
以下の場合、同じ番組が録画されます。 誤って一発録画ボタンを2度押してしまっている可能性があります。 毎週/毎日録画で次回以降の予約に「予」マークが付かないため、予約できていないと思い再度予約している可能性があります。 予約した番組の予約条件を変更しようとして、再度詳細予約を行ったことで予約が2つに... 詳細表示
- No:5511
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:49
- カテゴリー: 録画
-
設定手順は、以下のとおりです。 ●対象製品 - LCD-26BHR500/LCD-32BHR500/LCD-40BHR500/LCD-46BHR500 - LCD-B32BHR500/LCD-B40BHR500 ●対象製品 - LCD-32BHR300/LCD-37BHR300/LCD-42BH... 詳細表示
- No:5456
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/01/25 13:00
- カテゴリー: 設定の変更・確認
-
音量は、番組やコマーシャル、市販のブルーレイ/DVDディスク、HDMIに接続している機器などにより、差があります。 「おすすめ音量」を「入」に設定することで音量差が少なくなります。 [メニュー]→[設定]→[音声設定]→[音量補正]→[おすすめ音量]で設定することができます。 詳細表示
- No:5735
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- 更新日時:2019/05/15 15:40
- カテゴリー: 映像・音声
-
・“テレビ画面選択”をテレビの画角に合わせて選択してください。・【画面サイズのイラストあり】のように、DVD側で画面サイズが指定されているときは、違う種類で表示されることがあります。>取扱説明書P169(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1610
- 公開日時:2012/08/06 16:40
- カテゴリー: 動作/操作
-
以下の項目について、ご確認をお願いいたします。 •本機で登録できる外付ハードディスクは、USB3.0または2.0コネクタを持ち、 USBマスストレージクラスで容量160GB~6TBまでのUSBハードディスクだけです。 •USBハードディスクは~6TBまで、直接(1つ)接続して、8台まで登録できます。 ... 詳細表示
- No:9890
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- カテゴリー: 外付けハードディスク
-
毎週予約の番組を今回だけ取り消したいのですがどのようにしたらいいですか
予約一覧で該当番組を選択し、リモコンの青色ボタンを押すことで1回だけスキップができます。 詳細表示
- No:5746
- 公開日時:2016/03/30 18:43
- 更新日時:2019/05/16 15:17
- カテゴリー: 録画
-
おすすめ自動録画が設定されていると、おすすめ番組を自動で録画します。 >取扱説明書P80(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1305
- 公開日時:2012/03/22 20:11
- カテゴリー: 録画
597件中 91 - 100 件を表示