- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器 > 液晶テレビ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 液晶テレビ 』 内のFAQ
-
早送り再生では、録画した字幕は表示されません。 字幕をご覧になる際は、再生でご覧ください。 詳細表示
- No:5540
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2019/05/15 17:02
- カテゴリー: 再生
-
DRモードで録画した番組は手動でAF/AN/AEに変換することはできますが、XP/SP/LP/EPモードには変換できません。 詳細表示
- No:5549
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 19:00
- カテゴリー: 動作・操作
-
音声出力先手動切換が「入」になっていないかご確認ください。 詳細は、添付ファイル:「音声出力先手動切換」をご参照ください。 詳細表示
- No:5564
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/01/25 11:52
- カテゴリー: 映像・音声
-
オートターン設定の「電源オフ時中央」が「入」になっていませんか。 詳細は、添付ファイル:「オートターン確認・変更方法」をご参照ください。 詳細表示
- No:5578
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/01/25 11:30
- カテゴリー: 電源
-
「jpg(JPG)」「jpeg(JPEG)」が付いたExif2.1準拠のJPEG圧縮データのみ、再生可能です。 ただし、パソコンで編集された画像は再生できない場合があります。 詳細表示
- No:5738
- 公開日時:2016/04/14 19:00
- 更新日時:2019/05/15 17:00
- カテゴリー: 再生
-
1台の外付ハードディスクを、複数のテレビで共用することはできますか。
本機で登録した外付ハードディスクに録画された番組は、本機以外では再生できません。 他のテレビで録画された外付ハードディスクは、本機では再生できません。 詳細表示
- No:5813
- 公開日時:2016/04/14 18:59
- カテゴリー: 外付けハードディスク
-
HDMI1(ARC)のみ接続が可能です。 詳細表示
- No:5839
- 公開日時:2017/05/11 10:32
- カテゴリー: 設置・接続
-
再生可能です。 詳細表示
- No:6597
- 公開日時:2018/10/16 09:20
- 更新日時:2019/10/16 12:51
- カテゴリー: 新4K衛星放送の視聴/録画/再生について
-
新4K衛星放送の番組をディスクに残せますか(XS1000シリーズ)
外付けハードディスクに録画された新4K衛星放送番組はブルーレイディスクへの移動や保存はできません。 詳細表示
- No:6599
- 公開日時:2018/10/16 09:25
- 更新日時:2018/10/17 11:57
- カテゴリー: 新4K衛星放送の視聴/録画/再生について
-
・電波に影響を与える機器(携帯電話/電子レンジ)などは出来るだけ離れて利用してください。 ・無線LANの接続の場合、環境により映像や音声が乱れたり、とぎれることがあります。このような場合 は有線LAN接続をお勧めします。 ・無線LANルーターの性能により表示速度が遅くなる場合が... 詳細表示
- No:6601
- 公開日時:2018/10/17 09:17
- 更新日時:2019/10/24 11:55
- カテゴリー: ネットワーク・ホームサーバー
380件中 161 - 170 件を表示