- よくあるご質問 FAQ > キッチン家電 > ジャー炊飯器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 ジャー炊飯器 』 内のFAQ
-
炊飯直後なるべく早め(約15分以内)に、ご飯を底から混ぜながらしっかりほぐしてください。 充分に(底の部分まで)しっかりほぐしていただくと、つゆつきは軽減されます。 ☞ご飯のほぐし方の動画はこちら(お役立ち動画【三菱電機ホーム機器公式】) ジャー炊飯器は構造上、炊飯・保温時に、ご飯の乾燥を防ぐため、湿気を外... 詳細表示
- No:10177
- 公開日時:2015/06/11 11:17
- カテゴリー: 炊飯全般
-
IHジャー炊飯器について(ペースメーカーを装着していますが使用できますか)
医療用ペースメーカーを装着されている方がIHジャー調理器をご使用される場合は、医療用ペースメーカーの取扱説明書および担当医師の指示に従ってください。 詳細表示
- No:1917
- 公開日時:2015/01/29 14:24
- カテゴリー: 機能と使い方
-
15A以上のコンセントを単独でご使用いただくのが基本です。 延長コンセントやレンジラックのコンセントを使用する場合は、15A以上のものを単独でご使用ください。 詳細表示
- No:2434
- 公開日時:2015/02/26 11:43
- カテゴリー: 機能と使い方
-
・24時間以上の保温は、パサつきの原因になります。 短時間で保温を終了し、冷凍保存して電子レンジで再加熱することをおすすめします。 ・少量のご飯は、内釜の中央にまとめてください。 ・ふたを確実に閉めないと乾燥・変色の原因になります。 確実に閉めてください。 ・内釜のふちやふたパッキンに、米粒などの異... 詳細表示
- No:3645
- 公開日時:2015/06/11 11:17
- 更新日時:2021/03/18 14:09
- カテゴリー: 保温
-
お知らせ通知やプッシュ通知が届かない。届かない時がある。 プッシュ通知を「切」にしてもプッシュ通知が届く。
・プッシュ通知が「切」になっていませんか? ホーム画面左上のボタンから、「アプリ設定」を押し、「プッシュ通知設定」を押してください。 「切」になっているとプッシュ通知が届きません。 ・炊飯完了のお知らせ通知、プッシュ通知は、保温に切替わって数分しないと届きません。 そのため、保温に切替わ... 詳細表示
- No:8406
- 公開日時:2021/05/21 16:45
- カテゴリー: 機能と使い方
-
追加銘柄の音声は、銘柄名を発話しません。 「追加銘柄1~5」の発話になります。 詳細表示
- No:8394
- 公開日時:2021/05/21 16:43
- カテゴリー: 機能と使い方
-
個別には削除できません。 詳細表示
- No:8407
- 公開日時:2021/05/21 16:45
- カテゴリー: 機能と使い方
-
・炊飯器の電源が入っていないとスマートフォンの状態表示と合いません。 ・停電や炊飯器と無線LANルーターの通信状態が不安定だとスマートフォンの状態表示と合わない場合があります。 ・電源プラグを差してすぐに炊飯をした場合は、スマートフォンの状態表示と合わない場合があります。 詳細表示
- No:8410
- 公開日時:2021/05/24 09:00
- カテゴリー: 機能と使い方
-
「WiFiらく楽炊飯アプリ」はどこで入手できますか?古いバージョンのアプリをダウンロ-ドすることはできますか?
iPhoneはAppleStore、androidはGooglePlayから入手できます。 古いバージョンのアプリをダウンロードすることはできません。 詳細表示
- No:8421
- 公開日時:2022/03/18 09:17
- カテゴリー: アプリ
-
においによっては、完全に取れないものもありますが、添付資料をご参照願います。 詳細表示
- No:2861
- 公開日時:2015/01/29 10:21
- カテゴリー: お手入れ
143件中 1 - 10 件を表示