- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 映像情報機器 』 内のFAQ
-
外から視聴用アプリ(DiXiM Play)で、「持ち出し番組」に番組一覧が表示されません。
スマートフォンやタブレット端末に番組をダウンロードしないと「持ち出し番組」には番組一覧は表示されません。 アプリ内一覧に表示されているRA2000の「外から視聴用」フォルダからダウンロード操作を行ってください。 詳しくは、デジオン社HPをご参照ください。 ・「DiXiM Play」公式情報サ... 詳細表示
- No:7250
- 公開日時:2019/10/23 10:28
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
-
外から視聴用アプリ(DiXiM Play)で、スマートフォンやタブレットにダウンロードした番組を消去する方法を教えて下さい。
外から視聴用アプリ(DiXiM Play)でスマートフォンやタブレットにダウンロードした番組データは、「持ち出し」一覧から操作可能です。 iOS版 と Android版 で画面や操作が異なります。 詳しくは、デジオン社HPをご参照ください。 ・「DiXiM Play」公式情報サイトhttps... 詳細表示
- No:7251
- 公開日時:2019/10/24 09:20
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
-
外から視聴用アプリ(DiXiM Play)の初期設定がわかりません。
アプリの初期設定、操作方法については、下記デジオン社HPをご参照ください。 ・「DiXiM Play」公式情報サイトhttps://www.digion.com/sites/diximplay/ ・「DiXiM リモートアクセスサービス」公式情報サイトhttps://support.digion.co... 詳細表示
- No:7273
- 公開日時:2019/10/23 10:23
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
-
外から視聴用アプリ(DiXiM Play)を使って「外から視聴」の再生中に、9分~10分の間隔で画面が黒く表示されますが故障ですか。
DiXiM PlayiOS版の仕様です。 詳しくは、デジオン社HPをご参照ください。 ・「DiXiM Play」公式情報サイトhttps://www.digion.com/sites/diximplay/ ・「DiXiM リモートアクセスサービス」公式情報サイトhttps://support.dig... 詳細表示
- No:7278
- 公開日時:2019/10/23 10:29
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
-
2020年4月1日以降 BS放送「Dlife」、「FOX スポーツ&エンターテイメント」の録画に失敗します。
「Dlife」「FOX スポーツ&エンターテイメント」は3月31日で放送を終了しました。 4月1日以降の毎日録画、毎週予約は予約一覧(予約リスト)より削除してください。 BS終了 詳細表示
- No:7538
- 公開日時:2020/04/01 00:00
- カテゴリー: 「Dlife」・「FOXスポーツ&エンターティメント」 放送終了について
-
二カ国語放送の主音声と副音声の両方を録画するにはどのように設定すればよいでしょうか?
「 二カ国語(二重音声)、マルチ番組の映像・音声、サラウンド音声、字幕の録画について」をごらんください。 >取扱説明書P64(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1250
- 公開日時:2012/03/22 15:24
- カテゴリー: 録画
-
本体の動作状態によって変わります。「2番組を同時に録画するときは(2番組同時録画)」や「同時操作について」をごらんください。 >取扱説明書P66、68~P70(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1253
- 公開日時:2012/03/22 20:05
- カテゴリー: 録画
-
チャプターマーク数がいっぱいの場合チャプターマークが追加できません。→不要なチャプターマークを削除してください。 >取扱説明書P111(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1324
- 公開日時:2012/03/23 15:04
- カテゴリー: 編集・ダビング
-
販売店へご依頼ください。 またはディスプレイ相談窓口へご相談ください。 ディスプレイ相談窓口: フリーダイヤル 0120-08-1460 (携帯・PHS可/IP電話不可) 受付時間 月~金曜日 AM9:00~12:00 PM1:00~5:00 ご依頼の際には、ディスプレイの機種名或い... 詳細表示
- No:1382
- 公開日時:2016/10/01 00:00
- 更新日時:2021/07/02 09:37
- カテゴリー: 修理・保守に関して
-
●字幕について字幕対応ソフトであれば、再生中に「早送り」を1回押すと、早見再生の約1.3倍速で字幕の再生の再生ができます。 ●音声について再生中に「早送り」を1回押すと、約1.3倍速の早送りで聞くことができます。音楽用CDについては再生速度の切り替えはできません。 詳細表示
597件中 231 - 240 件を表示