キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 アプリ 』 内のFAQ
-
機器登録時に「機器が見つかりません」表示が出る。<初期設定が上手くいかない>
(1)WiFiらく楽炊飯アプリのサービスがメンテナンスやサーバーの異常などで停止している可能性が考えられます。 アプリの画面左上の三(ハンバーガーメニュー)を押し、「お知らせ」を押し、「重要なお知らせ」に メンテナンスや異常などが通知されていないか確認してください。 メンテナンス中や異常発生... 詳細表示
- No:8376
- 公開日時:2021/05/21 10:18
-
「WiFiらく楽炊飯アプリ」を利用することで料金はかかりますか?
WiFiらく楽炊飯アプリ、およびアプリで提供されるサービスは無料でご利用いただけます。 お米の発注にかかる費用は、自己負担になります。 ただし、アプリ利用によって発生する通信費(スマートフォンやご自宅のインターネット回線で発生する通信費など) に関しては、お客様にてご負担ください。 詳細表示
- No:8365
- 公開日時:2021/05/21 10:19
-
「WiFiらく楽炊飯アプリ」を家族など複数人で利用する場合にはどうすればいいですか?
家電シェア機能を使ってください。 ①どなたか1名(管理者)、ユーザ登録、機器登録をしてください。 ②使いたい人全員、端末にアプリをインストールしてください。 *ユーザの登録などは不要です ③管理者は、ホーム画面の右上のボタンを押し、「家電シェア」を押してください。 ④管... 詳細表示
- No:8386
- 公開日時:2021/05/21 16:43
-
「WiFiらく楽炊飯アプリ」を使うには何を用意すればいいですか?
スマートフォン、インターネット回線、無線LANルータをご用意ください。 ・スマートフォンの対応OSは Android: 7以降 iOS 12.2以降 となります。 順次対応OSを更新しますので、詳細は製品HPをご確認ください。 ・インターネット回線は、光ファイバー、ADSL、CATVな... 詳細表示
- No:8362
- 公開日時:2021/05/21 10:20
-
「WiFiらく楽炊飯アプリ」はインターネット環境がないとサービスの利用ができませんか?
利用できません。 詳細表示
- No:8366
- 公開日時:2021/05/21 10:20
-
お手数ですが、炊飯器本体の無線LAN接続の設定を一旦消去して再度無線LAN接続設定をしてください。 詳細表示
- No:8384
- 公開日時:2021/05/21 16:44
-
パスワードの再設定時の 認証コードの通知メールが届かない。認証コードを入力したが失敗する。
<通知メールが届かない> ■他のメールと間違えている可能性が考えられます。 既読となっているメールも含め、件名に「三菱電機認証コードのお知らせ」という名称が入っているメールがないか、 再度ご確認ください。 ■受信拒否のメールとして間違って登録されている可能性が考えられます。 ご利用のメールサー... 詳細表示
- No:8377
- 公開日時:2021/05/21 10:17
-
登録しようとしているパスワードが使用できない<初期設定が上手くいかない>
■パスワードのルールに則っていない可能性が考えられます。 WiFiらく楽炊飯アプリのパスワードには以下の制限がありますので、ご確認の上、設定してください。 ・文字数 : 8文字以上 ・使用可能文字 : 半角英数字と、記号^$.[]{}()?!@#%&,:|_~`-+= 詳細はWiFiらく楽炊飯アプリの新... 詳細表示
- No:8375
- 公開日時:2021/05/21 10:17
-
・NJ-AWBX10の製品HPにアプリのリンク先を表示していますので、 そこからGooglePlay、AppStoreに移動してダウンロードしてください。 ・取扱説明書「「らく楽炊飯」アプリを使う」の項目に従って本体とルータとの接続設定を行ってください。 アプリの設定はアプリの画面表示に従... 詳細表示
- No:8360
- 公開日時:2021/05/21 16:43
-
「WiFiらく楽炊飯アプリ」に対応しているルーター(無線LANアクセスポイント)はどれですか?
NJ-AWBX10の製品HPに対応ルーターを掲載していますのでご確認ください。 ■無線LAN内蔵ジャー炊飯器 接続確認ルーター情報 https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/product/pdf/awbx10_lan_list.... 詳細表示
- No:8364
- 公開日時:2021/05/21 16:45
21件中 1 - 10 件を表示