このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

チャットボット準備中・・・・

閲覧の多いFAQ

『 ジャー炊飯器 』 内のFAQ

142件中 91 - 100 件を表示

10 / 15ページ
  • ご飯がにおう。

    ●ご飯のにおいが気になる場合 ・しゃもじをいれたまま保温しないでください。  ご飯に雑菌が入り、においの原因になります。 ・保温中のご飯にご飯を継ぎ足さないでください。  ご飯に雑菌が入り、においの原因になります。 ・洗米が不充分なまま炊飯・保温しないでください。  ぬか分はにおいの原因になります。無... 詳細表示

    • No:4640
    • 公開日時:2016/02/01 09:12
    • 更新日時:2021/04/05 15:33
    • カテゴリー: 保温
  • 故障かな?診断:におい

    故障かな?診断に戻る 下記より該当する項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示

  • 保温は通常何時間まで可能ですか?

    おいしいご飯を召上がっていただくために、通常IHジャー炊飯器では、24時間までの保温がお勧めとなります。 詳細表示

    • No:2957
    • 公開日時:2015/01/29 08:32
    • カテゴリー: 保温
  • 機器登録時に「機器が見つかりません」表示が出る。<初期設定が上手くいかない>

    (1)WiFiらく楽炊飯アプリのサービスがメンテナンスやサーバーの異常などで停止している可能性が考えられます。   アプリの画面左上の三(ハンバーガーメニュー)を押し、「お知らせ」を押し、「重要なお知らせ」に   メンテナンスや異常などが通知されていないか確認してください。   メンテナンス中や異常発生... 詳細表示

    • No:8376
    • 公開日時:2021/05/21 10:18
    • カテゴリー: アプリ
  • ご飯がにおう、黄変する、パサつく

    ●しゃもじを入れたまま保温していませんか。 ●保温中のご飯に、冷えたご飯をつぎたしませんでしたか。 ●炊きあがったご飯を、よくほぐしましたか。 →約15分以内にご飯を底からよくほぐして、余分な水分を逃がしてください。 ●洗米が不充分ではありませんか。 →ぬか分が残っていると、においの原因になります。無洗... 詳細表示

    • No:738
    • 公開日時:2015/02/25 11:14
    • カテゴリー: 保温
  • 蒸気がもれる

    ●放熱板・ふたパッキン・カートリッジパッキン・蒸気口パッキンに異物が付着していませんか。取り除いてください。 ●放熱板・ふたパッキンや内釜が変形していませんか。変形している場合はお買い上げの販売店で交換してください。(有料)  ●カートリッジパッキン・蒸気口パッキンがはずれていませんか。→つけ直してくださ... 詳細表示

    • No:745
    • 公開日時:2015/01/29 11:14
    • カテゴリー: 本体
  • ルーター/サーバーとの接続ができない。

    (1)WiFiらく楽炊飯アプリのサービスがメンテナンスやサーバーの異常などで停止している可能性が考えられます。   アプリの画面左上の三(ハンバーガーメニュー)を押し、「お知らせ」を押し、「重要なお知らせ」にメンテナンスや   異常などを通知されていないか確認してください。   メンテナンス中や異常発生... 詳細表示

    • No:8379
    • 公開日時:2021/05/21 10:17
    • カテゴリー: 通信
  • 人造大理石のキッチンに内釜を置いたら、黒く汚れた。なぜでしょう?

    内釜の外側に傷が付き、塗装の色が落ちてシンクや人造大理石のキッチンが黒くなることがあります。 お米を洗うときは、内釜の下にふきんをしいて洗うと底面に傷がつきにくくなり、色落ちも予防できます。なお、内釜に傷がついても、性能面・衛生面への影響はありません。 また、人造大理石のキッチンについた黒色は、メラミンスポン... 詳細表示

    • No:5990
    • 公開日時:2017/06/20 14:59
    • カテゴリー: 内釜
  • 表示部に「E3」表示が出る。

    表示部に表示される「E数字」は製品の不具合を示す故障表示です。 その内の「E3」表示は、水温を正常に検出できない状態になっていることを示します。 おそれ入りますが、通常お客様ご自身では回避できず、修理部門の修理点検が必要になります。 修理のご依頼は、お買い上げの販売店または、三菱電機... 詳細表示

    • No:6734
    • 公開日時:2018/12/14 13:46
    • カテゴリー: エラー表示
  • ご飯に薄い膜ができる。

    オブラートという薄い膜です。米のうまみ成分(でんぷん質)が溶けて乾燥したものです。 異常ではありません。 詳細表示

    • No:736
    • 公開日時:2015/01/29 11:14
    • 更新日時:2021/03/18 13:50
    • カテゴリー: 炊飯全般

142件中 91 - 100 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意