- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器 > 液晶テレビ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 液晶テレビ 』 内のFAQ
-
CATVのセットトップボックス(STB)とi.LINK接続で、予約録画する方法を教えてください。
STB側のリモコンを操作してSTB側のメニュー画面や番組表にて予約設定してください。 詳細表示
- No:5526
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/09 11:36
- カテゴリー: 録画
-
次の組み合わせのときに2番組を同時に録画することができます。 デジタル放送の2番組(本体に2番組、または本体とBD-RE/-Rに各1番組) デジタル放送と側面端子入力からの各1番組(本体に各1番組、または本体とBD-RE/-Rに各1番組) スカパープレミアム!とデジタル放送の各1番組(本体に各1番組)... 詳細表示
- No:5523
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/12/12 17:23
- カテゴリー: 録画
-
録画中は、番組ポーズはできません。 詳細表示
- No:5519
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/01/26 10:32
- カテゴリー: 録画
-
一発録画はできません。スカパー!プレミアムサービスチューナーで予約録画を行ってください。 スカパー!プレミアムサービスチューナーとテレビ側をLANケーブルで接続・設定する必要があります。 詳細は、添付ファイル:「スカパー!プレミアムサービスチューナーとの接続方法」をご覧ください。 詳細は、添付ファイル:... 詳細表示
- No:5498
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/01/25 12:45
- カテゴリー: 録画
-
以下のことをご確認ください。 ●「スカパー!プレミアムサービス」をご利用のかた 「スカパー!プレミアムサービスLink」(録画)をご利用になる場合は必ずホームサーバー機能を「入」に設定してください。録画を始められません。 スカパー!プレミアムサービス対応チューナー側で予約設定を行います。 本機は、... 詳細表示
- No:5495
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:25
- カテゴリー: 録画
-
設定手順は、以下のとおりです。 詳細表示
- No:5433
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/09 16:34
- カテゴリー: 3D
-
スマホを数台持っていますが、アプリ(DiXiM Play)は、台数分購入する必要がありますか?
ライセンスキーはスマホの台数分購入いただく必要があります。 詳細表示
- No:7272
- 公開日時:2019/10/23 10:24
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
-
外から視聴用アプリ(DiXiM Play)は、どうやって入手するのですか。
【iOS端末の場合】 Apple社App Storeからダウンロードしてください。 【Android端末の場合】 Google Playストアからダウンロードしてください。 いずれも、ダウンロード時に発生する通信費用はお客様の負担となります。 詳細表示
- No:7271
- 公開日時:2019/10/23 10:22
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
-
[外から視聴]用番組を「作成する」の設定にすると、ムーブ番組も自動的に[外から視聴]用番組が作成されますか。
ムーブ番組であっても、自動的に[外から視聴]用番組が作成されます。 作成された[外から視聴]用番組をスマートフォンやタブレット端末にダウンロードすると、元番組も消去されます。 詳細表示
- No:7270
- 公開日時:2019/10/23 10:07
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
-
著作権保護の理由により、スマートフォンやタブレット端末にダウンロード(持ち出し)した番組のバックアップはできません。 また、他の端末に機種変更しても引き継いで視聴することはできません。 詳細表示
- No:7267
- 公開日時:2019/10/23 10:13
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
380件中 341 - 350 件を表示